概要
エンゼルスの大谷翔平投手は、アメリカ現地時間8月31日ヤンキース戦に先発出場。6回第3打席に逆転3ランホームランを放ちました!
これが日本人史上初の2年連続30号達成となった大谷選手の活躍に、ファンからは「MVP待ったなし」という声が大きくなっています。
一方、大谷選手とMVPの座を争うのが、ヤンキースで活躍を見せているアーロン・ジャッジ選手。
MVPは誰の手に渡るのでしょうか。海外の反応をご紹介します。
海外の反応
1:海外の反応
大谷翔平選手、30本目のホームランおめでとう!!!
あなたはレジェンドだ。
2:海外の反応
ホームランの直後に映った少年の顔見た?彼が私たちの気持ちを代弁してくれている。
大谷の記録はどこまでいくんだろうね!
3:海外の反応
大谷は万華鏡のように、まばゆく輝いて驚きに満ちた選手だ。
決勝の3ランホームランだって? なんて試合、なんてシリーズなんだ!
4:海外の反応
大谷選手の活躍を表現するためだけに、実況アナウンサーは「スゴイ」という日本語を使うようになった。
最近はそれに加えて、日本語のフレーズがいくつか聞けるようになった。
つまり大谷の活躍を表現するには、たった1つの言葉だけじゃ足りないってことだよね!
5:海外の反応
こうやって大谷がホームランを打つと、全員が立ち上がって歓声を上げてるのすごくない?

6:海外の反応
コールは翔平への投球を怖がっているように見えなかった?
これだけでも彼の偉大さが分かるはずだよ。
7:海外の反応
コールは『もうこんな怪物相手に投げたくないな』って顔で投げて、
投げた後は『ほらね、だから嫌だったんだ…』っていう顔をしてるよ。笑
8:海外の反応
>>7
ホントだ 笑
9:海外の反応
あのベーブ・ルースを投打で抜いたんだ。
何百年に一人のすばらしい野球選手を目の当たりにすることができて、胸がいっぱいだよ…。
10:海外の反応
今シーズンはホームラン30本・176奪三振以上で、昨シーズンはホームラン45本・150奪三振以上でしょ?
この記録は永遠に語られるだろうね。
大谷選手こそ、歴史を作る人物なんだよ。
11:海外の反応
このシリーズを見てるヤンキースファンは「大谷、思ったよりやるじゃん」、
エンゼルスファンは「ジャッジ、思ったよりやるじゃん」と思うはず。

12:海外の反応
ジャッジが素晴らしいプレーをしているのは知ってるよ。
だけど、マウンド上でも打席でも大谷が圧倒的な活躍をしてることを考えると、
彼が再びトロフィーを授与されることも十分ありえるだろうね。
13:海外の反応
MVPは今年も彼なのか?。答えはイエスだよ。
30本のホームランを放った先発投手以上に、チームにとって価値のある選手なんている?
14:海外の反応
もしホームランがジャッジを越えてライト方向に飛んでいたらもっと良かったんじゃない?
大谷がジャッジを抜いてMVPを勝ち取るのを象徴する一打になったはず。
15:海外の反応
でもさ、MVPが誰かなんて考えるのも馬鹿らしくなってこない?
そんな賞さえもちっぽけなものに思えてくるほど、大谷は凄いんだから。
16:海外の反応
正直、MVPが大谷でもジャッジでもどっちでもいいんだ。
でも新しい「野球の神様」は大谷翔平なんだよな。
17:海外の反応
大谷選手と同じことができる選手は他にいないんだから、
いっそのこと彼の名誉を称えるトロフィーを新しく作ればいいよ。

18:海外の反応
この3連戦は、まるでプレーオフのような雰囲気でワクワクするよ。
2人の偉大な選手による素晴らしいヒット。
ジャッジと大谷は、私たちに最高のショーを見せてくれているんだ。
19:海外の反応
スターたちの戦いに鳥肌が立つくらい興奮したよ。
こんなに楽しく野球観戦をしたのは久しぶりだ。
大谷選手にもジャッジ選手にも、ありがとうを言いたいよ!!
20:海外の反応
私たちはもう生涯で二度と彼のような選手を見ることはできないだろうな。
彼は野球の神様が私たち野球ファンにくれた素晴らしい贈り物なんだ。


感想
大谷選手の異次元の躍進に「もうMVPはどうでもいいかも?」というのがファンの正直な感想なのかもしれません。
しかし、まだシーズンは終わりませんし、2年連続40号の達成も見えてきました。
大谷選手の活躍、そしてMVP論争ともに目が離せません!
引用
コメントを残す