海外の反応アンテナ

海外「アメリカはこんなに遅れてたのか…」日本の家のとある機能があまりに快適すぎると衝撃

概要

日本のお風呂の給湯機能が外国人の間で話題になっています。

きっかけになったのは「なぜ日本のバスタブはアメリカでは流行らないのだろう。自分でお湯を補充するしかないバスタブで育った私には理解できない。」というツイートです。

ご存じの通り、日本の浴槽には自動湯張り機能のほかに、追い炊きや保温、予約や内部の掃除ができるものなど様々な機能が付いているものがあります。

一方アメリカなどでバスタブにお湯を貯める場合、温度調節機能がないことが多いため、蛇口から熱湯と水を調整して注がなければいけません。またバスタブが浅く、体格の大きい人が日本のように肩まで浸かるのは難しい場合もあるそうです。

もちろん現地では、日常的に浴槽に浸かる習慣がないから必要ないという理由もあります。

しかし最近は日本式のお風呂に切り替える家も増えているようで、改めて日本のお風呂の素晴らしさについて注目が集まっているとのこと。

そんな日本のお風呂について、海外のコメントをまとめたのでご覧ください!

【tower】フィルムフック タオルホルダー 5629 5630 \ 対象同梱で送料込み /【タワー フィルムフック シンク タオル ホルダー タオル掛け タオルホルダー タオルハンガー キッチン キッチン収納 戸棚下収納 山崎実業】

海外の反応

1:海外の反応

そんな機能聞いたことない!すごい、驚いたよ。
私の家にもあったらいいのに!

2:海外の反応

うわぁ…すばらしい。高度な技術と文化がここにある。

3:海外の反応

アメリカにこの製品を送ってほしい!これは歴史を変えるんじゃないか?

4:海外の反応

日本の家電製品のおかげで生活や食事の質も上がって、日本にいてよかったと思えることばかりだよ。

5:海外の反応

なぜ、もっと多くのホテルがこれを採用しないのか不思議だ。こんなにすばらしいのに。

6:海外の反応

アメリカではお風呂に浸かる時間すらとっていないような気がする。

7:海外の反応

日本の浴槽は大人の男性が浸かることができるほど深いのがいい。
アメリカ人はとても損をしていると思うよ。

8:海外の反応

アメリカのバスタブは浅すぎて、お湯を貯めても膝までしか浸かれないんだよ。

9:海外の反応

アメリカには、こんな素晴らしい技術を知らずに、
貧乏くじを引くようなことがたくさんある気がしてきた・・・

10:海外の反応

日本のお風呂に勝るものはないよ。

11:海外の反応

そうそう最高なんだ!アメリカにいる両親のところに行くと、いつも数十年前に戻ったような気分になる。

それに予約湯張り機能は、毎日子供をお風呂に入れている私にとっては、まさに天の恵みのようだ。

12:海外の反応

私たちの家のお風呂にもこんな機能があるけど、とても素晴らしいよ!

13:海外の反応

わが家の日本製の浴槽も満水になると止まって、お風呂の準備ができたことを知らせてくれるんだよね。

14:海外の反応

お湯の温度を一定に保ってくれるのが本当に快適!

15:海外の反応

正直私はシャワー派なんです。でも今日、自分の好きな温度を記憶して、その温度をキープしてくれるシャワーがあったらどんなに素晴らしいだろうと思ったよ。

16:海外の反応

日本のバスルームとトイレのガジェットは最高!

17:海外の反応

45度は私にはちょっと高いけど、確かにアメリカでは日本のお風呂の機能をみんな懐かしがっていたなぁ。

18:海外の反応

ウォシュレットトイレと床暖房。
もし何らかの理由で日本から離れることがあれば、それらをすべて輸入しなければと思ってるよ。

19:海外の反応

個人的にウォシュレットは苦手ですが、追い焚きと暖房便座は本当に手放せないよ。

20:海外の反応

トイレのことはよく言われるが、日本のお風呂の快適さについてはあまり知っている人がいないかもしれない。
「住んでみないとわからない」ということだね。

山崎実業 【 バスルームマルチバスケット タワー】tower 別注 バスケット ハンギングバスケット おもちゃバスケット お風呂バスケット お風呂収納 お風呂 おもちゃ ボトル バスルーム ラック 収納 シンプル ホワイト ブラック 8552 8553 YAMAZAKI タワーシリーズ

おすすめ記事

「日本製品やばすぎ…」海外で入手困難?ユニクロの商品が【世界で最も熱いアイテム】に選出されて話題に

海外「一度履くと病みつき!」最新スニーカーのルーツ!?日本の【地下足袋】を外国人が大絶賛

感想

いつでもすぐに温かいお湯に浸かれる日本の給湯機能はありがたいものですが、外国人の方にもこれほど賞賛されているのには驚きました。一度体験すると手放せないという気持ちはよく分かります。

引用

Twitter

4件のコメント

>一方アメリカなどでバスタブにお湯を貯める場合

基本的に湯船に浸かる習慣がないからバスタブに適温のお湯を溜める必要がないだろ

むこうの知り合いが日本式の浴槽設備に変えてたけど、割と裕福な家だったし、基本お湯に浸かるのは贅沢なんだろうな。

ホームステイ先で風呂は地獄だった。固定された高いシャワーからお湯が出るが、温度調節が熱湯と水を混ぜるタイプで、しかも最初は湯温が安定しなくて、火傷しそうな熱湯や恐ろしく冷たい水が出たりした。最初に温度調節をするために、お湯に当たらないカーテンの外に避けて蛇口を回してたら、2歳下のホームステイ先の女の子がシャワーの音がするからカーテンの向こうにいると思って、洗濯機かごに服を入れていいか聞きながらドアを開けて、全裸のわしと遭遇するという悲しい事件が起きた。20年ほど前のこと。

45度って、流石に熱すぎではw
スーパー銭湯でも見た事ない

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.