概要
東京五輪での活躍の後、レアル・マドリードからの期限付き移籍で2季ぶりにマジョルカに復帰した久保選手。復帰後、怪我などにも見舞われ、厳しい状況の時もあったが、着々とその存在感を植え付けています。そんな中、2021年12月に行われた対アトレティコ・マドリード戦について、100万再生を越えたダイジェスト動画に、久保選手のプレーを称えたコメントが多数寄せられていたので、その一部をご紹介します。

海外の反応
1:海外の反応
なんてすばらしいゴールなんだ!
2:海外の反応
このままチームに残って関係を作れば、数年後には強固なテクニカルフロントラインになるだろうね。
3:海外の反応
素晴らしいゴールだ。なんという足さばき!
4:海外の反応
久保がいることをすっかり忘れていた。いざというとき、彼をどこでプレーさせるのか。前線は温存し、モドリッチのように、中盤でプレーさせるのがいいね。将来の中盤は、久保、カマ、フェデの3人になるのかな。
5:海外の反応
イ・カンインと久保……現在マジョルカにいるこの2人のアジア出身プレイヤーは、ともに優れた技術を持っているよね。2人が今後どうやって成長していくのか楽しみだよ。
6:海外の反応
この子のスペイン語は華麗だ。リーグで成功しようという姿勢が伝わってきますね。ここで生活しているのに挨拶もしないガレスとは違うよ(笑)。
7:海外の反応
久保はガレス・ベイルよりスペイン語が上手で、ハザードよりプレーが上手い。日本人の献身的な努力と、彼をレンタル移籍させたレアル・マドリードの経営陣は信じられないほどだ。
8:海外の反応
クボさん素晴らしい!このようにスペイン語をマスターされたこと、立派です!おめでとう!
9:海外の反応
日本人は別次元だ。プレーだけではなく、彼は、彼らにとって難しいスペイン語を上手に話すからね。
10:海外の反応
すごいなぁ。メッシを思い出させる気がするのは僕だけかな?一瞬の見極めと、素早い足さばきは一等品だよ。
11:海外の反応
最後のあのスライディングで、どれだけ離れていたことがわかる。久保は並外れた選手だ。
12:海外の反応
久保はチャンスがあればスターになれるし、スペイン語も完璧で、インタビューを聴いていて楽しいよ。
13:海外の反応
これが世界最高峰のGKオブラクが敗れた瞬間!久保建英はすごい!!
14:海外の反応
久保はハザードのずっと前にマドリードのメンバーになるべきだった(ベルギー人選手については残念だが、これが真実だ)。
15:海外の反応
素晴らしいパッセンジャー・エンジェルのおかげで、久保は本来の力を発揮することができた。久保は単なるパサーでもなければ、ドリブラーでもない。正真正銘のキッカーだよ。
16:海外の反応
レアル・マドリード出身の久保がアトレティコ・デ・マドリードに勝利するゴールを決め、非常に満足しているよ。
17:海外の反応
ザ・グレート・タケ・クボ… いつかマジョルカのファンの記憶に残る日が来るだろう…。
18:海外の反応
久保がマジョルカで逆転ゴールを決めたのは、本当に素晴らしいことだね。勝ち越しゴールを決めると言い切る自信から、彼がマドリディスタであることがわかる。来年はマドリッドでお会いしましょう、拍手!
19:海外の反応
この結果がレアル・マドリードにとってどれだけ良いことか、そして久保の得点がどれだけ良いことか。
20:海外の反応
マジョルカと、東洋人の久保とイのために、私は喜んでいる!
21:海外の反応
久保が決めたゴールは何だったんだ。本当に素晴らしい。
22:海外の反応
久保のスーパーゴールで、ホーム・ワンダ・メトロポリターノで負けないアトレティコを倒したのはすごいよ。本当に。胸を張るべき。
23:海外の反応
久保、なんという名手なんだ!
24:海外の反応
久保が話すスペイン語、面白いくらいに上手だね。グレートクボ!
25:海外の反応
久保のこれからのキャリアは言うまでもなく素晴らしいものになっていくだろうね。
感想
2001年生まれ、現在20歳、新世代を代表する久保選手ですが、若手のホープとして、代表選のみならず、国内外での活躍が期待できますね!これからどのような道筋をたどっていくのか、とても楽しみです。
引用
コメントを残す