
概要
日本だけでなく、海外の音楽好き・アニメ好きにこよなく愛されている『ぼっち・ざ・ろっく!』。
そんな中、「ぼっち(主人公・後藤ひとり)は日本のバンドしか聴かないらしい。もし彼女が日本以外のバンドも聴くとしたら、何を聴くと思いますか?」
という質問スレッドが海外で盛り上がっているようです。

海外のぼざろファンからは、ぼっちが聴いていそうな洋楽のアーティスト名が次々と寄せられ「ぼっちのことをよく分かってる」と話題に。
コメントをまとめたので、ぜひご覧ください。
海外の反応
1:海外の反応
ぼっちの好きそうなバンドと、お気に入りの曲を考えてみたよ。
- Weezer(ウィーザー): Undone – The Sweater Song
- Nirvana(ニルヴァーナ): Lithium
- Pixies(ピクシーズ): Where is My Mind
- Papa Roach(パパ・ローチ): Last Resort
- Nine Inch Fingernails(ナイン・インチ・ネイルズ): Every Day is Exactly the Same
- Soundgarden(サウンドガーデン): The Day I Tried to Live
- System of a Down(システム・オブ・ア・ダウン): Lonely Day
- Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ): Scar Tissue
2:海外の反応
>>1
わかる。そして彼女はシステム・オブ・ア・ダウンを絶対に聴いていると思う!!!
彼女の雰囲気に完全にフィットしてる!
3:海外の反応
>>2
彼女はアナキスト確定だね。
4:海外の反応
>>1
ロジャー・ウォーターズ時代のPink Floyd(ピンク・フロイド)と、
The Bends時代のRadiohead(レディオヘッド)も入れてほしい。


5:海外の反応
>>4
ぼっちはperiphery(ペリフェリー)みたいなプログレも好き。多分。
6:海外の反応
おそらく彼女のヘッドバンギングのスキルを見ると、
ノルウェーのブラックメタルを聴くはずだ。
7:海外の反応
>>6
ぼっちは私と性格が似てる。
だから絶対にSlipknot(スリップノット)が好きだと思う。
8:海外の反応
うーん、彼女は間違いなくKorn(コーン)のファンだろう。
9:海外の反応
いやいや、Tom Morello(トム・モレロ)だと思う。
10:海外の反応
>>9
Rage Against the Machine(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン)?Prophets of Rage(プロフェッツ・オブ・レイジ)?
ぼっちが彼のソロを完璧に弾く姿が目に浮かぶようだ。
▼トム・モレロが参加した「GOSSIP feat. Tom Morello」収録


11:海外の反応
ぼっちが好きなのは、多分スターセット(Starset)だ。
12:海外の反応
>>11
「A Beautiful Lie」は彼らの素晴らしいアルバムだよね。ぼっちが好きそう。
13:海外の反応
僕はFranz Ferdinand(フランツ・フェルディナンド)のギターの使い方が好きなんだ。
ぼっちなら彼らの音楽も楽しめるかも。

14:海外の反応
前、どこかで彼女がTool(ツール)やNirvanaの名前を出してたと思うんだけどな。
どちらを聴いててもクールだね。
15:海外の反応
彼らの犬の名前は、ジミ・ヘンドリックスにちなんでジミヘンだし、
さすがに彼の音楽は聞いたことがあるはず。


16:海外の反応
>>15
犬の名前はぼっちのお父さんがつけた可能性が高い。
17:海外の反応
>>15
お父さんは洋楽好きだった気がする。
ただ、ひとりは成績がかなり低いらしいし、英語の歌詞が分からないのでは?
18:海外の反応
>>17
・お父さんがギターの前の所有者で、おそらくジミヘンという名前を付けたこと
・ぼっちがギターを壊したことを告白したとき、ジミ・ヘンドリックスがギターを燃やしたことにも言及していたこと
これを考えると、ぼっちの父親はロック愛好家に間違いない。
また漫画の中で、ひとりに「J-Rockじゃなくて洋楽を好きになってほしかった」と言ってたし。
19:海外の反応
>>18
そして、ここにいるほとんどの人はおそらく日本語を理解していないが、ひたすら「結束バンド」を聴いている。
つまり、彼女が外国の音楽に夢中になる可能性はあるってこと。


20:海外の反応
>>19
確かにそうだけど、ひとりは歌詞を重視しているから。
洋楽を聴いていても、歌詞が分からないものには魅力を感じにくいかもしれないと思うんだよね。
感想
ぼっちちゃんにトム・モレロをやってほしいと思ってしまったのは私だけでしょうか…。
外国人ファンの方々が「俺が考えたぼっちのためのバンド」をプレゼンしているのを見るのは、非常に興味深かったですよね。逆に「ぼっちが絶対に聴かなそうなアーティスト」を募ってみたら、どんなアーティストが登場するのか(何となく雰囲気は想像できますが)彼らに聞いてみたいと思いました。
引用
reddit
The Smithsがない。