
概要
Redditにて、エンゼルス・大谷翔平選手の外国人ファンの質問が話題になっています。
外国人の翔平ファンとして、このカチューシャをつけても大丈夫でしょうか?
Reddit
私は本当に翔平が好き(見た目も)だけど、外国の文化に対して無神経になりたくないのです。
また、これはどういう意味なのか教えてもらえますか?(筆者意訳)

近年外国文化の盗用が話題になる中で、外国人である質問者がこのカチューシャ=ハチマキを巻くことで、日本人を不快にしてしまうのでは?と気になったようです。
この質問に対して、海外と日本のファンから温かい意見が寄せられていたので、ぜひご覧ください!
海外の反応
1:海外の反応
これは「根性(guts)」という意味だね。特に問題ないよ。
2:海外の反応
>>1
ええ!「ゴー ジャパン」みたいな意味だと思い込んでた!逆につけたらストナブ(guts⇔stnb)で意味不明になってしまうね…これは正しいつけ方があるの?(質問者)
3:海外の反応
より適切な翻訳は「grit※」かな。たしかにこれは、チームが必要としているものだ(特にブルペンで…)。
私は日本人だけど、あなたは絶対に試合につけていくべき!向きはあってるよ
※grit(グリット):気概・根性と訳されたりしますが、粘り強さや最後までやり抜く力として、スポーツ界で注目されている言葉です
4:海外の反応
Google レンズで調べたら「ガッツ」って出てくるね。なぜそれがヘッドバンドになるのかはわからないが…
5:海外の反応
>>4
日本語から英語への言語は時々おかしなことになるんだ。
6:海外の反応
いいね、これはどこで手に入れたの?

7:海外の反応
>>6
カリフォルニアのモールの中に、日本をテーマにした店があるんだよ。たった5ドルで手に入れたんだ!(質問者)
8:海外の反応
きっと大丈夫!YouTubeで、日本人などに、外国人が自分の国の服を着たときにどう思うかを尋ねる動画があったけど、99%の人が自分たちの文化が評価されて嬉しいと答えたんだって。
ほとんどの場合、腹を立ててるのはその国以外の人だ(笑)だから大丈夫だよ👍
9:海外の反応
>> 8
同意。私はラテン系だけど、誰かがポンチョとソンブレロを着たいと思ったら、ぜひ着てほしいって言うと思う。

10:海外の反応
これは間違いなく大丈夫だ。ただし、これを身に着けている間は、不快なジェスチャー(目を釣りあげたりね…)はしないでくれ。
11:海外の反応
>>10
間違いない!ただ大谷とエンゼルスを真剣に応援することが、文化のリスペクトに繋がると思う!!
12:海外の反応
私は帽子の上に「大谷」のはちまきをつけていたけど、日本のファンの何人かがそれを見て微笑んでいるのを見たので気にしないと思う。
13:海外の反応
>>12
大谷は、HRを打った後にみんなでかぶる侍の兜を購入してたくらいだしね。

14:海外の反応
>>13
チーム全員がサムライ・ヘルメットをかぶっている。誰も気にしないことを保証するよ笑
15:海外の反応
私は日本人ですが気にしません。このスレッドをスクリーンショットして持ち歩いてください。これがその証拠になるはずだよ!笑
16:海外の反応
>>15
同意するよ。ただ、逆さまに着ている人を見たことがあるので、正しい方向に付けるのが良いね
17:海外の反応
実は私は大谷のはちまきを持っていて、一度逆さまに置いてしまったんだ。
すると、私の隣に座っていた親切なファンがそれを直してくれた!彼は私が恥をかかないように救ってくれたんだよ。
18:海外の反応
分かった、試合につけていくことにするよ!(質問者)
19:海外の反応
がんばれ!誇りを持って身に着けて、翔平のために応援してきてください。

20:海外の反応
このスレッドがとんでもなく平和なので、ドジャースのファンが来たよ。
こういう質問をする時点でさ・・・
あなたの心の純粋さと文化への尊敬が証明されてると思うんだ。
おすすめ記事
>>海外「覚えてる!」5年前の大谷翔平【MLB初ホームラン】の映像が改めて話題に!「ここから始まったんだ…」
>>海外「ついに抜かされたか…」エンゼルスに大谷翔平より人気の【スーパースター】がいると話題に
![]() |

感想
厳しい意見もあるかと思いきや、温かいコメントに溢れていて安心しました。
こういった事情を知ると、大谷選手はファンとして恥ずかしくない行動をとろうと思わせるほどに、愛され尊敬されていると実感しますね。
引用
Reddit
そりゃ大抵の人間は文化盗用とかクソ下らねえって思ってるし
外国の文化を侮辱したり自分の国の物だと盗もうとしているわけでもない
我々が洋服を着ているように外国人にも和服を楽しんでもらえると嬉しい
ファンとして失礼がないようにしたいっていうのは共感できる
嫌じゃないけど、ダサいのよ。
逆につけたら「性根」だな
いやらしい意味に受け取る人もいるだろうw
で しょうね