海外の反応アンテナ

「日本人と同意見だ!」新型iPad ProのCMに日本人が反発した信仰的理由に海外から共感|海外の反応

Appleによる新型iPad ProのCMが賛否両論を呼んでいます。海外では、このCMに特に日本人が強く反発したことが話題になっており、ある信仰的な理由があるのではないかと言及されていました。

概要

2024年5月15日に発売されることが発表された新型「iPad Pro」

世界中から注目が集まる中、7日に公開されたCM「Crush!」の映像に賛否両論が寄せられています。

CMでは、楽器やゲーム機、カメラ、ペンキなど様々な創作のための道具たちが、巨大なプレス機にかけられる様子が映し出され、すべてが押しつぶされると「史上最高の薄さ」のボディにクリエイティブな機能を詰め込んだ新型iPad Proが現れる、という内容となっています。

Apple CEOのティム・クック氏がX(Twitter)アップしたこのCM映像には、なぜか日本のアカウントからの批判が目立っており、この独特な現象について言及した海外アカウントのある投稿が話題になっていました。

意訳したものは以下の通りです。

このCMに対する日本人の反応を読んで、とても興味深く感じた。

特に「付喪神」を信じている人たちは動揺したようだ。
付喪神とは、人が使い込んだ道具には魂が宿るという日本の美しい概念で、そのような道具を無闇に破壊するのは邪悪なことであるとされている。

付喪神(つくもがみ)とは、100年を超えた器物(道具)に宿るとされる精霊のこと。すべての有機物・無機物には霊や魂が宿るというアニミズム的信仰の一種です。

古道具の写真

映像の中で様々な楽器や道具が無残にプレスされていく映像には、海外のクリエイティブ業界の人々を中心に嫌悪感を抱いた人もいた様子でした。

それではこの新型iPad ProのCM映像にまつわる海外の反応を一部ご紹介します。

source 1 2

海外の反応

1:海外の反応

個人的には、このCMは独創的でよくできていると思ったけど…

2:海外の反応

私も直感的に日本人と同じような感想を抱いた。Appleは何も破壊するべきじゃなかった!

3:海外の反応

「付喪神」という言葉は初めて聞いたけど、同じように感じたことがある。

子供の頃、バンドマンがギターを叩き壊すのを見て、泣きたくなったのをよく覚えてるよ。 

4:海外の反応

私はその日本の考え方(付喪神)が好きだ。
道具には魂が宿ってると信じてる!

5:海外の反応

だから日本では、よく手入れされたヴィンテージ・カメラを見つけることができるんだよね。

6:海外の反応

日本人はただただ悲しそうで、がっかりしたみたいだ…

7:海外の反応

>>6
Appleにより良いものを期待していたという悲しみと失望は、読んでいて深いものがあった。

8:海外の反応

これに対する反発には驚いた。私はこのCMを見て単に「iPad Proにクリエイティブなツールを詰め込んだんだな」と解釈したから。

ただ、日本の人々が違う見方をしたのもよく理解できる。

9:海外の反応

>>8
破壊以外の方法で、同じメッセージを伝えることはできたと思うんだ。

10:海外の反応

>>9
Appleのメッセージは明らかだったとはいえ、あれだけの道具が破壊されるのを見ると、なぜか憤りを感じるよね。

11:海外の反応

AppleのCMで様々な創作のための道具が破壊されていくのを目の当たりにして、少し落ち込んだ。

アーティストとして、写真家として、このCMを見るのは心が痛むよ… 

12:海外の反応

正直Apple製品よりも、潰されていったすべての道具が好きだ。

13:海外の反応

アイデアは分かりやすいけど、内容はひどい。

Appleはそれらをすべてこの新型iPad Proでできることとして伝えたいんだろうけど、映像はほとんど破壊される物体にフォーカスしていた。 

14:海外の反応

彼らはおそらく道具の破壊シーンを複数テイクで撮影してる。つまり、道具をそれぞれ1つ以上は押し潰したってことだ。
Appleは「Kaizen(改善)」の考え方を忘れてしまったみたいだね。

15:海外の反応

私も、物には使っていた人の感情や思い出がこもってると信じてる。このiPad ProのCMは嫌いだ。 

16:海外の反応

公正を期すために言うと、ほとんどの音楽家はメトロノームだけは嫌いなはずだけどね 笑

17:海外の反応

 実際、クリエイティブな人たちの多くは、高性能の新製品を買う余裕があっても、古い製品を使い続ける傾向がある。
なぜなら、古い道具に深い愛着を持っているからだ。

18:海外の反応

>>17
その仕事道具に大切な思い出を持っていると、仲間みたいに感じられるようになるのは確かだよね。  

19:海外の反応

iPad Proから道具が溢れ出るようにするべきだったかも。 

20:海外の反応

>>19
このCMを逆再生した映像を見た。
こちらの方が素晴らしいと思うよ。 

世界翻訳のおすすめ記事

感想・まとめ

新型iPad Proの魅力をビジュアル的に明快に表現した映像だとは思いますが、確かに複雑な感情になりました…この現象を付喪神的な考え方だけで説明できるわけではなさそうですが、この視点はとても興味深いものがありますね。

シェアやコメントよろしくお願いします!

134件のコメント

単にグロいよ
圧縮のイメージがプレス機ってところも古臭いしな

ど根性ガエルみたいに平面になるだけでいいじゃんね
メリメリ潰す演出のどこがいいんだか

付喪神だとかそんな大袈裟な話じゃないだろ
Appleの道具への扱いを通してクリエイターへのスタンスが透けて見えるというだけだ

個々人がアニミズムまで考えてるわけじゃないけど
アミニズム的な考えが浸透しているのはたしか。
道具を大事ってまさにそう。

あと今の日本人は大戦に負けて戦後の混乱期を生き抜いてきた世代とその子孫。
ジジババ世代はめちゃくちゃ物を大事にする人が多い。
クソポリコレに言われるまでもなく日本人には「もったいない」と思う土壌ができている。

iPhone使ってないヤツは仲間はずれにして人の心を壊す日本人が物壊して怒るとは不思議だな

日本人差別したいばかりに、こんな意味不明な文章を書き込んでしまうなんて哀れすぎる。
どんだけ精神病んでるの・・・

日本ではiPhone持ってなくてもイジメられないがSAMSUNG持ってたら嘲笑われるのは事実だけどよぅ…

Tab S7 Plusを使っているが馬鹿にされたことはないな
まず、持っている端末で接し方を変えるという発想がナンセンス

要求する性能を満たすならメーカーやブランドに拘りはない
だがこいつには一定のタッチを無視する糞なバグがあって、S9でも改善されていないらしい
音ゲやSTGには致命的
他はかなり理想に近いから、Samsungはさっさと修正しろ

iphoneかそれ以外かを気にしてるやつなんてネットの中の話だけかと思ってたわ

意味不明。自分はiPhone 使ってないけど仲間外れにされた事なんてない。
それと、良く手入れされてまだ使える物を無意味に破壊されるとなんとなく不愉快になるっていう感情は仲間外れ云々と無関係だし。

付喪神なんて日本人でも知ってる人少ないやろ…でも、このCMは不愉快だと感じたわ
意味は解る…でも、なんか人間の創造や趣味とかそういう物を否定しているように感じる

付喪神を全く知らない日本人はちょっとやばい
半島の人かな?って思うかも

日本人なら付喪神ぐらい成長過程で親から聞いたり、本で読んだりするだろ。

付喪神関係ねえ
一生懸命作ったもんを無意味に壊すから嫌悪されただけだろ
自分が時間かけて作った砂の城を他人が1秒で踏み潰したらどう思うかってだけの話

「付喪神を信じている人たちが反発している」と言われるとちょっと違うけど、付喪神もこのCMに対する反発も「物は大切に扱うべきだ」という思想が根底にある同源のものだから、関係なくはない

いやその『他人が一生懸命につくったもの』を普遍的に大事に思う価値観自体が付喪神的という話やろ
もったいないがMOTTAINAIって海外に出ていったのだってそういう価値観や
あなたが意識してないほどに文化的土壌に深く根付いてる

微妙な例えだな。その砂の城も時間経過で消滅するがiPadなら残せるという反論材料になりそうで。
付喪神というのは反対のメールを送った方の気持ちから出たものだろうし、わざわざ否定的に捉える必要はないだろう。その語彙を使う事でその語彙が持つ概念でしか反対出来ない事に違和感があるのかもしれないが。

Appleが新しいiPhoneやiPadを出した直後にミキサーで粉砕する動画出してバズったYouTubeチャンネルあったよな。あれ好きだったわ。

いいCMかどうかは置いといて、
確かに見てて心が痛む。
向こうの人も言ってるように、薄さを表現したいのなら
もっと別のやり方があっただろう

自分とこの過去の製品を潰せば、まだよかったね
潰された物たちを造ったり使ったりした人たちは、これ見ていい気はしないよね

Macintoshスノーホワイトや、ボンダイブルーの初代iMacがプレス機でグチャグチャに押し潰されていくのを見るのか・・・
マジでショッキングだわそれは

一つ一つの道具たちは先人が0から紡いできた技術の結晶だからね
壊す行為自体が不快だけれど、100歩譲って壊す資格があるのは
それらを作ってきた人、また作ることができる人だけでしょう

自分のものでない手仕事や創作物に対する驕りとしか言えない

それより「絵文字」に対して、コンプレックスでも持ってんのか?って
思ったよw

私も全てがiPadに吸い込まれていく演出にすればよかったのに!とすぐ思いました。何も壊すことないじゃない?

付喪神とか信じてないけどムカつくわ
作った人の真心を踏み躙ってる
壊れるまで大事に使え

薄くなったことをアピールしたいんだろうけど
演出が子供っぽいというか安直すぎるかな

禅によって「見えない所だからこそ丁寧に」「細かい所に魂が宿る」と心に刻み、
iPhoneやipadを作ったスティーブ・ジョブズ氏なら、こんなCMはボツにしていただろうな。

「これらのものよりも先に何故自分の体で試さなかった?」くらいは地獄でぼやいてそうだな……

ジョブズが生きてたら作られなかったCMだろうな

プレス機で色々な物を圧縮する動画が流行ってるっていう文脈を知っていること前提のCMだと思うけど、知ってたとしても嫌悪感を感じる

アメリカかな、昔のポケモンのCMでポケモンが乗ったバスがプレスされてカートリッジに収まったみたいなものがあったな

少なくとも神社の宮司たちはこのCMに違和感は感じないと思うぞ。何てったって明治に全国の半分の寺院を徹底的に破壊しつくしてる。逃げ惑う僧侶や尼さんたちに火をつけて焼き殺してるんだから。付喪神なんてそもそも仏教から派生した考えだし。

焼き殺したとか聞いたこと無いんだが
ソースは何なんだろうな
具体的にどこの誰が焼き殺されたん?
建物にしても焼く必要ないし、放火は重罪で御法度だろ

おそらく妄想だからソースなんて無いと思うよ。

「廃仏毀釈」の「廃仏」は文字どおり仏教・仏法を廃すること、「毀釈」の「毀」は壊す、あるいは悪口を意味し、「釈」は釈迦のこと、釈迦の教えのことで、「仏を廃して釈を毀る」と訓読する。

明治の神仏分離令は単純に神仏を分離することではなかった。明らかに仏教を日本から消滅させることだった。寺の倅だし、地元にあった大伽藍を誇った大寺も徹底的に破壊されて跡形もない。

>明らかに仏教を日本から消滅させることだった。

実際には消滅していないが、どうして?
もうひとついうと京都東山の泉涌寺は歴代天皇の位牌を祀る皇室の菩提寺で、仏教を消滅させれば歴代天皇を否定する事にもなる。
おまえ、明治政府が天皇否定を考えてたと思ってんの?
頭大丈夫?

付け加えると日本の神仏混交または神仏習合は幕末で消滅してしまった。それまでは多神教だったのだ。明治に国家神道という一神教を創設した時点で日本が古来から持ってきた精神世界は完全に崩壊してしまった(山折哲雄氏)。神社側はこの蛮行に対していまだに明確な謝罪を仏教界にしていない。比叡山の日吉社(現日吉大社)は比叡山の守り神として延暦寺が建立しているし、北野天満宮は幕末まで曼殊院門跡が別当(神社の管理者)職を千年以上も務めてきた。言ってみれば幕末までは神社という存在はお寺の付属物に過ぎなかったのだ。その伝統をブチ壊した勢力がどこにあるのか真剣に考えてほしい。

おまえ山折哲雄がオウム真理教と親密だったって知ってる?麻原彰晃と何度も対談して意気投合してるよ。
そんな山折哲雄を引用するとは、おまえもカルト宗教が好きそうだな。

神道は一神教じゃないんだが
神社行かない人?祀られてる神様がそれぞれ違うやん
こんな外国人が偉そうにネットで講釈垂れる時代になったのは統一教会安倍晋三のせいだろうな
コウモリ野郎が

もしかすると鵜飼秀徳あたりの廃仏毀釈の著作に影響されてるのかもしれないけど、鵜飼秀徳はかなり偏った思想の持ち主だからあまり信じ込まないほうがいいぞ。
元新聞記者ということもあって受けを狙ったセンセーショナルな本ばかり書いてるし。
もっといろんな本を読んだ方がいい。アマチュアの鵜飼などではなくきちんとしたプロの歴史研究者の著作をな。

間違った日本語で偏った思想を披露するという遠回しな自己紹介

人間中心主義なキリスト教が現れたCMだよね
向こうの創作物におけるロボットに対する扱いと同じ
タイタンフォール2の価値観は日本では当たり前だったけどアメリカでは特異だと扱われたのもそれ
物はただの物なんだよキリスト教では

付喪神という言葉は知らんでも、モノを大事に使いましょうという古くからの教えは知ってるだろ。
道具が妖怪になったり、八百万の神とか、現代のゆるキャラだとか、日本には根っこは同じものが多い。

19:海外の反応
iPad Proから道具が溢れ出るようにするべきだったかも。

↑天才現る

こういうのは見せ方の問題でどうとでもなる
演出で印象ガラッと変わると思うよ

反射的に嫌悪感がでるのは物を大切にしようって教育のせいなのかな
付喪神なんて信じてないって他人には言うと思うけど
やっぱり道具は大事に使いたいしもしかしたら意思が宿るのかもという期待はある
これって信仰なんだろうか

CMの大半の時間を「破壊」に費やしてることが不快度を高めている

大体「実在の道具が無くてもiPad一つで何でもできるよ」って意図のCMで現実の楽器とかをプレス機で潰すのナンセンスすぎる
CMもご自慢のiPadでCGで作れば良かったのにそこは実在の物に頼ってるのダサいだろ

デジタルはあくまでもデジタルであってアナログの機能、利便性をすべてカバー出来るわけではないから本来は共存してこそ効率化される
そういう意味ではコンセプトがズレてるんだと思う

IPADなんて3~4世代前から何の進化もないだろ。
ただスペックが上がってくだけ。
3分の1の価格で買えるタブレットで充分。

だからこそインパクトのあるCMでアピールしたかったんだろうな
スペックじゃなくてイメージで売るようになったらもう斜陽
化粧品と変わらん

付喪神とか関係なく単純に人間の過去の業績に対するリスペクトが感じられないって話じゃないの

世界のだれもが、どこの国でも同じ感覚を抱くのなら作られなかったcmなわけで、ただ反対メールの中の付喪神に反発する日本人が散見される理由の方もなかなかに興味深い。

こういう過去の名器があってこそiPadが生まれたんでしょうが。
それを潰すとか傲慢にもほどがあるわ。

20秒ぐらいで不愉快さに耐えられなくなって止めた

誰かが一生懸命に創りだした品を破壊するってのがなんか無理
付喪神は知ってたし信じる信じないは別にしても、ものを大切にしようとする素敵で好きな考え方だと思ってるから余計にこのCM見てモヤッた

高尚な理由なんてないけど顔の絵文字が潰されるのが単純に気持ち悪い
それとバックミュージックがノスタルジックなのが逆に古いものを馬鹿にしてるように感じる

全部棚にしまってこの中身すべてがこの薄さに収まっていますで良いのに

そのうち、SEや弁護士も潰されて収容されちゃうよ。

appleは、潰す物の一番上に従来のapple製品を全部のせておくべきだったな。

現場でipad proを構えるプロの写真家なんて誰もいないという現実

この理論で言うと、「多くの作業員を潰してロボットが完成する」でも良いと言うことだ。

宗教的なものではなく文化的なものかなと思う
確かに、子供と見る海外の子供番組も道具を放り投げたり粗末にするシーンはいつも気になる

一番有名なのは料理の鉄人で興奮したアメリカ人のシェフが土足でまな板に乗ってガッツポーズした事

ああいう人達がアメリカを体現してる、日本人とは本当に合わない

そもそも付喪神を誤解してるのでは?
器物が年月を経て妖怪化する付喪神なら、むしろ早目に捨てるだろうよ。
捨ててしまうことへの後ろめたさが付喪神であり、大量生産・消費社会の到来を象徴していると京極夏彦は書いていたが、その通りだと思う。

職人や愛用者への
リスペクト、デリカシーは感じないわな

自分のところの商品を持ち上げるために他の商品を粗末に扱うところに下品さを感じる。
アメリカは他社製品をディスるようなCM多いけど、日本だと受け入れられない。
去年ヒルトンが他のホテルを貶めるような印象のCM作って批判されてたのと似た感じ。

アメリカの伝統なんだろうけど、特にアップルはこんなことばっかりでイマイチ信用できないんだよね。
アイフォンやアイパッドが製品として素晴らしいと定評であっても、こういう浅ましさが気になる。
アップルはiPodを売り込むためにウォークマンを徹底的にバッシングしたじゃない?
結局アイフォンに集約してiPodは廃盤になったけど、ソニーはなんだかんだ作り続けてくれてる。
Macを売り込むためにマイクロソフトのウィンドウズの外見(ウインドウやフォルダの絵が古臭い)をディスってたこともあったし、
アイフォンを売るための自分たちの技術の元になったガラケーを使ってる人を時代遅れだと嘲笑もしてる。
ジョブズはアイフォンはガラケーの技術の上に成り立ってると公言してたのに、企業体質なんだろうね。

付喪神とか出して反対意見の特殊性をアピールしたいんだろな
付喪神が居ない国の人も反対してるようだけどw

フェンダーやギブソンを潰してないのは意図的なんだろうな

食肉で大量にでるのに天然革は使うな、人工革にしろとか
温暖化とか叫ぶ癖に資源とエネルギーをかけて作られたまだ使えるようにみえる物を壊す事でアピールすることには何も思わないんだな
差別問題と同じで表面だけ繕うダブルスタンダードだね

世話になってきた道具に対する姿勢が酷いもんだな、と

CGで、様々な道具がぎゅっと凝縮されてiPadになり、どうしても潰したいなら、それをプレス機にかけて薄い新型に変わるとかってやっときゃよかったのに。

メトロノームとか 他の道具が全部立ててあるんなら、
この iPad Pro だって 立ててプレスしないと。

メガテンの悪魔合体的な演出なら問題なかった

新しいものが出てきても、古いものの良さも知っていて、両方上手に使い続けるのが日本。新しいものが出たら古いものは全部捨てるのが中国。どちらにも良い点悪い点があるが、日本人から見ると、古くても良いものを破壊するのは「もったいない」と感じてしまう。

大量消費時代に入ってから発展した歴史の無い新興国の価値観なんてこんなもんだろ

他業種、他社製品への敬意不足、とも言えるかもね
何にせよiPadやiPhoneだけ壊しとけばよかった
創業者の笑顔を表示させたまま

「革新=古いものの破壊」という発想が文化大革命とかポルポトとか、ああいうのを連想したな。

ただただ下品、自分は1980年代にアメリカの製造業の労働組合員や政治家が日本のラジカセや工業製品をハンマーで]叩き壊してるのを覚えてる、あの製品を作ってたのは自分のお父さんの世代だ、今は引退してる団塊に当たると思う、ずっと覚えてる、なるべくアメリカ製は買いたくないと思った

と言いつつ、この書き込みはアメリカ発のテクノロジーまみれ、OSはもちろんマイクロソフトのwindowsだし、そもそもインターネット自体がアメリカの軍事技術から・・・・・・・

温故知新って言葉があってだな。知識も物も壊すでなく受け継いでなんぼなんだよ。人類が石を削り火を起さねば今日はなかった。その知恵を受け継がねば今日はなかった。日本人でなくとも感じることだろう。

私の姉が新婚以来10年以上使って来た洗濯機だかを買い換えるため引き取ってもらう時に「これまで我が家のために良く頑張ってくれました。ありがとう。」と姉がメモを入れておいたら、それを見つけた甥っ子が目に涙を溜めていたという。
付喪神なんて知らなくても日本人に共通の心だと思う。

このiphoneはファーウェイが出してんのけ?
中国でも韓国でもなく旧体制や権威を爆破してスカッとさわやかなのは素直に米国(若い国)の感性でしょ
極東アジアは米(当然欧は除く)に比べりゃ伝統や古物を有難がる傾向しかない

Appleが古い規格を簡単に廃止してしまってもまったく裁判沙汰にならないのは、刷新=善って価値観があるからだろうな

まあ、いざ切り捨てとなるとMSの方が酷いけどね
Appleはファットバイナリとかロゼッタとか、それなりなフォローはあるんで

「ジョブズがCEO時代のときも、ガジェット破壊のCMはやってるぞと」有識者が実際のCM貼り付けて言うとりました。

それどころか激怒してアイデア出した人間を解雇しただろうね

きっと故障とかした不用品なんだろうけどね
アバンギャルドってのはリスキーだな

コンセプトは分かるし似たようなコンセプトのCMやPVはいくらでもあるが、
これはゆっくり徐々に押し潰される様が単純に生々しくてグロいと思った

明らかにぐちゃぐちゃに押しつぶすのを楽しんでるサイコパス動画だからなあww

付喪神云々とかじゃなく
潰されて行ってる物が好きな人からしたら気分の良いものじゃないと言うか
嫌悪や怒りの対象になるだろう
それにじわじわとグロとも思える描写があるだけに
そういうのが苦手って人も嫌がるだろうし

これらの機能を一つに纏めましたってのは解るが
かなり悪趣味な演出だと思う

バンドマンがギターを壊すってのは、LIVEの勢いもあるから演出としては盛り上がるけど、このCMは少なくともそういうんじゃないからな。

あれらの道具を作った職人やメーカーへのリスペクトがなさすぎるわ
単純に不愉快

愛着持っていつも使ってる絵文字😳が潰されるのが可哀想で見てられない
大好きなキャラクターを惨殺された気持ち

日本人が何故か世界に普遍だと思ってる『ものを大事に思う』価値観は決して世界共通ではないんよ

映画バービーのときも、エポックメイキングとして人形バービーが出てきたとたんに
女児たちが可愛がってた赤ちゃん人形を足を掴んで地面にうちつけて壊してたんだよな
日本人の感覚だったらもういらないってポイッと放り投げて見向きもしない演出にするだろうと思った
今まで愛して可愛がってきた人形を壊してたら反発しか感じないもの

そのiPad、ゴミ箱に投げ捨てて、ギター1本持って旅に出る動画にするわ。

暴力的で視覚的にも受け付けないけど、
それらの楽器やらポーズ人形やら絵の具やらが発明されて、多くの人に愛用されてきたから文化としてここまで成長したのに、その歴史を踏んづけるようなCMはなんかなあ。ヴィランみたいに見えるiPadも可哀想。
スティーブ・ジョブズがいたらこんなCM作らなかったと思うわ。

これ何年前かにアンドロイドが出てくる映画のCMで同じことやって批判食らってたんだよな
次々に人形を破壊していく映像で、人形作家も同意の上だったんだが、それでも不評だった
日本人に物を不用意に壊す映像は受けない

海外でよくある
耐久テストとかいって車とかを乱雑に扱うのもなんか文化の違いを感じる

逆再生の動画が素晴らしくて感動した。
はじめから逆再生するつもりでこのCMを作ったのでは?と思えるくらいに。

広告代理店って、ユーザーや視聴者がどう感じるか?ではなく、
依頼主(今回の場合は今のAppleの上層部)をいかに喜ばせるか?で作っちゃうのよね。

で、今のAppleの上層部は iPad Pro を「 この世の創作に関わる道具すべてを完膚なきまでに破壊し駆逐する完全無欠のノートパッド!!」と思い込んでいるので、このCMを見て喜んで採用した。
つまり、創作者やクリエイターの目線ではないのよね。

大雑把なアメリカ人らしいや。
って感想だった

途中で見るのが嫌になってやめた。良い子ちゃんぶるわけじゃないが、これは酷い。物たちが可哀想だ。

真面目に本気で書くけど、メンタルヘルスで一度先生とお話しておいで。

次のiPadを買おうと考えていた者としては、なんだかものすごく不安になった。
実際にゼロからものを生み出し創作する人間の感性に、全く理解がないのが見て取れたから。

iPad Pro より潰された物の方がずっと長持ちしたやろうにな….

自分も付喪神なんて仰々しいことじゃないと思う。
お小遣い貯めて初めて買ったおもちゃを大事にするとか
そう言った物と感情が結びつくことって誰にでもあると思う。
クリエイティブで愛されるモノを作るはずのアップルが
そんな感性に気づかないんだってのが衝撃なんだよな。

クック「ちょっと待って!今、ジョブスのAIを作っているから!クリエティブになるから!」

ジョブスAI「CEOに就任しましたジョブスです。お前ら全員、首!」

AppleファンはAppleに対して”新しい価値観”や”新時代を感じさせるクリエイティブさ”を感じて高額な製品を購入しているんだろうと思う。

そして新商品のCMでApple社が示したメッセージがただの『破壊』だったことに幻滅したんだろうね。

「古きものすべてを継承している」ってことを強調すりゃいいのに、ただ単に「圧縮してこの中にすべて入ってます」ってことを強調しているから、そう思われるんだよ。ずっと前に何処かが似たよなことをやってなかったか?この感覚がもうダサいし、浅い。

付喪神なんて狭い例を持ち出さなくても自分以外のモノに魂を見出して共感性を寄せる・粗末に扱われたら嫌な気持ちになるのは普通の感性とか善性とかだろう

動物が無惨に殺されてるのを見るのと感覚的には近いものがあると思ってる
いやグロさとかはないし理性では生き物と物は違うのもわかっているが

純粋にクリエイターって人種は手に馴染んだ道具で最大のパフォーマンスを発揮するから
古い道具を愛用することが多いはずなんだがね

そもそもアップルが大嫌いだから自分には今さらって感じ

そんな宗教っぽい話じゃなくて、もったいねーって話だよ

こういうのはアイデアとは言わないな。誰もが思いついて捨てる類のもの。
それを口にするだけでも恥ずかしいものだけどそこ通り越して実際にやってしまうんだね

日本という国は古き伝統と新しい技術がうまく融合して成り立っている文化だから、物を大切に扱わないような人に不快感を感じる人は多い。最近は断捨離などと物に対する価値観が希薄になってきている人もいるが、それでも多くの日本人は良いものは大切に長く使って後世に残していく考えが根底にあるからこのCMには理解できない人が多いんだろうな。歴史の浅い国なんかは特に古いものは捨てて新しいものばかりに執着する、お隣の気持ち悪い国みたいにな。

だから最近のアップル製品にはなんの魅力も感じなくなったんだろうな
モノを作って売っているメーカーなのにモノに対するリスペクトがまるで感じられない
きっと新型iPadを破壊されてもティム・クックは笑って見ているんだろう

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.