概要
日本では、小、中学校で給食を食べることができます。何気なく食べていたあの給食ですが、海外では栄養満点で素晴らしいと話題になっています。
海外の反応
1:海外の反応
日本で1番貧乏な学校でも私の国の1番裕福な人が通う学校よりちゃんとしていることがわかる動画だ!
2:海外の反応
え、日本の給食は同じメニューを月に2回以上出さないの?徹底しているね!
3:海外の反応
私は日本の高校と小学校で2年だけ勤めていたことがあるけれど、日本の給食はクオリティーと種類が豊富ですごかったよ!

4:海外の反応
日本の給食はお昼ご飯を提供することだけじゃなくて、子供がコミュニティーに関して学んだり、他の生徒や先生のことを尊敬することを学べるから、すごい。
5:海外の反応
日本の女の子がアメリカに来て、お昼ご飯を見たときのあの残念そうな顔と言ったら・・・!
6:海外の反応
冗談抜きで美味しそうすぎて毎日でも食べられる。
7:海外の反応
何がすごいって廃棄になるご飯の少なさだよね。生徒は自分のところに盛られたご飯を食べるから。
8:海外の反応
日本の給食は栄養がきちんと考えられていて、素晴らしい。
9:海外の反応
生徒が給食をよそるところもきちんと考えられていてすごいね。

10:海外の反応
日本のお昼ご飯の構造は世界のみんなが見習うべきだよ。
11:海外の反応
日本の生徒がご飯の後に自分で片付けを行う学校の風習が素晴らしいね。日本の給食は栄養以上のものを与えてくれる。
12:海外の反応
生徒たちはこんなに栄養価の高いものを食べられて健康だ!生徒が”本当の”ご飯を食べられていて、嬉しい!
13:海外の反応
アメリカでは、子供たちに食後の片付けを行わせると親が学校に『子供を奴隷として使うな』ってクレームを入れるのよ・・・。日本の学校は素晴らしい。
14:海外の反応
日本の学校の給食はアレルギーがある生徒にも栄養価の高いものになっているから素晴らしい。
15:海外の反応
日本の給食の制度が世界に広まりますように!

16:海外の反応
子供にも責任を持たせるところがとても好印象だわ。日本の給食は、しかも、チームワークを育成するよね。
17:海外の反応
日本の給食についてのビデオを見て、なんで日本にはあんまり太っている人がいないのかがわかった気がする。
18:海外の反応
日本の給食のシステムが、配膳から食べるまみんなでするところがいいね。
19:海外の反応
これ(日本の給食システム)こそが子供の教育のあり方だ!
20:海外の反応
本当に、給食が美味しそう!!!しかも子供が自ら配膳をして、食べ終わったお皿を片付けて、教室を清掃する。素晴らしい教育だわ。
21:海外の反応
日本の文化を尊敬するよ。日本は最先端に技術を持っていて、なお文化や価値を守っているんだもの。
22:海外の反応
校長先生が生徒と一緒に給食を食べられないことが心残りだなんて、日本の素晴らしさを物語ってるよね。
23:海外の反応
わお。メキシコでは、学校でピザとかタコスとか炭酸飲料、キャンディーとかが売られていて、健康的なお昼ご飯なんてなかったよ・・・。日本の給食で育つことができるのは、幸運だね。

24:海外の反応
ほんとうにすごい。私が学生の時にこんなお昼ご飯があったらどんなによかったか・・・。
25:海外の反応
日本で生まれ育った人が、日本以外の国に旅行した時にどういうふうに思うのか気になる。日本は全てが完璧すぎて。
感想
私も学生の頃は給食を食べていました。今思えば、毎日違うメニューで栄養価たっぷりのご飯を食べられるなんて、幸せ者ですね。
引用
コメントを残す