概要
ロンドンを拠点に活動する新潟県生まれのシンガーソングライター「Rina Sawayama」さんが、東京公演にて、宇多田ヒカルの名曲「First Love」を披露したことで話題になっています。
Rina Sawayamaさんは、シンガーソングライターとしてはもちろん、この後公開される『JOHN WICK 4』などへの出演も決まるなど、多彩な活躍を見せるアーティストです。
この「First Love」は「自分のキャリアを決めるきっかけになった曲」という思い入れのある曲ということで、海外からは「涙が止まらない」「どちらも好きなアーティストだから嬉しい」など感動のコメントが寄せられています。
コメントをまとめたので、ぜひご覧ください。
![]() | 【送料無料】 Rina Sawayama / Hold The Girl 【CD】 価格:2,750円 |

海外の反応
1:海外の反応
やばすぎる。この曲を歌う彼女に夢中になってた。
2:海外の反応
前送ったファンレターで宇多田ヒカルのカバーをお願いしてたの!
歌う彼女を見て気づいたら号泣してた。夢をかなえてくれてありがとう!
3:海外の反応
私がFirst Loveを聴いていた11歳の頃に戻ったような、エモーショナルな気持ちだよ。
4:海外の反応
胸が熱くなるね…

5:海外の反応
彼女はなんて完璧なんだ…!!!
6:海外の反応
宇多田ヒカルというアイコンが、Rina Sawayamaというアイコンを支えていたんだね…
7:海外の反応
なんて美しい歌なんだろう
8:海外の反応
痛いほど美しい歌だ
9:海外の反応
くそ~東京公演行きたかったなぁ

10:海外の反応
彼女が歌った日本語の歌はこれだけだったの?
11:海外の反応
>>10
そう、昨夜彼女が歌った日本語の曲はこれだけだった!でも、これで十分すぎるくらいだよ。
12:海外の反応
Rinaは宇多田ヒカルと姉妹のような共通点があるね。
この宇多田ヒカルの難しい歌を、彼女は見事に歌いこなした。すばらしいよ!
13:海外の反応
ただただ号泣しています。この曲は私にとってとても大切なものなの😭

14:海外の反応
Rinaも宇多田ヒカルもすばらしいアイコン!
このクロスオーバーが見れて幸せすぎるよ。
15:海外の反応
最近お気に入りのアーティストの一人が、私がずっと好きだった曲をカバーしているなんて…!
16:海外の反応
Rinaが宇多田ヒカルの歌を…?これで思い残すことはない。
17:海外の反応
素晴らしいコラボレーション。彼女の歌声は迫るものがある….
宇多田ヒカルのFirst Loveを聴かなければ、僕はここにいないよ。それくらい大切な曲なんだ。
18:海外の反応
もしヒカルとRinaが一緒に仕事をしたら、世界はより良い方向に向かうと思うんだよなぁ
19:海外の反応
First Loveのサビが始まったら、もう泣かずにはいられない…。
20:海外の反応
みんなが「私のために歌ってくれた」って言ってるよな。
Rina、私たちのアンセムを歌ってくれてありがとう。
感想
同じくイギリスのレジェンドシンガーであるエルトン・ジョンとのデュエット「Chosen Family」も話題になった彼女。
ぜひ宇多田ヒカルとのコラボレーションが実現したらいいなと思います!
引用
Twitter
歌うますぎるよ
しかしなんでこう海外に行った日本人は般若みたいなキツいメイクになるんだろ
まだケバいけど一時期よりだいぶメイクがマシになったな
レディーガガとかもキャリアの最初は奇抜なファッションやメイクしてたけど、
有名になってからはナチュラルメイクで出て来るようになった。
売れるまでは、どれだけ注目させられるかが大事だってことだと思う。
ジョン・ウィックにリナサワヤマが出るの楽しみすぎる。
背高いし声もいいし画面映えしそう。
この曲はテンポの早いバージョンが好き