概要
今もCMの傑作と名高い、JR東海のCMシリーズ「クリスマス・エクスプレス」。
アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオン』ではこのCMをほぼ完ぺきに「オマージュ」するなど、日本人のクリスマスのイメージに今も大きな影響を与えています。
このCMに欠かせない名曲が、山下達郎の『クリスマスイブ』。
そんな名曲『クリスマスイブ』のイングリッシュバージョンと共に、歴代のCM映像を紹介するYoutube動画が海外で反響を呼んでいます。
海外の反応をまとめました。
海外の反応
1:海外の反応
史上最高のクリスマスソング!数十年経った今でも、何百万人もの人々の心を温めているんだ。
2:海外の反応
山下達郎って、英語で歌えるんだ!?本当にすごい。

3:海外の反応
驚いた。彼が英語で歌えるとは思わなかったし、アクセントもほぼ完璧だった。
4:海外の反応
>>3
ほとんどの日本人は、このくらいのレベルで英語の発音ができないと思うんだ。
彼はとても上手だし、やっぱり美しい歌声だ👍
5:海外の反応
英語の歌詞を読むと、涙なしには見れないし、聴けない。とても良い歌だなぁ。

6:海外の反応
>>5
この曲は、達郎が彼の妻の竹内まりあを意識して作った曲だというのもグッとくるよね!
日本人の秘めた愛を表現しているらしい。
7:海外の反応
このロマンティックな名曲は、1983年、今から39年前に発表されたってことか…。
今でも私たちの心に残り、すべての世代に親しまれているんだ。
8:海外の反応
これは、私が今まで見たクリスマス広告の中でも最高峰だと言えるよ。
80年代の日本は本当に宝石のようなきらめきがあった。
特に赤いコートの女性が花を持ちながら走っている姿は、とても美しくてゴージャスだね!!
9:海外の反応
サムネイルの赤いコートの女性の名前が知りたい。日本では有名な女優さんなの?
10:海外の反応
>>9
牧瀬里穂さんだよ。とても美しい人だよね!

11:海外の反応
最高の映像と素敵な音楽のコラボレーション。ただただ大好きです!
何度聴いてもいいなぁ。
![]() | SEASON’S GREETINGS (20th Anniversary Edition) [ 山下達郎 ] 価格:2,014円 |

▲山下達郎によるクリスマスアルバム!『クリスマスイブ』イングリッシュバージョンも収録
12:海外の反応
この曲は最高のクリスマスソングだと言えるよ!
13:海外の反応
>>12
まさに!マライア・キャリーの名曲に匹敵する。
14:海外の反応
最初に見たとき「これは一体何の映像なんだ」と思った。JRはすばらしいCMを作ったんだね!
15:海外の反応
>>14
そうだね、フィルムクリップと音楽が一緒になっているのはちょっと不思議かも。
JRのキャンペーンとしても素晴らしいし、山下達郎というミュージシャンにとっても、1980年代後半の音楽チャートで1位を獲得したことはいいことだったと思う。
16:海外の反応
このCMが良いものになったのは、山下達郎が歌を歌っているからだ。
17:海外の反応
ちなみに、CMには山下達郎本人が出演しているんだよ!!

18:海外の反応
>>17
本当に達郎ですか?女の子にぶつかってる人のこと?
19:海外の反応
>>18
確かに、90年代の山下達郎の横顔に似ているかも。
ウェーブのかかった長い髪、ギターケースを持っている、そして音楽は彼が演奏している…。
20:海外の反応
実は日本に引っ越すまで、この曲を知らなかったんだ。
でも、今ではこの曲なしではクリスマスは語れないね!!
感想
コメント欄でも話題になっていましたが、92年版のCMで、吉本多香美さんとぶつかる男性が山下達郎さん本人とのことでした。
海外での山下達郎人気は凄まじいものがありますが、このクリスマスイブのイングリッシュバージョンで披露された彼の英語力に驚いた方が多かった様子。
聴きなれた曲ではありますが、英語で聴くと新鮮ですね。
引用
https://www.youtube.com/watch?v=wYQFvur_wns
ヤマタツ人気だなぁ