概要
ゲームやアニメ本編より、主題歌やBGMの方が有名になる現象があります。
例:【感情をそのまま伝えてくる歌はあんまりない。この曲は言語を超越している】ドメスティックな彼女OP”カワキヲアメク”への海外の反応まとめ
ゲーム音楽でもその例はあります。
YO-KAI Discoという曲は、ゲーム”まもるクンは呪われてしまった!”内のBGMなのですが、本編動画と比較すると、再生数は歴然。
そんなYO-KAI Disco、海外からのコメントも多いです。
今回はYO-KAI Discoの海外の反応を紹介していきます。
海外の反応
1:海外の反応
スマブラでこの曲入れてほしいな。
2:海外の反応
いい曲だなあ〜鳥肌がたった。
3:海外の反応
アルビノってYoutuberから来たよ!スラップベースがいいね!
4:海外の反応
この曲はずっと前から知ってるよ。いい曲だ。
5:海外の反応
これ、Youtuberのためにつくられたんじゃないかと思うよ。
6:海外の反応
東方やカービィ、ぷよぷよのBGMを混ぜたみたいな曲だ。
7:海外の反応
Youtubeよ。これをおすすめに出してくれて感謝している。
8:海外の反応
時々アニメの音楽がアニメより優れてることがあるよな。
9:海外の反応
中毒性があるね。
10:海外の反応
俺はEggdogからここに来たわけじゃない。
Albinoからここに来たわけじゃない。
Siivagunnerからここに来たわけじゃない。
Somebuddyからここに来たわけじゃない。
Nikolaiからここに来たわけじゃない。
俺はRazQから来たんだ。
訳注:多分全員この曲を動画に使用してるYoutuberのこと。
11:海外の反
この曲はYoutuberから来た人が多いんじゃないかな。
12:海外の反応
デジモンバトルオンラインのサウンドトラックを思い出した。
13:海外の反応
アニメには興味がないけど、この曲は興味深いな…。
14:海外の反応
YouTubeがロシアで閉鎖されたら、この音楽も聴けなくなるのかな…。
15:海外の反応
スマブラのステージ曲みたいでいいね。
16:海外の反応
なんて素晴らしい曲だ。
17:海外の反応
ライバルズ オブ エーテルの曲みたいだ。
18:海外の反応
ついに多くのYoutuberが使っている曲を見つけることができた。
19:海外の反応
龍が如く0の恋のディスコクイーンと間違ったよ。
20:海外の反応
2倍速にするとカービィのボス戦みたいに聞こえる。
感想
アルビノというYoutuberへの言及がおおかったです。
海外ではミーム扱いになっているようですね。
引用
コメントを残す