おでん屋台に密着した動画が海外で話題に

概要

八王子駅の近くにある、おでん屋台「さんかく」さんに一日密着した動画が話題になっているようです。 おでんの具にはこだわりがあり、 創業125年以上続くなかの屋さんのこんにゃく、創業100以上続く小田原屋さんの練り物など地元八王子の具材が使われています。

海外の反応

1:海外の反応

ただのリヤカーが工夫次第で、こんなにも清潔感溢れるおでん屋台に変わるとは思わなかった。

2:海外の反応

>>

綺麗なお皿を熱湯で殺菌しているから安心して食べれるね

売り手としてお客さんのことをしっかり考えている

とても素晴らしい!!

3:海外の反応

若い人が古風な屋台を営業しているのはとてもクールだよな

4:海外の反応

>>

いつか彼も歳を取って元気なおやじがやっている屋台と呼ばれそう

ここに集まっている若い人たちも歳を取ってもっと屋台感増すよね

5:海外の反応

>>

いや、彼のような勤勉な店主は屋台だけじゃなくておでんカフェやおでんレストランを
作って成功すると俺は思うぜ

6:海外の反応

>>

女性、薬物、アルコール、ギャンブルさえしなければ何事もなく成功すると思うよ

どれか一つでも手を出してしまったら。。。わかるよな?

7:海外の反応

ワンピースに出てきたキャラこんなこと言ってような

【煮てないおでんはおでんとは呼ばない】

:ワンピースに出てくる光月おでんというキャラクターが似たようなセリフを言ってようです。

正確なセリフは不明

8:海外の反応

>>

俺も同じこと思ったぜ

9:海外の反応

>>

これはセンスあるわ笑

10:海外の反応

この屋台がとても大好き!

雰囲気が良く、ラジオがなんと言えない味を出してるのがたまらなく良い

11:海外の反応

ここに来るお客さんは一日が充実していそう(^o^)

12:海外の反応

こういった伝統的な販売方法をこれからも続けて欲しい。

昔の日本にはこういったお店が多くあったようだけど年々、少なくなっているようだからこれからも頑張って営業してくれることを願っているよ

13:海外の反応

雰囲気も素晴らしく食べ物も美味しそう

店主がとても勤勉で会って話さなくてもいい男なのが伝わってきた

彼が私のコメントを読んでくれるといいなぁ~

これからも頑張って!!

14:海外の反応

おでんという食べ物が甘いのか塩辛いのかわからないけど絶対美味しそうと思う

15:海外の反応

>>14

さっぱりとした塩味で美味しいよ

:海外の反応

>>14

人によってはほんのり甘く感じる人もいるかも

17:海外の反応

今の御時世的にも彼がやかんのお湯でお皿を熱湯消毒しているのはとてもいい心がけだと思う

お客さんに安心安全におでんを味わって欲しいという心がけが伝わってきた

18:海外の反応

練り物屋さんの油が黒いのは元々なの?

19:海外の反応

こんな時期の飲食店は大変かもしれないけど応援しているよ!

20:海外の反応

屋台なのにほんと清潔感を出せるのは日本だけなんじゃないか?

感想

まだ、夏なのでもう少し涼しくなったらおでんが食べたくなるかも。。早く夏よ。終わってくれ

引用

https://www.youtube.com/watch?v=rSd1j4lE6_Y

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です