概要
ドンキーコングシリーズ、面白いですよね。
横スクロールのドンキーシリーズは、割とムズイゲームです。
中でもスーファミのスーパードンキーコング2はゲーム内容・音楽、ともに評価が高いです。
今回は、SFCスーパードンキーコング2のとげとげタルめいろへの海外の反応をまとめました。
海外の反応
1:海外の反応
よくSFCでこんな曲作れたな……当時でこれは凄すぎる。
2:海外の反応
38歳になるけどこの動画にいる。ゲームをプレイしてた一人の子供としてね…。
3:海外の反応
13歳1995年のクリスマスイブを思い出す。祖母の家に行く前に朝このゲームをしてたっけ。
よかったなあ、あの時代は。いろいろとシンプルだった。
4:海外の反応
>>3
いいねぇ。俺はバンショーとカズーイの記憶があるな。
5:海外の反応
ゲーム史上最高のといってもいい。
6:海外の反応
この動画の曲に欠点があるとすれば、終わりがあることだ。
7:海外の反応
>>6
10時間ループさせた動画があるぞ。
8:海外の反応
傑作だね。
9:海外の反応
母とこのゲームで遊んだことを思い出す。動画で聴けることはラッキーだ。
10:海外の反応
ステージが難易度高すぎてムカつくから、この美しく落ち着いた曲なんだろうな。
11:海外の反応
これを聞いて泣いてしまった。懐かしさを感じて。
12:海外の反応
デヴィッドワイズは史上最高のビデオゲームBGM作曲家だ。
訳注:デヴィッドワイズはドンキーコングシリーズBGMの作曲家
13:海外の反応
このゲームが存在してたころは生まれてなかったけど、懐かしさを感じてるよ。
14:海外の反応
音の重ね方がすごいよ。雰囲気と感情がそのまま存在している。この曲大好き。
15:海外の反応
母はドンキーコング2をプレイしてたんだけど、この曲がかかるステージでは難しすぎて私に投げてたよ。
このゲームが作ってくれた思い出を大切にしたい。
16:海外の反応
キックの音が入った時にうぉ!ってなるんだよな。
17:海外の反応
12歳の暑い夏に、刈り取られた草の匂いがするムシムシした寝室でカプリソーネを飲みながら、何度も何度もこのステージに挑戦して、クリアしようとしたことを思い出した。
18:海外の反応
今聞いてもまったく古びてないよ。
19:海外の反応
ゲームのBGMがここまで感動的になるなんて。
20:海外の反応
ドンキーコングは難しいけど、感動的なBGMもあるんだ。
感想
久しぶりにまじまじ聞いたら泣きそうになりました。
引用
コメントを残す