概要
日本製の「ケーキの自動販売機」の商品が海外で話題になっています。
自動販売機があるのは、シンガポールのショッピングモール。
こちらでは日本の「pâtisserie OKASHI GAKU(パティスリー オカシ ガク)」の缶入りケーキが8.37ドルで購入できるそうです。
海外からは、一番人気のショートケーキ缶に「完成度がやばい」「缶に絵が描いてあるのかと思った」など、ケーキのクオリティの高さに衝撃を受けたコメントが寄せられました。
![]() | 白雪姫パフェケーキ缶 ケーキ缶 ギフト プレゼント お取り寄せスイーツ ヴィクトリアンカフェ スイーツ ギフト 贈り物 詰め合わせ 高級スイーツ 330ml ケーキ ケーキ缶 価格:990円 |

海外の反応
1:海外の反応
すごく美味しそう!アメリカにもあったらいいのに。

2:海外の反応
どうにかしてアメリカに密輸できないのか!?絶対に食べてみたい
3:海外の反応
この缶は素晴らしい!飲み物ではなく、缶に入ったケーキだなんて誰も想像しなかったはず。あぁ、食べてみたい…
4:海外の反応
超クールだね。でも何より一番驚いたのは、缶の中身が完璧に整っていることだ。
5:海外の反応
最初は缶に素敵な印刷のラベルが貼ってあるだけかと思ったw缶が透明だとわかったときは驚いたよ
6:海外の反応
>>5
確かに予想外だった!すごくクリエイティブなパッケージだね

7:海外の反応
>>6
それな。透明な缶は最高のアイデアだ。中身がぐちゃぐちゃになってないからこそだけど…
8:海外の反応
>>7
缶詰の科学者たちは「できるかどうか」にばかり気を取られて「すべきかどうか」を考えなかったのだ
9:海外の反応
最初はこれがいい商品だとは思えなかった。でも缶を開けてみると、正直かなり美味しそうだ
しかも、アイスクリームを食べているかのようで食べやすそうだね
10:海外の反応
ほとんどホイップクリームで8.37ドルって高くない?そう思ってるのは私だけでしょうか?
11:海外の反応
>>10
値段のほとんどはイチゴの原材料費だろうね。日本の果物はすごく高級なんだよ
12:海外の反応
瓶に入ったケーキは見たことがあるけど、缶は初めて!
よくある缶の蓋を剥がして、ケーキを食べるっていう発想がすごいね😋

13:海外の反応
最後の一品は、プエルトリコやアメリカで、休日に作る”フラン”みたいだ
黒砂糖のカラメルの上にカスタードのようなプディングが乗っていて、とても甘くておいしいんだよ
14:海外の反応
24時間営業のショッピングが恋しいよ。今座ってお腹を空かせていると、自動販売機文化がある国が天国のように思えてくる。
15:海外の反応
アメリカでも買えたらいいのに…。地方に住んでいて、お店で売っているケーキが冷凍ケーキやペイストリーばかりだと、こういうシステムが素晴らしく見えるね

16:海外の反応
ケーキの缶詰…ここNYにもできないかな…もし出来たら買い占めます😀
17:海外の反応
真夜中の誰もいないショッピングモールで、ケーキ缶の自販機で缶ケーキを買う無口な人…このビデオは最高だな
18:海外の反応
「ケーキの自動販売機」というタイトルから想像していたものより、ずっとおいしそうだね!
19:海外の反応
日本は進んでいるよね。アメリカにもこういう自販機が欲しいけど、肥満率がもっと跳ね上がるんだろうな
20:海外の反応
次は、自動販売機で日本車を売る日が来るかもしれないな
感想
SNSで今年話題になったショートケーキ缶ですが、海外でも購入できるようになっているようです。
生クリームがなみなみと入っているのに、自動販売機の衝撃に耐えられるというのはすばらしい技術。
「おいしさも見た目も手を抜かない」という日本の商品のストイックさが垣間見えるシステムでした。
この自動販売機は、日本では北海道の「pâtisserie OKASHI GAKU」店舗前や札幌PARCO、東京では東京ソラマチや渋谷マークシティビルなどにあるそうです。気になる方はぜひ試してみてください!
引用
https://www.youtube.com/watch?v=TaQfMjm0Xlc
コメントを残す