
概要
スウェーデンの家具メーカー「IKEA(イケア)」の日本のCMに、海外から大きな反響が寄せられています。
話題になっているのは、IKEAの大人気商品、サメのぬいぐるみ「BLÅHAJ(ブローハイ)」の擬人化キャラクターによるCMです。
CMは、不動産業を営むブローハイが、彼の息子と共にイケアのタイニーハウス(移動式の小さな家)をPRするというもの。このCMはシリーズものになっており、IKEA JAPAN(@ikeajp)のYouTubeチャンネルにはその他のCM映像もアップされています。
そんなCMに「可愛すぎる」「アメリカにもあればいいのに」など多数のコメントが寄せられました。
コメントをまとめたので、ぜひご覧ください!

海外の反応
1:海外の反応
これを見て、人生には価値があると確信した。

2:海外の反応
可愛すぎて泣いてる。
3:海外の反応
この広告が私を満たしてくれる喜びは、言葉では言い表せない。
4:海外の反応
このサメのためだけにIKEA JAPANのチャンネルに登録した。
5:海外の反応
サメがタイニーハウスでミートボールを作っているところを見るとは。

6:海外の反応
アメリカでもこのCMが必要だ。ただし、日本語でね!
7:海外の反応
米国で使えばイケア製品を売れ行きがよくなるかもしれない。
8:海外の反応
日本人はアメリカ人よりも「BLÅHAJ(ブローハイ)」の発音が上手いと思う。

9:海外の反応
BLÅHAJ(ブローハイ)の発音がちゃんとしてたことに驚かざるを得ないよ。
10:海外の反応
あのタイニーハウスが欲しい。そして、隣にはサメ一家が住んでいるんだ。
11:海外の反応
ついに日本へ移住する時が来たか(?)
12:海外の反応
彼らと一緒に住んで、ビーチで一日中ミートボールとワッフルを作るには、一体どうすればいいんだろう?

13:海外の反応
スウェーデンミートボールとダーラナホース。彼らは私をイケアのブランディングがいいものだと思い出させてくれた。
14:海外の反応
でもイケアのタイニーハウスを作るための説明書がどんなものなのか…想像したくもない。
15:海外の反応
IKEAの商品をヒレだけで組み立てるなんて、サメにとっては地獄に違いないよ…。
16:海外の反応
これは間違いなく、今までのIKEAの中で最もクールなCMだ!!
17:海外の反応
この広告には、しっかりしたストーリーがある。日本のイケアがブローハイに金をかけて作っていることが分かるよ。
18:海外の反応
このサメが日本で大ヒットしていることを誰が知っていたのだろう。
19:海外の反応
サメは「世界で最も凶暴な動物」でありながら、ブローハイはおそらく最も売れているぬいぐるみだからな
20:海外の反応
アメリカのCM:「素敵な家具があります。」
日本のCM:サメ「このビーチに、完璧なバケーション ホームを手に入れたぞ~!」
![]() |

おすすめ記事
>海外「日本がトップだ」日本の【仕事を選ばない】キャラクター、フランチャイズ売上総額がやばすぎると話題に
>海外「私も困ってる!」外国人が【日本の歴史上の人物】をネットで調べたらとんでもないことに・・・?
感想
イケアといえば、シンプルで機能的な北欧デザインの家具を安く手に入れられるメーカーというイメージですが、日本でこれほどテンションの高めのCMが作られていることに驚きがあったようでした。
「イケアのサメ」といえば、SNSなどで生活感のある写真をアップするのが流行しましたが、日本だけではなく海外でもウケているのは嬉しいですね。
引用
Twitter
IKEAのサメだ