概要
『ポケットモンスター』シリーズを手掛けたゲームフリークの増田順一氏が、ゲームフリークを退社し、株式会社ポケモンのチーフ・クリエイティブ・フェローに就任した。
増田氏はゲームフリーク創立当初からのメンバーであり、主に『ポケットモンスター』シリーズのプロデューサー、ディレクター、作曲家として活躍。
ゲームフリークを退社し、株式会社ポケモンの一員となったことで、今までと違った形でポケモンに携わることになった。
この件について「何か変わるんだろうか?」「タイミングが不思議だ」など、海外からのリアクションが多数寄せられている。
海外の反応
1:海外の反応
一つ時代の終わりかな…
2:海外の反応
新作の情報解禁日にこんな発表…どうしてなんだ
※6/1の夜、ポケモンの新作『スカーレット/バイオレット』の情報が公開される予定

3:海外の反応
>>2
スカーレットとバイオレット、そこまで支持されたないみたいだし…
4:海外の反応
これは大ニュースだ、不思議なタイミングでの発表だね。
5:海外の反応
このタイミング…プロモーションかな(笑)
6:海外の反応
しばらくシリーズの監督をしていなかったみたいだし、いい厄介払いかもね。
7:海外の反応
やったね!シリーズに新鮮な空気をもたらすこと間違いなし!
8:海外の反応
ポケモンの新時代だ!
9:海外の反応
これは大きなニュースだね…。「ポケモンがついにまた元気になる」とか辞任を祝っている人の数にちょっとショックを受けたよ。
増田は、現在ファンのお気に入りのシリーズに深く関わってきたんだよ?
10:海外の反応
増田はエメラルド、HGSS、プラチナ、BW、BW2を監督していたよね。これらはファンの中でも人気が高いよね。

11:海外の反応
就任おめでとうございます!あなたがいなかったら今のポケモンはないよ!
あなたの新しい仕事を楽しんで、私たち全員が愛し、楽しんでいるこのフランチャイズに情熱を持ち続けてください!
12:海外の反応
増田が作曲したBGMはとても素晴らしかったから、今でも口ずさめるよ!思い出をありがとう!
13:海外の反応
増田が作ったゲームを通じて友達ができたし、プログラミングにも興味がわいたんだ
あなたの仕事が今の私を作ったんだ。ありがとう!
14:海外の反応
私は35歳だけど、25年間ポケモンをプレイしてるんだ。増田はゲームフリークとポケモンの世界のイメージそのものだよ。素晴らしい仕事をありがとうございました!

15:海外の反応
おめでとう!そしてあなたのサービスに感謝しています!新しい仕事も頑張ってください!
16:海外の反応
増田おめでとう!ずっとポケモンのファンだったから、今後何が起こるのか楽しみです!
17:海外の反応
今後もポケモンに関わってくれるんだね!嬉しい!
18:海外の反応
これまで最高のゲームを作ってくれてありがとう!
19:海外の反応
あなたが関わっていないゲームを想像するのは難しいよ…今までありがとう!
20:海外の反応
増田の時代は伝説として生き続けるよ!お疲れ様!
感想
皮肉めいた声もありましたが、ネット上には祝福の声が多く集まっていました。
筆者も彼が手がけたシリーズをプレイしたことがあり、とても思い出深いです。
新たなステージで、またよりよいゲームのために頑張ってほしいものです。
引用
みなさん、いつもありがとうございます!
— 増田順一@Pokémon (@Junichi_Masuda) June 1, 2022
引き続きよろしくお願いします!https://t.co/ZDhU8LbY6X pic.twitter.com/A120GlXRhg
BREAKING: Masuda steps down as managing director of GF from PokeLeaks
コメントを残す