
概要
海外で、とある相撲部屋の力士たちの写真が話題になっています。

これは、2019年に大相撲の芝田山部屋の力士がツイッターに投稿した写真で、当時は日本でも話題になっていましたよね。
写真のコメント欄には「癒された…」「幸せな気分になれる」という声が多数寄せられています!
海外の反応
1:海外の反応
正直言って、ほっこりした…
2:海外の反応
今日までひまわり畑でお相撲さんを見たことがなかったんだけど、気分が良くなりました。
3:海外の反応
>>2
同じことを言おうと思ってたw
彼らは一緒に過ごすのにぴったりな人々だと思う。
4:海外の反応
何もおかしいことはない。
彼らは自然の中で、戦いばかりの人生の美しさを思い出しているんだ。

5:海外の反応
来年はこの力士たちのカレンダーを買うことに決めた。
6:海外の反応
これを携帯のロック画面に設定してみたよ。早く夫に気づいてほしい。
7:海外の反応
子供の頃、私の寝室にお相撲さんが何十人もやってくるという悪夢を見たことがあるんだ。その時のことを思い出すと、とても不思議な気持ちになるよ。
8:海外の反応
この畑は力士が生まれてくる場所?
キャベツパッチキッズみたいなもの?

9:海外の反応
>>8
今年は豊作みたいだ。厳しい冬も安心して乗り越えられるだろう。
10:海外の反応
さぁ時間をかけて近づいて、彼らのスペースを尊重していれば、きっとあなたを信頼してくれるはず。いつか、撫でさせてくれたり、手から食べ物を食べてくれたりするかも。

11:海外の反応
90年代のアルバムジャケットのようだ。
12:海外の反応
>>11
これはたぶん未公開のニルヴァーナのアルバムのジャケットだろう。
13:海外の反応
仕事が忙しかったから、しばらく彼らと一緒に過ごしたい。
14:海外の反応
なんかいい写真だなぁ…。しばらく細かいことは気にしないでおこうと思ったよ。
15:海外の反応
インスタである画家の人が絵を描いてたよ!
16:海外の反応
この人たちは最高の人生を送っているんだな。そんな気がする。
17:海外の反応
そう、相撲ってほっこりしたスポーツなんだよ。
特に千代大龍の、土俵の外での映像はぜひチェックしてほしい。
彼はアイスクリームが大好きで、どの映像もすごくかわいい!最高。
18:海外の反応
どこからか聴こえてくるぞ。SOMEWHERE OVER THE RAAINBOOOW
19:海外の反応
>>18
その曲知ってる。
「虹の彼方のどこかに、ひまわり畑と、まわしを締めた相撲取りがいる。」
っていう歌だった気がする。
20:海外の反応
>>18
SUMOwear over the rainbowだろう。

感想
ひまわり畑と笑顔の力士たち。確かにこの写真の癒し効果は抜群です。
海外で相撲は「日本の伝統的な格闘技」というイメージがあるかと思いますが、戦う彼らの姿と人間らしい愛嬌とのギャップもまた良いのかもしれません。
引用
Sumo wrestlers in a sunflower field from Weird
コメントを残す