概要
日本代表の試合中、熱心にメモを取る森保一監督の様子が海外で話題になっています。
彼のメモはアニメ「DEATH NOTE」で主人公たちが使用する(書かれたら死んでしまう)ノートであり、監督はそこに今までの対戦国の名前を書いているのではないか?というもの。
次のクロアチア戦は日本時間6日午前0時~とキックオフが迫る中、「クロアチアの名前も書くのかな?」「デスノートを使うのはフェアじゃないよ」など、SNSは海外からのコメントで溢れています。

海外の反応
1:海外の反応
日本が勝ったのはデスノートを使ったからだ。
2:海外の反応
日本の監督がデスノートを使ってプレーしていたら…これは確かにフェアじゃないね。
3:海外の反応
彼はカメラが自分に焦点を合わせているのを見て、それをポケットに隠してた😂本物なんだ!
4:海外の反応
キラサマ🙏🏻
5:海外の反応
面白いwww
6:海外の反応
デスノートに「クロアチア」と書くのが、監督(夜神月)の次の仕事だね。
7:海外の反応
>>日本がクロアチアに勝てるとは考えにくいけど…。
8:海外の反応
監督はコスタリカ戦の時にノートをなくしたのかも。

9:海外の反応
コスタリカ戦はスペルミスをしたのかもしれない。”KOSTARIKA”って書いてしまったとかww
10:海外の反応
>>9
今回は、彼がクロアチアの綴りが分からないことを利用するしかないな…。

11:海外の反応
>>決勝でイングランドと対戦することになったら、日本代表の監督が “england” のスペルを間違うのを期待すると思う。
12:海外の反応
クロアチアは強いけど過大評価されているし、日本代表のチームはうまくいっているしなぁ。
両チームがどんな試合を見せてくれるのか楽しみにしているよ。
13:海外の反応
デスノートのミームを(15年経っても)使っているということは、いかにこの作品が世界に愛されているかが分かるね😂
14:海外の反応
Lは誰なんだろう?
15:海外の反応
>>14
きっとルカ・モドリッチ選手だ。

16:海外の反応
>>15
リオネル・メッシかも?準決勝でアルゼンチンと当たることが決定したらしいし。
17:海外の反応
でも正直なところ、クロアチアが負けるとは思えない。
18:海外の反応
>>17
誰も日本にスペインが負けるとは思ってなかったが、こんな結果になったんだぞ…。
19:海外の反応
日本はドイツとスペインに勝ち、コスタリカに負けた。「計画通り」にね。
20:海外の反応
>>19
彼にはノートなんて必要ないよ。日本代表は今大会で最も勢いがあるチームだからね!!

![]() | 価格:430円 |

▲話題の「デスノート」がこちら。森保監督はコクヨのキャンパスB6とA6を使い分けているとか。
感想
森保監督がメモを取っている姿をカメラに抜かれた際、さりげなくメモを隠しているのを見て、より「怪しい」と言われていたのが最高でした。
今大会の日本代表の躍進には、海外からも注目が集まっている様子。今日0時からのクロアチア戦も、きっと素晴らしい活躍をみせてくれることでしょう!試合が楽しみですね!
引用
reddit , twitter
コメントを残す