概要
ピザハットの限定商品について、海外から反響があったのでご紹介します。
それが2023年3月20日から発売される「パクチーすぎて草」ピザです。

まず目に飛び込んでくるのは、ピザの上に山のように盛り付けられた鮮やかな緑色のパクチー。
パクチーの下には、ヤンニョムソースやエビなどのエスニック風なトッピングも加わり、ピザとの異国情緒あふれる組み合わせが楽しめるようです。
好き嫌いの分かれる独特なトッピングに、海外からは「見ただけでパクチーの匂いがしてくる」「食べてみたい」など賛否両論。
また、ドミノピザが2019年に発売した「ツンデレピザ」を思い出したというコメントもあり、日本のピザチェーンのクリエイティブな商品に、海外から戸惑いの声も届いています。
コメントをまとめたので、ぜひご覧ください。
海外「日本が羨ましいよ!」ユニバーサルスタジオのとあるフードメニューが日米で違いすぎると話題に
海外の反応
1:海外の反応
ピザハットは「パクチーが多すぎる」というピザを日本で発売したらしい。
2:海外の反応
うう、見ているだけでパクチーの味がしてくる。
3:海外の反応
名前だけ聞いて、コリアンダーの粉をかけたピザかと思っていた・・・
コリアンダーは、セリ科コエンドロ属の一年草である。日本には10世紀ごろに渡来した。日本においては、英語由来のコリアンダーのほか、和名のコエンドロ(胡荽)、タイ語由来のパクチー、中国語由来のシャンツァイ(香菜)などと呼ばれる。(中略)
また甘い香りの種子は、幅広い料理に使われ、カレー粉、チリパウダー、ガラムマサラ、ベルベルなどのブレンドスパイスにも使われている
Wikipedia
4:海外の反応
せっけんの味がしそうなピザだ。
5:海外の反応
「どうしたんだ?パクチーに手をつけてないじゃないか。」

6:海外の反応
僕はパクチー好きだから、このピザが出てきても普通に食べられるな。
7:海外の反応
まだ牧草の方がましだ。
8:海外の反応
この量・・・!ルッコラをのせたピザは見たことがあるが、これはレベルが違う。

9:海外の反応
ピザハットって、いつも変なことしてるよね。
10:海外の反応
これは緑色の悪夢だ。
でも、私は食べ物のチャレンジや期間限定商品には目がないんだよ。
企業がこういう企画をやるのは好きだ。

11:海外の反応
ドミノ・ジャパンは数年前に「ツンデレピザ」を売り出したんだ。それを思い出したよ。
どんなピザかというと、普通のソーセージとペパロニのピザなんだけど、
ピザが見えなくなるくらいハラペーニョが乗っているんだ・・・

12:海外の反応
セント・パトリックス・デー※に向けた商品かな?
聖パトリックの祝日(せいパトリックのしゅくじつ、英: St. Patrick’s Day、セイントパトリックス・デー)は、アイルランドにキリスト教を広めた聖人聖パトリックの命日。3月17日。カトリックの祭日であり、アイルランド共和国の祝祭日。(中略)アメリカ合衆国 緑色の物を身につけて祝う日で、「緑の日」とも呼ばれる。
wikipedia
13:海外の反応
これは買うよ!!!
正直、ピザチェーンはもっと一つの食材を大量に乗せるようなプロモーションをもっと行うべきだと思うんだ。
つまり「パクチー大盛り」が普段のトッピングメニューにあればいいのにってこと。
14:海外の反応
日本の資本主義はあらゆる面で優れているな・・・
15:海外の反応
台湾のドリアンピザを見た後だから、私はこのピザに全く驚かない。

16:海外の反応
バーガーキングとHershey’sのコラボを思い出すなぁ。
ザ・ハーシー・カンパニー(The Hershey Company, NYSE:HSY)、前ハーシー・フーズ・コーポレーション(2005年4月に社名変更)は、通例ハーシーズ (Hershey’s) と呼ばれるアメリカ合衆国で最大手のチョコレート製造会社である。
Wikipedia
17:海外の反応
こんなピザが届いたら、絶対部屋が臭くなるけど、彼らはそれをやってのける。
日本はまじでクールだよ・・・。
18:海外の反応
4月1日に向けたメニューのようだけど、本当に売っているんだ。笑
19:海外の反応
みんな嫌がっているけど、かなりおいしそうじゃない?
私ならラージで頼むわ。
20:海外の反応
宇多田ヒカルの「コリアンダーソング」を投稿する時がくるなんてね・・・
「日本人はどうやって食べてるの?」日本の意外な食材がアメリカで大人気に!?
▼パクチーがずいぶん嫌われていてショックです。カレーやビリヤニには欠かせないのに…
![]() | 【エリックサウス】チキンビリヤニ【冷凍】【300g(一人前)×1】【カレー インドカレー スパイスカレー 冷凍カレー スパイス スパイシー カリー ERICK SOUTH 】 価格:1,290円 |

感想
人は選ぶものの、日本には狂信的なファンも多いパクチー。
確かにちょっと多すぎでは…と思いましたが、好きな人から見れば夢のような商品ですね。
翻訳元
Twitter
企業の戦略に乗せられてるのは分かってる。でも、パクチー好きとして食べないわけにはいかない。
パクチー好きなら尚更勧められない
ヤンニョムソースというクソ不味いソースのせいで台無し
と言うか吐き気すらする味わいになってる
海老も悪い意味で目立ってるし、試食してない可能性すらある
まじか、でもなおさら気になるw
宅配ピザとか食べたことないわ
ドリアンピザ食べてみたいわ