海外【あの80年代アニメ風?!】Dua LipaのアニメーションMVが絶賛される

概要

世界的スター歌手Dua Lipaが、自身の”Levitating”のミュージックビデオをSNSに投稿しました。

制作には、NOSTALOOKという日本のアニメーションプロジェクトが携わっており、日本の80年代~90年代のアニメを思い起こさせるような映像が話題になっています。

海外の反応

1:海外の反応

このサムネイルを見た瞬間に動画をクリックしちゃった

今年見た中で一番すばらしいミュージックビデオだよ

2:海外の反応

美少女戦士セーラームーン、80年代のアニメの雰囲気…

最近この動画を初めて見たのに、前にも観たことがあるような気がする

懐かしい感じ

3:海外の反応

このアニメーションを作った人は、明らかに給料以上の仕事をしてる

すぐ昇給して、ボーナスもつけてほしい!

これは昔のアニメへの敬意を持ったオマージュだし、どれだけすごいか言い表せないくらいだ

4:海外の反応

これ、アスペクト比(縦横の比率)が、現代の16:9じゃなくて、80年代当時の4:3になってる…!

そういう所にも、細かいこだわりを感じるね

5:海外の反応

滑らかじゃないアニメーションもすごくいいし、美しいね

6:海外の反応

ダフトパンクの「インターステラ5555」のMV(松本零士とのコラボ)を思い出したよ

このアルバムをベースにした映画があればいいのに!

7:海外の反応

この楽曲も好きだし、このアートワークも好きだし、このビデオが大好き!

8:海外の反応

アニメーション、衣装、表現がすごい

美少女戦士セーラームーンや東京ミュウミュウ、ぴちぴちピッチからインスピレーションを得たのかなと思う

9:海外の反応

>>8

ミンキーモモも!

10:海外の反応

>>9

あと、クリーミーマミの要素もかなり感じる

11:海外の反応

このアニメーションはまさしく「フューチャー・ノスタルジア」を表現してる

12:海外の反応

これが、今年最大のヒット曲のミュージックビデオなのが嬉しい

13:海外の反応

このアニメみたいな、80年代アニメのリバイバルスタイルがこれから流行ってほしい

14:海外の反応

昔のスタイルのアニメーションを再現できていることに、めちゃくちゃ感動した

15:海外の反応

これ、デュアリパのダンスのステップもアニメーションにしてるんだ

16:海外の反応

ダンスの動きも正確にアニメーションにしているのが大好き

17:海外の反応

アニメーションのミュージックビデオがトレンドになっていて嬉しい

これを作ったプロジェクトの皆さん、おめでとう!

18:海外の反応

この曲は、ミュージックビデオを含めて、今まで聞いた中で最高の曲!

19:海外の反応

この80年代、90年代の再現は的確だと思う

ビデオを見ていると、いろんなアニメが頭に浮かぶね

20:海外の反応

このビデオの参照元:マクロス、インターステラー5555(松本零士作のMV)、セーラームーン、ドラえもん…

どれも90年代の雰囲気で大好き

感想

2021年の大ヒットした曲でもあるので、聞いたことがある方も多いかもしれません。

特に、80年代風アニメーションになったDua Lipaのダンスシーンは必見です。

引用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です