概要
「千と千尋の神隠し」のモデルや、「おしん」の舞台として知られる山形の「銀山温泉」。
大正ロマンを感じる温泉街の景色はすばらしく、特に雪景色が楽しめる冬は、国内外からたくさんの観光客が訪れるそうです。
フォトジェニックなだけではない、リアルな旅行動画が話題です。
美しい景色と引き換えに、真冬の日帰り旅行となると、Instagramのようにはいかないもので、寒さやお店の閉店時間など、トラブルの様子も映像に残っています。
外国人からは「景色に感動した」というコメントの他に、「旅あるあるだね」など共感の言葉も寄せられました。
海外の反応
1:海外の反応
「銀山温泉」・・・なんて美しいところなんだ。特に夜景は最高だね。
でも冬の日帰り旅には適してないことがよく分かった(笑)少なくとも、防水性のある防寒具は必須だね。
トラブルはあったけど、その分すばらしい景色を楽しめたってことだ。
2:海外の反応
ジブリの「千と千尋の神隠し」の町みたい…
どこかにカオナシが出てきそうだ。

3:海外の反応
この旅Vlogは、旅行のリアルが分かるから気に入ってる。
現実は、インスタグラムとは違うよね。
4:海外の反応
銀山温泉って、個性的だし魅力的な場所だね。
一緒に行ったような気分で楽しめたよ。
5:海外の反応
現実とは思えないほど綺麗な場所。
ハリウッドのクリスマス映画のロケ地に使われてもおかしくないね。
6:海外の反応
すごい雪だ!
日本に行きたいのだけど、雪の季節と桜の時期、どちらにしようか迷ってるんだ。
7:海外の反応
このような美しい風景と、トラブル続きの旅行の現実を両方味わえたかな。
でも、幻想的な雪景色と滝が見れたのは最高だったよ。
8:海外の反応
以前日本中を旅した経験がある。
こんなに美しい国と人々についてもっと知りたい。またいつか戻ってくるよ。
9:海外の反応
いい旅行Vlogだね!
銀山温泉の町の雰囲気と建築がすごく気に入った。

10:海外の反応
来年の冬、コロナが収まったときにまた日本に行きたいな。
日本について、まだまだ知らないことがたくさんある。
11:海外の反応
降り積もった雪景色がとても幻想的だよね。
このVlogが銀山温泉の歴史について知るきっかけになった。
12:海外の反応
私はアメリカのオハイオ州に住んでいるんだけど、Vlogを見て日本の地理や歴史について調べるようになったよ。
13:海外の反応
私はカリフォルニアに住んでいる70歳の女性なんだけど、
日本への旅行者のような気分になれたよ。動画をアップしてくれてありがとう。
14:海外の反応
ここは一生に一度は行かないといけない場所だね。
15:海外の反応
冬の銀山温泉の旅は、旅館の宿泊客以外にはやや厳しそうだ。
コロナ禍のこともあるけど、休業や早めの閉店が多いんだね。

16:海外の反応
>>15
全部コロナが悪いよ、私たちも日本に行きたくても行けないんだから。
観光にどれだけ悪影響を与えれば気が済むんだろう!
17:海外の反応
なんて美しい場所なんだろう…。
丸一日かけた「エキサイティングな」冒険も楽しめたよ。
18:海外の反応
動画に出てくるホットチョコレートは、アメリカでも冬のドリンクとして人気だから気になった。
熱いから、飲むときはどうかスプーンを使って!(笑)
19:海外の反応
銀山温泉は冬でも華やかな場所だね。
正直なVlogをありがとう。旅はすべてが「完璧」にいくはずないし、それこそがいい思い出になるよね。

20:海外の反応
電車の中で泣く子どもたち、寒さに震えつつ次のバスを待つ…銀山温泉の実際の行き帰りの道程が見れて楽しかった。
旅は「体験」にこそ価値があるんだな。
感想
銀山温泉の美しい景色だけを切り取った映像とは違い、冬の観光地ならではのトラブルも含め、実際の旅行の様子を写した旅行動画には、多くの共感とねぎらいが寄せられていました。
なかなか日本への旅行が叶わない中、海外の方々もこの動画で旅行気分を楽しめたようですね。
引用
コメントを残す