概要
日本のコンビニコーヒーが、外国人の間で話題になっています!
定番のセブンイレブンを始め、ローソンやファミリーマートなど各コンビニチェーンがマシン抽出のコーヒーを展開しており、いつでもどこでも安定した味のコーヒーが飲めると人気です。
どこでも買える手軽さと安さが売りのコンビニコーヒーですが、中には豆やミルクにこだわった高級志向の商品も発売され、ますます充実してきています。
そんな日本のコンビニチェーンのコーヒーについて、外国人の方はどんな風に考えているのでしょうか。コメントをまとめました。
海外の反応
1:海外の反応
コンビニコーヒーで好きなのはどこ?
例えばアイスラテは、ファミリーマートの勝ちだと思う。水っぽくないし、シナモンシュガーもあるから。
ミニストップのホットラテはアメリカの雑なコンビニコーヒーに似ているから、懐かしさもあって好き。
ローソンは個人的にはちょっと無理。
そしてセブンイレブンのコーヒーは圧倒的な存在感。忘れられない味がする。
皆はどうですか?

2:海外の反応
ファミリーマートが好きだ。値段の割にラテの再現度が高いんだよね。
じっくり味わうことはないけれど、寒い日の散歩のお供に。
3:海外の反応
>>2
私はファミリマートのラテが大好き。
日本にいくときは、まず近くにファミリーマートがあるかどうかチェックしてる。
4:海外の反応
この前初めてミニストップコーヒーを飲んだんだ。
牛乳をレンジで温めてくれて、自分で注いで作るんだけど、なんだか不思議な感じだったw
5:海外の反応
セブンイレブンのコーヒー>ファミリーマートだけど、
ローソンの「JUMBOラテ」は200円でかなりレベルが高い。ローソンがNO.1だ。
6:海外の反応
コーヒーはミルクと砂糖を入れて飲む派。コンビニではいつもラテを飲むよ。
セブンイレブンのアイスラテは最高で、ローソンは酸っぱくて水っぽくて飲めない。ファミリーマートはまあまあって感じ。
セブンイレブンは乳製品が他のコンビニに比べて風味豊かで、コーヒーの焙煎も酸味も申し分ない。
正直、他の高級コーヒーショップよりセブンイレブンのラテの方が好きかも。
7:海外の反応
セブンのブラックコーヒーが一番おいしいと思う。

8:海外の反応
>>7
私も!味はもちろん、飲んだ後に部屋の中に残るコーヒーの香りが気に入ってる。
実はセブンイレブンのコーヒーを自宅で再現しようと思って、コーヒーを自分で淹れるようになったんだよね。
9:海外の反応
日本に来て最初に驚いたのはそこだった。
多くのコーヒーショップはコーヒーが好みじゃなくて(焙煎しすぎ、薄い、雑味が多い…)、正直期待していなかったところでとてもおいしいコーヒーが飲めたのは感激だった。
ファミリーマート(ダークブリュー)もいいよ。
10:海外の反応
日本のコーヒー/エスプレッソシーンはオーストラリアほど盛んではないかもと思ったけど、
セブンイレブンの「コロンビア・スプレモ」は、正直ベストだった。


11:海外の反応
セブンイレブンのアイスコーヒーが好きだった。ストローが廃止されるまでは…。
12:海外の反応
ミニストップやNewDaysのコーヒーは試していないが(コーヒーは全てのコンビ二を試すつもり)、
今のところファミリーマートが間違いない。(誰かが言ってたけど、一番憎めないコーヒーなんだ)
また、セブンイレブンの「プレミアムコロンビアブレンド」が美味しいと言っている人がいたが、これには全く同意できない。
僕には普通のブレンドとの違いがよくわからなかったんだよね。
13:海外の反応
毎朝、出勤前にファミリーマートのラージコーヒーを飲まないと一日が始まらない。
14:海外の反応
セブンイレブンの「コロンビア」ブルーカップは最高だ。自分でコーヒーを淹れるとき以外はいつも飲んでる。
コンビニ以外で自分で淹れるなら、カルディで豆を買うのがおすすめ。挽いてもらうこともできるんだ。
カルディは美味しくて安いから感動したよ。200gで800円くらいだったと思う。

15:海外の反応
やっぱりセブンイレブンかな。手軽で安くてしっかりしている。
実際に飲むより、コーヒーを入れているときの匂いがいいよね。日本の「食べ物・飲み物」に対する味や香りへのこだわりが伝わってくる。
16:海外の反応
>>15
私は紛れもないコーヒー中毒で、正直どのコンビニでもいいんだけどw
正直、どのコーヒーもセブンイレブンのコーヒーの品質と価格には勝てないと思う。
17:海外の反応
私は滅多にコンビニでコーヒーを飲まないので、いつもどれがイマイチだったか忘れてしまう。
最近はむしろ缶/ボトルコーヒーを飲んでるかな。イマイチでも、味は安定しているから。
18:海外の反応
>>17
以前はペットボトルのコーヒーが好きだった!今はそんなに飲まないけど、たまにアサヒの缶カフェオレを飲むよ。
抽出したコーヒーより味が安定しているっていうのはあるよね。

19:海外の反応
ファミリーマートのブラックコーヒーは最高。一番バランスがよくて、一番おいしい。
ローソンのは風味が尖ってるから、万人受けはしないと思う。
20:海外の反応
結局、安くて手軽でおいしい日本のコンビニコーヒーに感謝してるよ。
![]() | 価格:1,290円 |

▲コンビニコーヒー愛好者の必需品。ホットコーヒーが冷めにくく、アイスコーヒーも氷がとけて水っぽくなりづらい。
感想
セブンイレブンのコーヒーが好きというコメントがかなり多く見られましたが、それぞれ好みに合わせてお気に入りのコンビニに足を運んでいるようです。
個人的にはローソンのラテが好みですが、皆さんはどのコンビニチェーンがおすすめですか?
引用
reddit.com
今日はセブンのホットラテに助けられた…寒すぎ