概要
日本の簡単料理を英語字幕で紹介する動画です。
紹介しているレシピは10品。
- 牛丼
- 焼きそば
- のり弁
- スパゲッティナポリタン
- 焼肉ライスバーガー
- コンビニ風サンドイッチ
- コンビニ風おにぎり
- あさりラーメン
- そうめん
- 冷やし中華
この動画についてのコメントをまとめたので、ぜひご覧ください!
海外の反応
1:海外の反応
日本人の友達がいたらなぁ。毎日飲み明かせそうだぞ。
2:海外の反応
編集と音楽はクッキングママを思い出させますね。そしてこのビデオの料理はとても食欲をそそります!
※クッキングママ:任天堂DSの料理ゲーム
3:海外の反応
昨日これを見て、夕食に牛丼を作ってみることにしました。とても簡単で、とても美味しかったです!!なぜか時間がかかってしまいましたが。
4:海外の反応
焼きそばを作ってみたんですが、これがまた美味いんですよ。今では私のお気に入りの料理の一つです。このような美しいレシピを共有してくれてありがとう!
5:海外の反応
どれもこれも美味しそう!!英語のキャプションを付けてくれてありがとうございます。できるだけたくさん試してみます!
でも私の住んでいるところでは、ゴボウはなかなか手に入りません(笑)

6:海外の反応
以前から日本料理を作りたかったのですが、簡単で良いレシピが見つかりませんでした。
私のお気に入りは牛丼です!!これはとても美味しくて良いですね。
7:海外の反応
全部やってみたいです! 簡単に作れそう!
8:海外の反応
自分の車を持ったら、材料を集めて自炊するようになるかもしれない。
9:海外の反応
日本食は作るのが難しいと思ってた!
簡単なレシピを教えてくれてありがとう!
10:海外の反応
とても簡単に作れそうですね。ところで、先生のレシピであんこを作ったら、おいしかったですよ。

11:海外の反応
これはとても素晴らしいです 早く作って彼氏と共有したい!
12:海外の反応
日本のお気に入りをたくさん見せてくれる素晴らしいビデオ!
13:海外の反応
日本料理がかわいく思えてきた!
14:海外の反応
父として、これはとても助かる。
15:海外の反応
これは簡単に作れる!これからはレストランで30ドル使うより、家でこれらの料理を作ろうかな。

16:海外の反応
私はイスラム教徒です。私の地域ではみりんがあまり手に入らず、アルコールも禁止されているのですが、みりんや日本酒は何で代用したらよいでしょうか?
17:海外の反応
>>16
レシピによりますが、みりん大さじ1杯を砂糖小さじ1杯で代用することができます。
検索したら、ノンアルコールのみりんや酒、醤油など、摂取できない人向けのものもあるようです!
18:海外の反応
焼肉バーガーのマヨは、日本産のマヨを使うことが重要です。
19:海外の反応
日本が大好き!アニメ、漫画、話し方が大好きです。次のステップは、食べ物を楽しむことかな!
20:海外の反応
本当に食べてみたいんだけど・・・。材料をちょうだい。
感想
どの料理も美味しそうでした!
材料をそろえるのが大変かもしれませんが、ぜひ食べてみてほしいですね。
引用
コメントを残す