海外の反応アンテナ

「移動する鏡だ」日本のステンレス製タンクローリーに外国人がビックリ|海外の反応

日本のステンレス製タンクローリーに対する海外の反応

日本で見かける、鏡のようにピカピカに磨き上げられたステンレスのタンクローリー。これが海外で話題になっていたのでご紹介します。

道路運送車両法によると、タンクローリーは特種用途自動車の一種で、「危険物、高圧ガス、食料品等の液状の物品を専用に輸送する自動車」のこと。

この無塗装のステンレス製のタンクは、腐食や錆に強く衛生的なため、腐食性のある化学薬品や、食品(牛乳や水、液糖など)の輸送に適しているとされています。

ステンレス製タンクローリーの写真

ステンレスタンクを鏡のように磨く理由

タンクの内部は衛生管理が徹底されている一方で、外側まで鏡面磨きをするかどうかは、運送会社の判断に委ねられています。

このようにステンレスをピカピカに磨き上げるのは「清潔な印象を与え、衛生的に見えるから」というのが理由のひとつのようです。

海外からはこのタンクローリーについて「なんて美しいんだろう」「日本の車はどれもピカピカだ」と絶賛の声が寄せられていました。

※音量注意

それでは、そんなステンレスのタンクローリーについて、海外の反応をご紹介します!

海外の反応

1:海外の反応さん

なんてこった。移動する鏡みたいだ!!

2:海外の反応さん

このタンクローリー、うちの洗面所の鏡よりも綺麗だw

3:海外の反応さん

>>2
僕の将来よりも光り輝いてる!w

4:海外の反応さん

外国にこんなタンクローリーがあったら、このトラックの後ろで自撮りするために、バイクが大勢並ぶはずだ。

5:海外の反応さん

日本でこういうタンクローリーの後ろを運転するのは本当に楽しかった!

ステンレスに写る自分の車をずっと見つめてた😂😂

6:海外の反応さん

日本のタンクローリーは全てこういうステンレス製なの?

7:海外の反応さん

>>6
すべてじゃない。 会社や移送する液体の種類によって違うんだ。

化学薬品用のタンクはステンレス製もあるが、燃料タンクはアルミニウムであることが多いと思う。

8:海外の反応さん

アメリカにもステンレスのタンクはある。

9:海外の反応さん

>>8
私たちのタンクローリーのステンレスタンクはマットだけど、日本ではピカピカに磨かれてるみたいだな。

10:海外の反応さん

すごく美しい車だけど、じっと見ているとこのタンクローリーが透明に見える時があるんだよね。

磨かれすぎて周りの景色が写りこんでいるから。

11:海外の反応さん

ニンジャみたいなトラックだ。

12:海外の反応さん

しかも夜にこの車に出会うと、ヘッドライトが反射してちょっと眩しい。

13:海外の反応さん

>>12
だからだと思う。このタンクローリーの後ろに付くと、太陽光やヘッドライトが反射して不快だから、危険な時間に衝突事故を防ぐことができる。

14:海外の反応さん

イギリスのトラック運転手として、この信じられないほどきれいなトラックに乗る日本のトラック運転手を尊敬する!

こんな風にステンレスを磨き上げるのには何時間もかかるんじゃない?

15:海外の反応さん

なぜ日本人の車はどれもこんなに綺麗なの?

いつも見かけるような商用トラックのタイヤにも塵ひとつ付いてない👏

16:海外の反応さん

>>15
車だけじゃなく、日本のすべてが清潔だからだ。

17:海外の反応さん

日本にいた時にこれに気づいたけど、彼らのトラックは全部ピカピカだ!

普通の車もそうで、道端で車を拭く人々を見たよ。

18:海外の反応さん

タクシーもどれも新車みたいだった👏🏻

19:海外の反応さん

日本では汚れた車やトラックは違法なのだろうか?

20:海外の反応さん

トラックだけじゃなく、道路も美しいよね。

source 1

関連記事

感想・まとめ

このタイプのタンクローリーを見かけると、つい後ろを走りたくなるのは私だけではないのでは?タンクが鏡面磨きになっているのは、そんな理由があったんですね。

商用車以外も、日本の車はすべていつも綺麗にしてあるというコメントも多く印象的でした!

ここまで読んでいただきありがとうございました!
SNSでのシェアやコメントもお待ちしています💭

シェアやコメントよろしくお願いします!

21件のコメント

些か美化し過ぎな気がします
日本でも汚いトラックを見かけますよ
運転手は日本ではあまり見かけない顔立ちな場合が殆どですが

運転手の顔なんてまじまじと見たこともないくせに、こういう人種差別的なこと言うのかっこいいとでも思ってるんだろうか
はっきり言って糞ダサい

有無の話じゃないでしょうよ。そりゃ中にはそういうのもあるけど、総合的に見て割合が「多い」からそういう印象で語られる。

いつもきれいにしてるもんね
水洗い・撥水コート(汚れ付着防止)とか丁寧に磨いてるもの
こっちの気持ちも引き締まるわ

てか汚いトラックは高速で絶対に前後についてはいけないって目安にするよね

古い汚れが多い大型車は、始業点検してない可能性が高いから、警察が止めて車検証や車両状況の確認を行うことがあるよ。

タンクローリーと言えば昔の映画で営業マンのセダンを追い回す赤錆色の巨大なのを思い出しますな。円筒マフラーからもくもくと黒煙を吐いてた記憶。

>すごく美しい車だけど、じっと見ているとこのタンクローリーが透明に見える時があるんだよね。

プレデターみたいだよね

仕事の一環だから
この感性ために日本企業の生産性は低くならざるを得ない

仕事を頼む方からすれば綺麗に越したことはない
まぁコストが一番になってしまうのは世の常

日本では車や道路が清潔だ
ただし家の中は汚い
訪問仕事で見たかぎり4割くらいは散らかった家

にっぽんよいとこ一度はおいで 一度と言わずにまたおいで より:

ヤードが無いのか ごみ収集車が 通る車の少ない道で 洗車ワックスがけを

してたのは驚いた 僅かに年代を感じる部分がみられるけど

本当にピッカピッカ 愛車なんだろうと作業者を二度見した

社名がペイントされてる車だったら会社のイメージアップになるし
動画に撮られるようになったらいい宣伝になるからな。
ただ交通違反とか悪いほうでも目立つとすぐに通報されるが。

ステンのローリーは食品関係が多いから
汚い状態で客先に行くと嫌われるって話。
牛乳なんかの場合農場で泥だらけになるけど
それをきれいにしてから集乳センターに持ち込まないと
怒られる場合もある。
あとは会社やドライバーの気持ちの問題もある。

昔学校の先生も言ってたけど、日本人は個人でも洗車こまめにする人多いけど、海外だと汚れや傷があっても気にしないで走ってる人が多いって。

昔の親父あるあるで、父ちゃんが車洗うと雨が降るってよく言われてたな。

え、ちょっと待って
アメリカを何度か車で旅したけど、
こういうタンクローリーばかりだったよ
ぴかぴかの背面に景色や自分の車が映って凄いアメリカ感があった
もしかしたら最近はアメリカも劣化してんの?

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です