海外の反応アンテナ

海外「東京のストリートファッションは世界一だ!」米国人が語る日米の装いの違いが話題に|海外の反応

米国人のファッションインフルエンサーが、東京とニューヨークのストリートスタイルについて語った動画が海外で話題になっていました。この記事では、東京のファッションにまつわる海外の反応をご紹介します。

概要

米国人ファッションインフルエンサーが、東京とニューヨークのどちらのストリートスタイルが優れているかについて、以下のように語って話題になっていました。

みんな動揺するかもしれないが、私はどちらかというと東京に軍配を上げたいと思う。

ニューヨークと東京は、それぞれの都市ならではのクールなスタイルがあるという点では対等だ。

だけど、平均的なニューヨーク市民と平均的な東京市民を比べると、東京のほうがおしゃれの基準がはるかに高いことが分かると思う。

ファッションの価格帯別で見たデータ(経済産業省の調査)によると、

日本は特に世界に比べて、アッパーミドル市場(国産アパレルの主力ブランド)が強く、各価格帯に等しく市場が存在しているのに対して、アメリカはラグジュアリー市場(LVMH系)とローワーミドル市場(ファストファッション系)に二極化しているのが特徴とのこと。

このような違いが東京とニューヨークのファッションの違いにも現れているようです。

この東京のファッションにまつわる投稿に対して、海外から様々なコメントが寄せられていたので、一部を翻訳してご紹介します。

source 1

海外の反応

1:海外の反応

先週日本に行ったんだけど、
東京は明らかに世界一おしゃれな場所だと思ったな。

2:海外の反応

日本人とはファッションのレベルが違いすぎて、東京で本当に恥ずかしい思いをしたよ。

3:海外の反応

東京には世界一のストリートスタイルがある。

4:海外の反応

東京のファッションは、アジアと西洋の文化がフュージョンしていてとても大胆だ。
100%同意するよ。

5:海外の反応

東京のファッションは常にアメリカの何光年も先を行ってると思ってる。
クリエイティブで、他の追随を許さない。

6:海外の反応

日本の人々のおしゃれさには本当に驚いた。

特に渋谷と新宿はランウェイみたいで、そこにいた普通の外国人観光客は場違いに見えたくらいだよ😅

7:海外の反応

日本での旅行中、同じような会話をしてたところだ。

一般人のおしゃれさで言えば、完璧に東京に軍配が上がる。ただ、レベルが高くなるほど対等になる気がする。

8:海外の反応

>>7
逆に、最高レベルのファッションを身に着けたニューヨーカーは、日本的なファッションをしているように見えることもあるんだよね。

これは長年の日本とアメリカの文化の融合の結果かも。

9:海外の反応

ニューヨークはトレンド意識が強いイメージだな。

10:海外の反応

ニューヨークは二極化した都市だ。とんでもない金持ちと、同じ人数の貧しい人々も住んでる。

ファッションにもそれが表れてるだけだ。

11:海外の反応

私は反対意見を出してみようと思う。ファッションに関心のある人にとっては、東京は世界のどこよりも優れてる。

でも、一般的な東京の人たちの普段着は「まとまりすぎてる」。
多分、目立つことや注目を浴びるのが苦手で、型にはまることを求められてるんだと思う。

12:海外の反応

東京で気づいたことのひとつは、全員靴がよく手入れされていてきれいだったことだ!

電車の中で私はいつも日本の人々の靴、ジュエリー、時計、そして服装に見とれてた。

13:海外の反応

ずっと前から言っているんだけど、洋服の型、品質、製品に対して、日本人はものすごくよく理解してると思うんだ。みんな清潔で皺のない服を着てるのが素晴らしい。

14:海外の反応

私は日本のファッションの「レイヤリング」に魅了された。東京の人たちは重ね着が本当に上手かったな。

15:海外の反応

僕が東京でまず気づいたのは、スーツの仕立ての良さだよ。日本人男性の9/10は、本当に美しく仕立てられたスーツを着てた。

16:海外の反応

>>15
正直、男性のファッションが抜群に良かったのは東京だよ。

17:海外の反応

>>16
特に年配の人たちは、上品でありながらポップな色使いや上質な生地などを身に着けていて、着こなしが上手だった。

18:海外の反応

東京ではヴィンテージかアーカイブを着てる人をよく見かけたな。

19:海外の反応

>>18
そうそう、東京にはファッションに関するサブカルチャーが山のようにあるからね。

20:海外の反応

日本人は、色使いを含めてすごく清潔で、自然に着こなしてるのが印象的だった。

きっと東京の人々は、服の細かい部分の知識や製品の扱い方までよく調べているんだろうな。

世界翻訳のおすすめ記事

感想・まとめ

東京ではファッションが特別好きではない普通の人々も、服装に気を使っているという印象があるという意見が目立ちました。世界的な市場規模で見てもファッションの中心はレディースですが、日本のメンズファッションのバリエーションの豊富さや製品の質の良さに注目しているコメントも多かったですね。

シェアやコメントよろしくお願いします!

32件のコメント

とはいえたまたま動画には出てないけど、まあ東京も一般人はユニクロとかが普通に出会う率が高く優勢なブランドなんじゃないかなあ?

しかも「日本は特に世界に比べて、アッパーミドル市場(国産アパレルの主力ブランド)が強く、~アメリカはラグジュアリー市場(LVMH系)とローワーミドル市場(ファストファッション系)に二極化している」

って書いてあるけど、実際は日本でユニクロはローワーミドルブランドに近いイメージなのに(ここ数年はイメージが変えてきてるけど)、海外でのユニクロはアッパーミドル層向けだって聞いたことがある

ZARAとか日本でも安めだけど、スペインではもっとかなり安いブランドらしいので、そういう違いも考慮したほうがいいのかも

>でも、一般的な東京の人たちの普段着は「まとまりすぎてる」。多分、目立つことや注目を浴びるのが苦手で、型にはまることを求められてるんだと思う。

でたよ。「日本は抑圧された社会」って決めつけ。無難なファッションってのはあるけども、一部を除いて、派手さや奇抜さで個性を表す時代が終わっただけ。シンプルが基本だよ。その中で移り変わりもあるがな。それに、日本の朝の通勤時間とかを切り取って、皆同じ格好、ロボットみたいって決めつけたりもするよな。

アメリカの方のが保守的で同調圧力が強く、そういうのが強い傾向にあると思うがな。皆同じ髪型、似たような格好ばっかりじゃん。

ニューヨークみたいに自分が気に入らない格好をしてる他人に対して悪口を言ったり
いきなり殴りかかったりする変なのは存在しない点が優れてるね
ファッション的な観点で見ると、ファッション誌そのままとか、奇抜な格好をしてるだけで、特にセンスがあるとは言えない場合が多い
本当にオシャレな人は、この手の動画に出てこないってだけの話なんだけど

いきなり殴りかかってくるような奴なんて
そうはいねーだろって
この前、NYで黒人がアジア人女性を紐で後ろから首しめて
倒れた所を金めのもの物色しとる動画は見たけど

てか、返信しようとして何故かうっかり間違えていいねおっしゃったよw

コンコンッ!
🙄あっ誰か来た「どなた?」
😎「残念ですがあなたのファッションは東京のレベルに達していません」
🙄「えっなに?どこ連れてくの?」
😎「………」

東京の服装ねぇ
ぶっちゃけ、ほぼほぼチェーン展開されたアパレルから組み合わせて着るだけだと思うけど
そのアパレルが日本人の趣向でやっただけだと思うわ
つか、朝のニュースで見たファッション情報ははっきり言って微妙だった
前髪3本セットだの、フリルの襷掛けだの大道芸人かな?見たいのがよくよく紹介されてたりする

東京在住だけど服は古着とファストファッションとハイブランドの
組み合わせ意識してる

でも、戦後すぐはスラム出身のイタリア移民のアメリカ兵と藤原一門の華族のお嬢様でようやく釣り合いが取れてたんだから時代は変わるもんだね。

まあアメリカの日本やアジアに対する植民地主義政策だよね
アメリカ人たちは認めてないけど

原宿の子たちは個性的でファッション楽しんでるねぇ。
他の若い子たちは流行りの高い奴で揃えてるか、
逆にユニクロなどでリーズナブルか両極端化してるし
どっちにしろテンプレだから見ていてつまらない。

隗より始めよで
あんたが個性的なファッションして他の若い子へ影響を与えたら?

確かに食も衣服も日本ってハイエンドからローまで幅広いんだよな
「安うて美味いもん」のニーズがあるから低価格帯まで品質のいいのが揃ってるけど日本以外では安かろう悪かろうがまだ残ってるからな
服飾に関しては流行をまるまる取り入れるマニュアル人間、量産型はいるけど自分のスタイルを確立してる人が多いから流行の既製品を自分のスタイルに合わせてアレンジしていくからね
最近で言うハズシとか崩しってやつ

ファッションって服装だけじゃなくて髪型も含むけど、向こうは髪型まで意識してる人少ないんだよな
髪型のシルエットも服装に影響するにも関わらず

確かに海外は夏場はTシャツに短パンですね毛ボーボーみたいなのしかいないからな
それに比べたらはるかにおしゃれだわな

半分以上がすげえデブで
普通の男は“ファッション気にするようなヤツはゲイ”だから
ダサいカッコしてんだろ?
あと道端でウンコしてるヤツとか居るような多様化には勝てねえな

まあ、自由が過ぎて、「そこで着るべきではないもの」まで、ストリートファッションにしてしまおうとするおバカも一定数湧くのが玉に瑕

インスタ見に行ったら
「ニューヨークは多様性があって服装も自分のルーツが現れてるけど、日本は単なる流行りのコピペで心が無い」
みたいな意見の人がレスバってた
自分は好きな服装を自由に楽しみたいわ

多様性ねぇ・・・
他人様の好みに文句つけて勝手に批評してる時点でダサいって思わないんかな
好きな服を好きに着りゃいいじゃん 清潔なら個性出そうが、シンプルにまとめようが、流行りに乗ろうがどうでもいいわ

>服の細かい部分の知識や製品の扱い方までよく調べているんだろうな。

これは日本の気候も関係するのかもしれない。梅雨時には薄手のナイロン生地が重宝するし、麻やリネンは機能性はもとよりヤレた感じの質感がいいかもしれない。服に無頓着な人ほど化繊を頭ごなし嫌う傾向にあるが、ポリエステル の速乾性やシワのつき難いしなやかさ、ナイロンの撥水性やハリ感、ウールと違って洗濯なども容易な扱いやすさなどを嫌う理由もないし、例えばやたら吸水性の高い(乾き難い)綿との混紡率で肌触りと機能性を調整したりもできる。生地の質感や厚み、織り方による滑り具合、サイズ感による肌離れなど、(奇抜なモノではなく)機能性に限ってみてもデザインの人気には必ず理由がある。
まあ日本は安価なラインと高価なハイブランド系の間にちょっと知らないような人気の小規模ブランドが無数にあるし、服に疎い自分なんかから見るとオサレな人たちは大変だなぁと思う

隣国はファッションは自分たちの方が日本よりも上とか言っていたが、案の定、アメリカ人からは隣国はアウトオブ眼中だったな

こういうものですら勝ち負け、善悪を決めずにはいられないのが外人の特徴
食べ物もファッションもそれぞれが好きにやればいい事で比べる意味はない
例えばアメリカのファッションなんか70年代からあんま変わってないって思うがそれが好みの人間もいるだろうし別にそれが悪いとか遅れてるとか言ってるわけではない
日本も70年代くらいまでは欧米基準だったが80年あたりからサブカル文化が発展しそれに合わせてファッションも進化した気がする
それまでドリフだったお笑いがひょうきん族の方向に変わったのもこういう時代を反映してそうなったんだと思う

この数十年で一番変わったのは東京のサラリーマンのスーツスタイルかな
昔はドブネズミと揶揄されてたが

たくさんの外国人観光客の中からアメリカ人は見つけるのは割と簡単だよね

胸板が厚くて足が長くてお尻の形がいい白人黒人スパニッシュはTシャツにジーンズだけでかっこよく見える。
日本人が重ね着が得意なのは十二単や着物から来てる伝統的な面もあるけど、スタイルのハンディを上手く隠すためでもあると思う。

体型は着こなしにおいて重要だよ
シンデレラ体重はやりすぎだけど
アメリカ人で私ってスリムと思ってた人が日本来て、自分はデブだと自覚してショック受けた話あったわ

東京行くたびにちゃんとした格好しなきゃ、と気合い入れてたけど
けっこうみんな適当な格好してるじゃん、と思う私はファッション音痴です

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です