海外【宇宙旅行】前澤友作さん宇宙へ行く!海外の反応は?

概要

ZOZOTOWN前社長の前澤友作さんが宇宙へ旅立ったというニュースは、日本でも話題になっていますよね。

この宇宙旅行について、海外の方の反応をまとめました。

海外の反応

1:海外の反応

宇宙旅行はきっとすぐに一般的になるよ。

ビーチで休暇を過ごすのと同じくらい。

2:海外の反応

小さい時から宇宙飛行士になりたいと思ってたんだよね。

現実は厳しいな…

3:海外の反応

宇宙旅行は、お金さえあれば全員が行けるものになった。

彼はお金を手に入れて、それを旅行費用にしただけ。

4:海外の反応

前澤さん、めちゃくちゃ幸せそう。

5:海外の反応

高所恐怖症だから、私は宇宙には行けないかも…

恵まれない子たちに寄付をした方がいいかもしれない。

6:海外の反応

歴史は繰り返してる、って思った。

トロッコには最初にお金持ちが乗ったんだけど、数年後は鉱山作業員の輸送用になっていくんだ。

7:海外の反応

うまくいったら、お金持ちはみんな宇宙に住むようになるのかも。

8:海外の反応

いいね!

9:海外の反応

宇宙でゴルフ?!

もうボールは戻ってこないだろうね。

10:海外の反応

これまで民間の宇宙旅行は、今回と、SpaceXの2回しか成功していないんだ。

なぜならほかの会社の旅行は、宇宙に滞在はしてないから。

旅行なら、少なくとも1日は宇宙にいないといけないよね。

11:海外の反応

お金持ちは散々気候変動だ何だって言ってる割に、

今回の宇宙旅行でどれだけ炭素が排出されたと思ってるんだろう!

12:海外の反応

健康で、お金がある人しかできない旅行だ

13:海外の反応

宇宙系ユーチューバーって新しい…!!

14:海外の反応

地球は丸かったの?平らだったの?

15:海外の反応

お金で幸せは買え…る?

16:海外の反応

このお金を正しく使えば、世界中のどれだけの貧しい人たちが救われたはず。

17:海外の反応

>>16

宇宙旅行の費用だけじゃ、世界中の人を救うことはできないよ。

嫉妬しても意味がないと思う。

18:海外の反応

どうしてそんなに皆が怒ってるのか分からない。

彼は一生懸命働いて、夢を叶えたんでしょう?

素直に敬意をもって祝福しようよ。

感想

今回の宇宙旅行については、辛口な意見が目立ちました。

民間人でも宇宙旅行に行ける時代がやってきたということで、今後彼に続く人が増えるのではないでしょうか。

引用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です