
概要
2023年5月26日に日本で公開される『クリード 過去の逆襲』。この本編終了後に、日本の制作会社「TMSエンターテイメント」が制作した特別アニメが上映されることが発表されました。
『クリード』シリーズは、シルヴェスター・スタローンが主役を務めた名作『ロッキー』シリーズのスピンオフ作品で、ロッキーの盟友アポロの息子「アドニス・クリード」の活躍を描いた作品。
![]() |

主役アドニスを演じるマイケル・B・ジョーダンは、今作では監督を務めますが、インタビューなどで「日本のアニメから多くのインスピレーションを受けた」と熱心に語り世界中で話題になりました。
念願の初来日を果たした監督・主演のマイケル・B・ジョーダンは大の日本アニメ好き。本作の壮絶なファイトシーンの演出に「NARUTO -ナルト-」「はじめの一歩」「ドラゴンボールZ」の描写から影響を受けたことを公言している。
『クリード 過去の逆襲』公式サイト
そして、そんな日本アニメ好きのマイケル・B・ジョーダンが、特別アニメを日本のファンの皆様にサプライズで制作、映画本編終了後に特別短編として上映することが決定!特別短編は映画の本編内容とは全く異なる、オリジナルストーリーが描かれるアニメーション映像。どんな内容になっているかは、是非劇場でチェックしてください!
そんな特別アニメについて、海外からは「日本だけなのか?」「観てみたい」と羨む声が多数寄せられています。
コメントをまとめたので、ぜひご覧ください!
海外の反応
1:海外の反応
アメリカでもやってくれ!いつどこで配信されるんだ!?
2:海外の反応
今すぐ日本への航空チケットを頼む

3:海外の反応
どんな出来なんだろう
この映画のテーマを考えると面白いことになるかもしれない。
4:海外の反応
おそらく、はじめの一歩みたいなやつだろう
5:海外の反応
>>4
このアニメはよく出来てる。過去最高だと思ってるよ
6:海外の反応
くそー!観たすぎる!!!
7:海外の反応
なんで日本だけこんなにクールなものが観れるんだ!?

8:海外の反応
アニメウォッチャーとして、この質問をしなきゃいけない。どのスタジオがアニメを作るんだ?
9:海外の反応
>>8
TMS Entertainmentらしい。
『メガロボクス』や『Dr.ストーン』を手掛けたスタジオだ。
10:海外の反応
本当のことを言うと、スタローンとドルフ・ラングレンが声を当てたアニメ版『ロッキーⅣ』が観たい。
11:海外の反応
確かに『ロッキー』のアニメは必要だ!ロッキーvsドラゴは盛り上がるだろうなぁ

12:海外の反応
ロッキーが出演しなかったというこの映画の欠点を、アニメで取り返すことができるのか
13:海外の反応
『クリード 3』はアメリカより3か月遅れて日本で公開されるが、クレジット終了後には特別な独占アニメも視聴できる…
マイケル・B・ジョーダンがどれだけアニメを愛しているかを考えると、良いトレードオフだね
14:海外の反応
なぜ、なんでもかんでもアニメにする必要があるんだ
15:海外の反応
>>15
マイケル・B・ジョーダンは、アニメが『クリード3』にいかに影響を与えたかについて、今回熱心に語ってた。 物語や文脈の多くは、彼がファンであるアニメからインスピレーションを得ているらしい。
16:海外の反応
ジョーダンは、アニメが映画の最後の試合にインスピレーションを与えたと言ってたな。このことを本当に喜んでいるに違いない。
17:海外の反応
彼はアニメをテーマに洋服のブランドとコラボをしたこともある。
まさに役得だな。

18:海外の反応
>>17
確かに。彼はおそらく欧米で最も有名なアニメファンだし
19:海外の反応
ジョーダンは最高の人生を送っている
20:海外の反応
アニメファンがこの作品を絶賛して、傑作だと呼ぶのを見るのが待ちきれない
おすすめ記事
「日本の方がいい!」ハリウッド映画の【邦題】が海外で大ウケ!イメージにぴったりだと話題に
海外「日本版が気になりすぎるよ!」映画『スーパー・マリオ』日米で【脚本が違う】ことが判明して話題に
【伝説】スターウォーズに出るはずだった日本人俳優がいたらしい→「観たかった…」と海外で話題に
感想
アニメは「クリード 過去の逆襲【特別短編付き】」と表記されている回での公開とのこと。せっかく映画館で観るのであればぜひアニメまで堪能したいところです。
いよいよ一週間後に公開されるクリード3、アニメ好きとしてもぜひチェックしたいと思います。
引用
Twitter
昨日はジャンプショップに居たらしい。