概要
『チェンソーマン』の人気キャラクター「岸辺」が、デンマーク出身の俳優・ダンサーのマッツ・ミケルセンと「完全に一致している」と海外で話題になっています。
映画好きで知られる藤本タツキが描く岸辺については、ファンの間では、様々な俳優や映画のキャラクターをモチーフにして描かれていると噂されています。
特に日本での知名度が高いマッツ・ミケルセンについて、「本当にモデルにしてるのでは?」というコメントが多く寄せられています。
海外の反応
1:海外の反応
まじか!?でも藤本タツキは映画が好きだから、意図的なものであってもショックはない。
2:海外の反応
この二人は『サイレントヒル2』のジェイムス・サンダーランドに似てる。
3:海外の反応
私はトミー・フラナガンだと思って見てる。彼の顔の傷は岸辺のとそっくりだから。
トミー・フラナガン(Tommy Flanagan, 1965年7月3日 – )は、イギリス・グラスゴー出身の俳優。
Wikipedia
頬にかなり大きな傷があるが、グラスゴーでDJをしていた時に暴漢に襲われてつけられたものである
4:海外の反応
いやいやちがう。彼だ、アレキサンダー・スカルスガルドだ。

スウェーデン出身の俳優。アレキサンダー・スカルスガルド、アレキサンダー・スカルスゲールドとも表記される。
Wikipedia
5:海外の反応
>>5
髪を変えたらね…確かに。
6:海外の反応
ちがう『殺し屋1』だよ。


山本英夫の代表作。いじめられっ子だが実は真性サディストの殺し屋「イチ」を主人公とするバイオレンスアクション漫画で、過激かつ陰惨な暴力描写が特徴となっている。
Wikipedia
7:海外の反応
岸辺の馬鹿力を見て、カツラを被ったロック様だと思ってた私は間違っていたんだな。
8:海外の反応
明らかに呪術廻戦の七海建人です。

9:海外の反応
>>8
声優だけだww
10:海外の反応
>>9
岸辺は50歳、七海は28歳か29歳だから違う。

11:海外の反応
>>10
あとミケルセンが182.88cm(6フィート)で七海はそれより低いから違う。
12:海外の反応
まじめな話、岸部は本当にマッツからインスパイアされているのでは?
13:海外の反応
>>12
公式に確認されたわけではないけど、おそらくそうなんじゃない?
特に藤本が映画文化にどれだけインスパイアされているか、よく知られていることだし。
![]() | 価格:1,100円 |

▲「サムライソード」そのもの(?)の武器人間「クロエネン」が登場。藤本タツキってデル・トロ作品好きなんだろうなぁ…
14:海外の反応
藤本はマッシブな映画オタク。
だから、パクリとは言わないけど100%インスピレーションを受けてると思う。
15:海外の反応
岸辺、マッツ・ミケルセンと同じ位置に(左に二つ)ピアスがあるんだよな…
16:海外の反応
チェンソーマンは好きじゃないけど…これだけ似ていたら実写映画化されるに違いないw


▲マッツが酔い続け、美しく踊る!岸辺と同じアル中(?)映画がこちら。
17:海外の反応
>>16
もし実写化が実現したとき、彼が演じないと知ったらまじで泣くかも。
18:海外の反応
>>17
ネットフリックスは、次の実写映画のために彼と交渉を始めないと。
19:海外の反応
マッツ・ミケルセンが、どれだけ日本のアーティストにインスピレーションを与えているかというのは、研究されていかなければいけないと思うんだ。
(例:進撃の巨人・デススト…)
20:海外の反応
「お前たち、100点だ」
![]() | 価格:460円 |

▲岸辺隊長登場巻。電子書籍はかさばらないのが最高…
感想
岸辺のモデルについては作者が公言していないため、コメント欄では「自分の考えた岸辺のモデル」について思い思いの俳優やキャラクターが挙がっていました。
「自分の好きなデザインをずっと集めています。映画やゲームのキャラデザとか。そういう3〜4つ複合してデザインしています」(『ジャンプルーキー!』「【第66回】担当作家 藤本タツキ先生Q&A!」より)と言っているように、岸辺も複数のキャラクターを混ぜてデザインしているのではと思います。
物語の中には、映画好きが見てにやりとしてしまうような仕掛けも多いので、岸辺もその中の一つなのかもしれませんね。
引用
Twitter
日本人ちゃうやん
アニメキャラは全部白人だよ
日本人は目が小さくて吊り目だからアニメキャラの特徴とかけ離れてる
マッツ凄い好きだからアニメキャラなんかと絡ませないで欲しいわ
なんでマッツって日本でこんな人気あるんだろう。
色気あるイケオジは世代問わずモテるんだよ
ナナミンがマッツさん説はそこそこ広がってたけど岸辺さんもか…
声優繋がり?と思ったけど、ツダケンがマッツの声優やってるわけじゃないんだね
マッツさんは井上和彦さんが吹替されてることが多いですね。
ナナミンはデンマークのクォーター設定でマッツさんにつながってるみたいです。
マングローブ?
マッツ・ミングローブだよ