
概要
2023年4月8日、大谷翔平選手を擁するエンゼルスは、本拠地で対ブルージェイズ戦を行いました。
1回にはトラウト選手の2号2ランで先制し、大谷選手が用意したセレブレーションハットならぬセレブレーション「兜」が話題になるなど試合のハイライトを作りますが、試合結果は3-4で逆転負けを喫しました。
しかし、この試合ではもう一つファンが盛り上がった瞬間がありました。
それが試合前の選手・スタッフ紹介での一幕。現地観戦のファンによると、大谷選手の通訳・水原一平さんが紹介された瞬間、選手を含め誰よりも大きな歓声が上がったとのこと。
このシーンはSNSでも取り上げられ「一平はスターだ」「大谷より人気になってしまった」と多数の投稿で取り上げられています。
投稿の内容をまとめたので、ぜひご覧ください。
海外の反応
1:海外の反応
開幕戦の選手紹介のとき、水原一平がエンゼルスのファンから大歓声を浴びたんだよ。
2:海外の反応
アナハイムのエンゼルス・スタジアムで、水原一平が紹介された!
3:海外の反応
一平はショックを受けたような表情をしてる気がする。笑
そう…彼はエンゼルスファンにとても愛されているんだよ。

4:海外の反応
スタジアム全体から拍手喝采を受けている一平…なぜか涙が
5:海外の反応
>>4
彼はこの事態に戸惑っているように見えるよね(彼はいつもそんな感じだけど…)
6:海外の反応
>>5
確かにそうかも、彼は謙虚すぎる人だから。
7:海外の反応
一平はとてもキュートな人だよね!!
8:海外の反応
めっちゃいいシーン!彼は我々のチームのスターだ。

9:海外の反応
彼は既にセレブリティなんだよね。
10:海外の反応
一通訳としてこんな歓声をあびるなんて、夢みたいな瞬間だよな。
11:海外の反応
一平はホームで大喝采を浴びたらしいけど、
大谷よりも大きな拍手なのかどうかは、気になるところだな。
12:海外の反応
>>11
もちろん、大谷より歓声は大きかったよ!笑
13:海外の反応
>>12
一平はその喝采を受けるに値する男だからなぁ。
14:海外の反応
当然ながら、他の選手よりも大きい声援だった。笑

15:海外の反応
「国際的なスーパースター・一平が、今日観客から最も大きな歓声を受けた。彼はメジャーリーグの象徴的人物である。」
16:海外の反応
ああ、
ついに立場が逆転してしまったか。
17:海外の反応
大谷は、こういう一平に対するファンの反応をちゃんと見て、永遠に契約を続けるべきだと思うなぁ。
18:海外の反応
ベンチで大谷が「Why~???」って言ってたらしい
19:海外の反応
>>18
翔平、「自分だけモテたい」は無しだよ。笑
20:海外の反応
>>18
翔平、残念だけど全部お前のおかげだよ。
おすすめ記事
>海外「覚えてる!」5年前の大谷翔平【MLB初ホームラン】の映像が改めて話題に!「ここから始まったんだ…」
>海外「大谷がそんなプレーを!?」WBCイタリア戦で大谷翔平が見せた【勝利への執念】に世界が釘付けに・・・
感想
一平さんは今シーズンも、エンゼルスファンからこよなく愛されているようです。大喝采を受けている際の小さなリアクションも彼らしくて素敵でしたね!
引用
Twitter
大谷は自分ありきなの理解して言ってると思うよw
いい性格してんなーって思った。
可愛いな
大谷が心身ともに規格外の人間だということは間違いないんだけど
一平も一平で規格外なんだよな…
武将や貴人に支えて歴史に名を残した人々みたいな
すでに通訳界では超セレブだもんな
同業者から尊敬され憧れられああなりたいと目標にされる存在
実際この人が病欠でもしたら大谷どうなっちゃうんだ