海外【故郷が恋しくなった。】『耳をすませば』の主題歌「カントリーロード」が話題に!言語が変わると印象も……?

出典:耳をすませば [DVD]

概要

『耳をすませば』のストーリーに欠かせないのが、主題歌「カントリーロード」。

元々はアメリカの歌手ジョンデンバーの曲ですが、本名陽子歌唱のカントリーロードに英訳をつけた動画が話題になっています。

今回は、日本語バージョンのカントリーロードへの反応を紹介します。

海外の反応

1:海外の反応

なんで日本語だとより美しく聞こえるんだろう!

2:海外の反応

日本語でも英語バージョンでもどっちも好き!

3:海外の反応

耳をすませばを見終わったばかりです。

映画と歌がすごく美しい。

4:海外の反応

美しい歌は国境を超えても美しいということが証明されたね。

5:海外の反応

電車の中で聞くのにとてもいい歌だと思う。

6:海外の反応

歌がいいだけじゃなくて歌詞とかそのスピード感がとても好き!

7:海外の反応

動画の写真の風景がとてもエモい。その写真の場所に行ってみたい!

8:海外の反応

耳をすませば は私の1番好きな映画だよ。

チルい感じと可愛いロマンスが入ってるところが好き。

9:海外の反応

心が踊ってる!永遠と聞いていられそう!

10:海外の反応

日本語で歌い出した瞬間、心が持っていかれた

11:海外の反応

冗談抜きで本当に美しい

12:海外の反応

この歌のメロディーが好き!

歌詞はちょっと分かりずらいけどそれでもすき!

13:海外の反応

これが日本語バージョンのカントリーロードだとは思わなかった。

とても美しい。

14:海外の反応

ジブリの映画の中で『耳をすませば』は1番現実的だし、自分にも当てはまるところがあった。

すごく懐かしさを感じる作品なんだ。

15:海外の反応

この曲配信されてないのかな。

原曲より気に入ったよ!

16:海外の反応

日本語バージョンも大好き!

17:海外の反応

歌詞は日本語と英語で違うけど、リズムは一緒だね。

ジブリって、洋から和へ自然に変換できるプロフェッショナルだと思う。

18:海外の反応

この歌は夏の澄んだ空気を思い出させるなぁ。

19:海外の反応

英語バージョンは子供の頃を思い出すけど、日本語バージョンはなんだか涙が出てくる…。

20:海外の反応

故郷が恋しくなった。

21:海外の反応

2013年に『耳をすませば』をみた時からこの曲のファンだよ。

22:海外の反応

この曲を聴くと落ち着くんだよね。

23:海外の反応

オリジナルのものとリメイクバージョンでは全然違うけど、どちらも素敵なことに変わりはない。

24:海外の反応

オリジナルバージョンは良かったけど、このリメイクバージョンはより良い!!

25:海外の反応

この曲はとても素敵だね!

二週間前に日本にいた時に知っていたかったなぁ。

感想

私もお気に入りの曲の一つです!

引用

https://www.youtube.com/watch?v=1p0eAYJFZk4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です