概要
YouTube上で約5000万人以上のファンがいる女性VTuberグループの「ホロライブ(hololive)」が、2022年3月19日(土)と20日(日)、幕張メッセでライブイベント《hololive 3rd fes.》を開催。
その公演の一部がYouTube上で無料公開され、日本のみならず、海外からもたくさんの反応を集めました。(※紹介しているのは初日公演に関するコメントです)
海外の反応
1:海外の反応
ころね(戌神ころね)のパフォーマンスめちゃくちゃかっこよかったな!
あの入場ポーズと曲のエネルギーでめっちゃ強そうに見えたわ(笑)
2:海外の反応
ころねのダンスは今まで見た中で一番かっこよかった。
ホロライブメンバーの中で最高のダンサーだったと思うよ。
今日はみんなアイドルモード全開で良かった。
夢は死なないね、Yagoo(※運営会社CEOの愛称)。
3:海外の反応
ころねが「エアーマンが倒せない」を歌って、
めっちゃテンション上がったよ!!ダンスも最高!!

4:海外の反応
間違いなく今まで一番のホロライブイベントだったな。
ホロライブがここまでやれちゃうなんて、クレイジーだ!
5:海外の反応
うぉー。楽しかった!
チケットは買わなかったけど、ころねとスバル(大空スバル)のパフォーマンスが見れてよかった。
6:海外の反応
3rd FesのDay1開催おめでとうございます!!
皆さん、素晴らしいパフォーマンスでした!!
7:海外の反応
ホロライブよ、忘れられないイベントを経験させてくれて、本当にありがとう!
こんなに幸せな気持ちになったのは初めて!

8:海外の反応
AZKiのアイドル衣装とヘアスタイル、超かわいい!
9:海外の反応
会場でライブを見てた人たちは、叫ばないようにするのが大変だったろうな。笑
私がころねのライブを生で見たとしたら、叫ばずにはいられないよ。
10:海外の反応
>9 なんで?叫んじゃだめだったの?
11:海外の反応
>10 (運営が)ライブ配信の最初の方に、コロナウイルスの拡散を防ぐ目的で叫ばないでとお願いしていたと思うよ。
12:海外の反応
いつもそうだけど、みんな輝いていて素晴らしい。
それだけでなく、ライブのクオリティに驚いたし、技術的な面でも異常なほどすごい。
全てが桁外れ。
13:海外の反応
3Dで踊りながら歌うぐら(がうる・ぐら)を見て、泣き崩れた。

14:海外の反応
初日のコンサートから6公演観ましたが、素晴らしい体験ができました。
ひとつひとつに、心がこもっていて、情熱に満ちた美しいパフォーマンスだと感じました。
15:海外の反応
なんて素晴らしいコンサートなんだ!
フルバージョンにお金を出した甲斐があったよ。
16:海外の反応
現地に行けたら良かったんだけど金欠だった。
いつか行けたらいいなぁ。
17:海外の反応
ライブが現実のものになってとっても嬉しい!
18:海外の反応
彼女たちのおかげでこの会社はアイドル会社なんだと思い知らされたよ!
みんな素晴らしいパフォーマンスだ!
19:海外の反応
45分間ありがとう。本当に感謝しています。

20:海外の反応
一部が無料で見られるのはありがたいです。
チケットが取れたら、ぜひフルバージョンのアーカイブを見ようと思っています。
ありがとう、ホロライブ。
感想
実際のライブ会場でVTuberたち(3D)が歌い踊る姿は衝撃的でしたし、コメントにもある通り、クオリティもすごかったです。
この最新のテクノロジーと日本の文化を掛け合わせたライブスタイルは、今後も世界から注目を集め続けるのではないでしょうか!?
引用 https://youtu.be/zkXvWvTX_BE
【#つながるホロライブDAY1】hololive 3rd fes. Link Your Wish【チラ見せ】
コメントを残す