海外の反応アンテナ

海外「日本人声優はすごいんだ!」ヨーロッパ人は日本のアニメを【字幕 or 吹き替え】どっちで見てる?

概要

海外で「日本のアニメを字幕と吹き替えどちらで楽しんでいますか?」という質問が話題になっています。

ヨーロッパの皆さんは、アニメを「日本語音声+字幕」「吹き替え」どちらで見るのが好きですか?

おそらく「英語の吹き替え」で見る人もいると思う。母国語でなくても英語は理解できるし、字幕も必要ないので。

それとも、英語で吹き替えられたアニメは、英語圏よりも人気がないのでしょうか?

ちなみに私はノルウェー人ですが、日本語+ノルウェー語字幕で見ています。

引用:Reddit

海外のメディア作品を楽しむとき、ネックになるのはやはり言語の問題。

日本でも海外の映像作品を観る際に「字幕派」×「吹き替え派」の議論がありますが、ヨーロッパでもそれぞれの国の事情や個人的なこだわりなど、日本のアニメの楽しみ方については様々な考え方があるようです。

今回はヨーロッパのアニメ事情を話し合うスレッドから、コメント(と国)を紹介します。

【送料無料】あす楽 山崎実業 テレビ裏収納ラック スマート smart ブラック 4484☆★

価格:3,298円
(2023/3/1 08:23時点)

海外の反応

1:海外の反応

ノルウェー人だけど、ずっと字幕派だ。

吹き替えを好む人は読むのが遅いからという話をどこかで読んだけど、それが真実なんじゃないかと思い始めている…

冗談だよw

2:海外の反応

>>1
私はもともと読むのが遅いし、アニメは吹き替えが好きだから(実写は絶対字幕派だけど)それは本当かも!w


字幕で観るときは、たいてい何度もビデオを一時停止して、すべての台詞を読まなくちゃいけなくて、うんざりしてくるんだ。(ノルウェー)

3:海外の反応

選べるときは、ほぼ吹き替えかな。

でも例外はかぐや様は告らせたいだ!!

日本の声優のコミカルさは、すごく癖になるんだよね。

吹き替えの声優はいい仕事をしていると思うが、原作のようなエネルギーがない。(デンマーク)

4:海外の反応

吹き替えは苦手。それ自体が嫌なわけではなくて、吹き替えを楽しんでいる番組もいくつかあるんだけど。

だけど、問題なのは吹き替えのクオリティだ。キャラクターと全く合っていなかったり、感情がよく分からなかったりするからね(国不明)

5:海外の反応

ずっと字幕。たまに英語の吹き替えも見るよ。

でもチェコ語で『NARUTO』を見たことがあるんだけど、あれはひどかったなぁ。

みんな同じ声みたいだったし、さらに悪いことに、サスケは50歳くらいの声に聞こえたんだ…(チェコ)

6:海外の反応

以前ポーランド語吹き替えでシャーマンキングを見たが、あまりの酷さに字幕の良さがわかったよ。(ポーランド)

7:海外の反応

>>6
『シャーマンキング』のルーマニア語の吹き替えもひどかった。


でも、オープニングは結構良いんだ(ルーマニア)

※恐らくこちら…!

8:海外の反応

>>7
ルーマニア語のオープニングは、他のものと比べても独特な響きがあるよね。


ちなみに、ポーランド版のオープニングも同じ音なんだ。(ポーランド)

9:海外の反応

アニメはあまり見ないけど、もし見るなら吹き替えがベストだ!

個人的には日本語はオーバーアクト気味に聞こえるから、イタリア語の吹き替えを選ぶよ。(イタリア)

10:海外の反応

吹き替え版がいい!

イタリアではほとんどすべてが吹き替えで、しかもすごく質が良いんだよ。(イタリア)

11:海外の反応

>>10
そう、イタリア語の吹き替えは、実はとてもクオリティが高いんだよね。(イタリア)

12:海外の反応

アニメは字幕付きの日本語音声で観るよ。原語の方が音が良いからね。

これはすべての番組や映画に当てはまるかも。私は映画も吹き替えでは見ないから。(エストニア)

13:海外の反応

英語吹き替え版で観てる、ただし声優がひどくない限りはね!

私は映画やドラマを見ながら、かぎ針編みをするのが好きなんだ。

吹き替え版なら、100%の集中力を必要としないから、他のことも同時にできる。(スウェーデン)

14:海外の反応

今まで見てきたアニメはほぼ英語吹き替えだった!今はそれに慣れてしまったので、そちらの方が好きだな。

日本語のリズムや調子はあまりにも普段見てるものと全く違うから、気が散ってしまうんだよね…。(アメリカ)

15:海外の反応

アニメのキャラクターの唇の動きは、日本語の声優の台詞に合わせてアニメ化されてる。

吹き替えだとその動きに合わせてセリフを考えなくてはいけないから、翻訳が間違っていることもあるんだ。(イギリス)

16:海外の反応

>>15
いや、日本のアニメの唇の動きは欧米のアニメとは違って同期していないのが普通だよ!

オリジナルの日本語吹き替え版とも合わないときもある。(ドイツ)

17:海外の反応

字幕で見るよ。

吹き替えに特に抵抗はないけど、オリジナルの日本の声優の声の方が好き!(スイス)

18:海外の反応

>>17
僕も字幕派。吹き替えのほとんどすべてがひどいというのも理由の一つ。

そして、日本の声優は感情をダイレクトに伝えてくれるのが気に入ってるんだ。(フランス)

19:海外の反応

私も可能な限り字幕で見たいと思ってる。

カウボーイビバップみたいな評価の高い吹き替え版は例外だけど、かなりまれなケース。(デンマーク)

20:海外の反応

私も知人も、ほとんどのアニメは字幕で見るよ!

私たちが吹き替えで見ていたアニメは、ドラゴンボールやしんちゃんとか、子供のころに見ていたものだけかも。(スペイン)

おすすめ記事

感想

日本の声優については「エネルギーがある」「コミカルだ」「オーバーアクト」などとコメントされており、海外の吹き替えとはかなりテンション感が違うようですね。
最近では日本人声優の海外での認知度も上がっていますが、自国の声優を絶賛しているイタリア吹き替え版も気になります!

今回は今アニメ市場が急拡大しているアメリカやアジアではなく、ヨーロッパのコミュニティならではの事情も垣間見えて、興味深く感じました。

引用

Reddit
シェアやコメントよろしくお願いします!

21件のコメント

チェコ語のNARUTO見てみたい。
古いチェコアニメの吹き替えって、可愛いキャラクターでもおじさんがやってた気がするし、そういう文化?

個人的に、洋画を見るときは字幕で観たい派。

ADHD気があって集中して見てられないから、目をはなしてもある程度入ってくる吹き替えじゃないと海外ドラマやカートゥーンは見られない…

あ、でも映画館ではそれに集中するしかない状況になるから字幕でもいけるしできれば元の役者の声で聴きたい

わし軽いADHDやけど、逆で、違うことを考え始めたりして聴覚の集中が維持できなくなるから字幕じゃないと聴き逃すわ

昔から日本のテレビアニメは子供向けのイメージがある
個人的に子供にはアニメが字幕では流行らない(伝わらない)と思う

声優の質によるだろうな
日本でも話題作りの為に芸能人が洋画の吹き替えやる事あるけど酷いヤツが多い(特にアイドルや芸人)

字幕は文字数制限があるから情報量が格段に落ちる
アルファベットだけだと特にそう
めっちゃ読むのしんどいはず

ネイティブが認識するスペルなんて、複数カラムに跨った漢字みたいなもので一瞬で悟るでしょ

ネイティブじゃないから分からんけど、
日本語よりも一単語が長くなるから、画面に対して字幕の量を増やすか、情報量減らすかしないといけないかもね

日本じゃ吹き替えが酷すぎるってことは俳優や芸人がやってる時くらい(うまい人もいるけど)しかないけど、できるだけ字幕で見たい。翻訳は言語とニュアンスが若干違ってたりするんだよね

プラネテスのイタリア語版を見たことがある。どのキャラも、声質も話し方の雰囲気も似ててクオリティ高くて感動したから、イタリア人が自信ありげなのはわかる気がする

イタリア人は情熱的だから吹き替えも上手そうだよねw

歳をとってくると好みに関わらずだんだん選択肢が狭くなってくる。

元々字幕派だったが、霞目の時は字幕読むの辛い。

最近は耳が遠くなって来たのか、吹替で低音声でモゴモゴ喋られたら聞き取れずミステリーなんかは謎解きもできないので、字幕の方が良くなる。

最近は内容によっては、または見始めてから切り替えているよ。

昔の洋画の日本語字幕もたまに変な訳があって味わい深かったけど、
海外でもアニメが普及していくにつれて良くなっていくんだろうな

アニメに限らずだけど、オリジナル版が一番原作者や監督の意向が反映されている&日本のアニメは声優のウェイトが重いから作品を堪能するなら日本語+字幕がいいとは思う。
けど、デスノートみたいにセリフ量がとんでもなく多い作品は吹き替えでないと見るのしんどいかもな。

とはいえゴールデンカムイみたいなアイヌ語や方言まで監修入ってる作品、声優の演技が光ってる作品はやっぱ日本語で見てほしいとつい思っちゃうなぁ

溝口健二の雨月物語のイタリア語吹き替え版を見たことがある。
イタリア語の語感、響きは抒情的というか哀愁があって画面上の演技者の動きにピッタリはまりすぎてて驚いたのを思い出す。イタリア語は何か日本人の感性と共通するものを感じたね。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.