概要
関東で古き良き日本を楽しめる場所と聞いてどこを思い浮かべますか?鎌倉?それとも川越?しかし、やはり多くの人が真っ先に思い浮かべるのは雷門で有名な浅草ではないでしょうか。今回はそんな浅草を巡った動画について、海外からたくさんの声が寄せられていたのでご紹介したいと思います!

海外の反応
1:海外の反応
これを見ていたら、すごく行きたくなってきたよ。
2:海外の反応
とてもきれいで、行ってみたい!
3:海外の反応
2019年の夏に浅草で旅館に泊まったけど、本当に気持ちよく過ごせたよ。素敵な女将さんは英語を話してくれて、質問やオススメが必要な時はいつも熱心に対応してくれたよ。
4:海外の反応
これが大好きだ。地下トンネルのような 場所をもっと見ることができたら最高。どこにでもあるような無機質でトレンディーな場所ではなく、都市の中心を見ることができるのは素晴らしいことだね。
5:海外の反応
日本の伝統的な朝食は健康的で新鮮で豪華に見えるのに、アメリカにいる私は砂糖と小麦粉とバターの塊にイチゴとシロップをかけたものを食べているなんて。日本の伝統的で素敵な朝食を毎日食べたいとは思うけど、朝食にデザートは捨てがたい。
6:海外の反応
お正月にここに来たけど…それはもう人混みがひどかった。美しい街並みを楽しむことができて満足だけどね。
7:海外の反応
日本の文化や国全体に対する私の愛情は、ここ数年で高まりました。将来、この地を訪れること、そしてできれば事前に言語を習得することは、私のやりたいことリストのトップです。
8:海外の反応
私は、ギトギトした荒々しい場所が好きなんです。ネオンや汚れによって、歴史とモダンが融合している。大好きです。
9:海外の反応
2017年に東京を訪れていたとき、私の宿泊地は浅草にあったんだけど、すごく気に入ったよ。とても特別で不思議な感じがしたんだよね。本当に東京で一番好きな街の一つ!いつか戻ってくるのが待ち遠しいな!
10:海外の反応
まだ渡航制限がかかっている時に旅行動画を見れてとても嬉しいよ。パンデミック前のように自由に旅行できる日が待ち遠しい。
11:海外の反応
数年前に浅草にいたんだけど、この動画を見て、日本がとても懐かしくなったよ。いつかまた行ける日が来るといいな。

12:海外の反応
寺院も美しいけど、あの地下のサイバーパンクな街並みもすごいよな。
13:海外の反応
2019年に東京に行ったとき、浅草は僕のお気に入りの場所だったよ。落ち着いて、週末東京旅行をして浅草をもう一度堪能できる日が待ち遠しいなあ。今度、いちごかき氷を食べてみよう。
14:海外の反応
素晴らしい! 最後に日本に足を踏み入れてから20年、特に東京に足を踏み入れてから20年が経った。あの街には素晴らしい思い出があるよ。
15:海外の反応
2008年の初来日で最初に宿泊したのが浅草でした!当時は本当に違っていて、観光客も多かったです。ホテルはとても見つけにくかったけど、親切な女性たちが助けてくれてとても嬉しかったのを覚えています。
16:海外の反応
また日本を旅したいな。浅草でたくさんの思い出を蘇らせてくれてありがとう。お寺の近くにあるあんこの鯛焼きは、今まで食べた鯛焼きの中で一番おいしかった。あの辺りには、とても安い値段のうなぎ屋さんもあるよね。発売時間になると、お店の前にたくさんの人が並んでいるのを見たよ。1時間待ちだったけど、今まで食べた中で一番おいしいウナギだった。
17:海外の反応
2年前に日本を訪れたとき、浅草に1週間滞在したけど、本当に素晴らしかった。この素晴らしい動画をありがとう。この場所の多くの思い出が蘇ったよ。

18:海外の反応
2010年の新婚旅行で、浅草をすっかり見逃していたことに今更ながら気がつきました。東京には見るべきものがたくさんあったのに。早く世の中が元に戻って、また旅行ができるようになることを祈っています。本当に日本が恋しいです。
19:海外の反応
夕方、浅草に到着したときのことを思い出す。冒険に出て、突然、ライトアップされた巨大な塔と寺院が目の前に現れた。思わず写真を撮ってしまったよ。
20:海外の反応
この旅館は、妻と私のお気に入りのもんじゃ焼き屋「江戸もんじゃひょうたん」の向かいにある旅館だとすぐに分かりました。カメラに映ってないだけで、浅草に行った時のことを思い出して懐かしくなりました。いつか、また訪れよう!
21:海外の反応
あら、なかなかいいね。私はもう4回ほど旅館に泊まりましたが、保証しますよ。スタッフも素敵だし、お風呂は最高だし、部屋は伝統的で素敵だし…。浅草のど真ん中、小さな横丁にひっそりとたたずんでいます。初めて行ったときは看板もなく、漢字の書かれた小さな石があるだけでした。私たちはそこが入口だということに気づかずその前を走って通り過ぎましたよ。また行きたいです。

22:海外の反応
浅草は東京の中で一番好きな場所。私は5分ほどのところに滞在していたけど、街をぶらぶらするために何度も足を運んだよ。地下トンネルを見逃したのは残念だな。
23:海外の反応
浅草に行ったのを思い出すなあ。屋台が軒を連ねるあの雑踏を歩くと、他の国の名所に比べて家庭的な感じがして、懐かしい気持ちがよみがえるんだ。
24:海外の反応
14歳の時、同級生数人と浅草で迷子になったことがあるけど、最高の思い出のひとつだったよ。
25:海外の反応
一刻も早く旅行に行けるようにこのパンデミックを終わらせ、ロックダウンや隔離から解放されるよう、皆で協力しよう。
感想
古き良き日本を代表する観光地である浅草。日本で一番人が集まる東京都内にあるということもあり、海外の方にとっても、日本旅行をするときに訪れやすい場所ですよね。食べ物、建物、人力車など、様々な魅力が人々を惹きつけてやまないのでしょう。
引用
コメントを残す