海外【日本のお肉が一番!】妻が父の日に送ったプレゼントが最高だった

概要

投稿者さんが父の日に妻から日本のA5和牛のリブアイをプレゼントされた。投稿者曰く、今まで食べた中で最高のステーキだったと語っている。

リブアイを炭火焼きで調理し、美味しく頂いたそうだ。

リブアイとは、リブロースの中心で、最上級部位。本当に1頭からほんの少ししか取れない希少なお肉。

見た目より脂は少なめで、歯ごたえも心地よい。ほどよい脂量なので、肉の味もしかり味わえる。

海外の反応

1:海外の反応

最高の父の日プレゼント!

2:海外の反応

非常に脂肪の多いカットの場合、実際にはゆっくりと調理し、全体的に高温にする方が良いでしょう。

目標は、ステーキの芯でも脂肪のレンダリングを開始することです。人々が一般的にレアまたはミディアムを好む理由は、

フィレミニョンのようなものに基づいています…フィレミニョンは非常に無駄のないカットなので、過度に調理すると乾燥します。

(フィレミニョンとはフィレ肉(テンダーロイン)の尾に近い部位。 シャトーブリアンのお隣さんの部位ですね。)

今回のようなリブアイや内霜降りの多いものは、中程度で焼くと食べやすくなります。

投稿者さんがレアが好きなのであれば、真空調理法をおすすめします!

(「真空調理法」とは、生あるいは焼き目を付けるなどして下処理が済んだ食材を、調味料と一緒に真空袋に入れて真空包装し、袋のまま湯煎器やスチームコンベクションオーブンで加熱調理し、急速冷却または急速凍結をして提供前に再加熱する方法のことです。)

3>>:投稿者さん

私も真空調理法を知っていて、何度か試してみたけど上手くできなくて苦労しているよ。。。

もっと真空調理法を理解して成功させたいですが、どこかでちょっとしたミスをしているように思えるな~

4:海外の反応

とても美味しそうに見えるね😃あなたの好きな味付けはなんですか?あと、どれくらい焼きましたか?

5>>:投稿者さん

軽く叩いて乾かして塩こしょうをし、炭で両側を約90秒間焼く(非常に強火)。130度でグリルから離し、お肉を休ませました。

6:海外の反応

美味しそうだね(^q^)

7:海外の反応

写真を見るとわかるけど私好みの焼き方をしていてとても良いね(σ・∀・)σ

8:海外の反応

高そうだけどいくらしたんだろ?

9:海外の反応

よだれをたらしているよ🤤

10:海外の反応

すごいですね!

感想

この投稿を見て初めてリブアイという部位を知りました。今度機会があれば食べてみたいです🤤

引用

https://www.reddit.com/r/grilling/comments/o4x54j/the_wife_ordered_me_a_certified_japanese_a5_wagyu/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です