海外の反応アンテナ

「恐ろしいほど滑らか」古武道の達人が『るろうに剣心』の架空の刀を使いこなす姿が注目|海外の反応

概要

日本の古武術の達人が漫画「るろうに剣心」の主人公が持つ架空の刀「逆刃刀」を実際に使いこなす動画が海外で話題になっています。

逆刃刀は、一般的な刀剣と異なり、峰と刃が逆に打たれている刀です。普通の刀のように振っても峰打ちとなり、殺傷力を持たないことから主人公・剣心の「不殺」の誓いを表現しています。

動画では、古武道の流派の一つ・浅山一伝流の関展秀先生による実演とともに、

・逆刃刀の帯刀方法
・抜刀術
・剣術
・弱点

などを解説しています。

この刀は欧米でも「SAMURAI X」として翻訳され愛されてきた作品「るろうに剣心」を象徴する武器でもあり、達人の繰り出す技の数々に、海外から多くの注目が集まっていました。

一部のコメントを翻訳してご紹介します。

引用元 1

    新着記事    

海外の反応

1:海外の反応

『るろうに剣心』は大好きな番組の一つなんだ

いつも逆刃刀の話は単なるギミックだと思っていたけど、本当に使うことができるなんて!

2:海外の反応

素晴らしい映像だ!

サムライXの刀に懐かしさを感じたよ

3:海外の反応

私も当時『サムライX(るろうに剣心の英題)』の大ファンでした (もちろん今も!)

実は昔、友達に「逆刃刀」について話して、非現実的だと笑われたことがあるんだ…

でも、これからは自信をもって紹介できるねw

4:海外の反応

2000年代に育った私のお気に入りのアニメだ

それがきっかけで剣術を学ぶことに興味を持ったんだよね

この映像から逆刃刀の本当の効果を知ることができてとてもうれしいよ!

5:海外の反応

この剣を見るたび、逆刃刀は実用的なものなのだろうかと疑問に思っていた!ありがとう!

トレーニングを積んで戦うことに慣れている人は、きっと型破りな武器でも勝つことができるんだろうな

6:海外の反応

剣心が敵を殺さないために逆刃刀を使っていたことは物語から知ってた

だけど、独特な技術を使えば致命傷を負わせるために使うこともできるとは思いもしなかった!

7:海外の反応

本当に面白かったよ。

ただのフィクションだと思っていたのに、関先生はそれを使っていくつかの有用なテクニックを発見してくれた。

8:海外の反応

私も実際に逆刃刀のレプリカを持っているから、ぜひとも練習してみたいと思う。

9:海外の反応

>>同じだ!漫画とアニメのコレクションの一つとして買ったから、これで実際に使うことができる!

10:海外の反応

みんな、彼が手首を切る動きを見た…!?

恐ろしいほど滑らかだった…!

戦いを素早く終わらせるための素晴らしいアイディアだ。

11:海外の反応

>>手首が切られるところを想像してうめき声​​を上げてしまったw

軽く振るだけで、相手は武装解除されるのか…確かに信じられないほどワイルドだけど、洗練された技術だ。

12:海外の反応

剣の達人でも、逆刃刀を使う時は、右利きの人が左腕だけで戦わざるを得ないみたいな感じなんだろうか

とにかく、経験は何よりも重要だということがよくわかる

13:海外の反応

真に熟練した剣士であれば、自分のスキルを即座に逆刃刀でも活かせることができるんだな

14:海外の反応

あの鞘で打つ技は剣心が実際に使っている技だと思う!

剣心が実際に使った技を検証するビデオも興味があるなぁ。

15:海外の反応

この先生なら両刃の刀も使いこなせるんだろうか…!

16:海外の反応

彼がこれまで逆刃刀を見たことがなくても、すぐに理解して使えることが素晴らしすぎる!

17:海外の反応

関先生は逆刃刀を使ってとても楽しそうだったw

このようなユニークな武器を目の当たりにして、彼がどれほど興奮しているかが伝わってきたよ。

18:海外の反応

>> 彼は通常の刀での戦い方を非常に熟知していて、刀の性質をすぐに応用できたんだな…!

19:海外の反応

彼が逆刃刀の使い方を理解して説明する様子は本当にすごい。

また、その刀の正しい納刀・抜刀の方法について解説してくれたのも感動したよ…!

20:海外の反応

私は先生が逆刃刀を戦いにうまく組み込んだのが大好きだ!

彼が武器を使って多くの効果的な攻撃技術を再現したというのは驚きだったよ。特に、敵の武装解除にどれほど効果的であることも。

先生の教えてくれた特殊な技術を使わなければ、物語で語られていたように、誰かの命を奪う武器ではないこともよく分かった。

るろうに剣心(1) 明治剣客浪漫譚 (集英社文庫) [ 和月伸宏 ]

おすすめ記事

感想

子どものころ、アニメの登場人物が使う技を自分でもやってみたいと考えたことがある人は少なくないと思います。そんなロマンが詰まった映像に外国人の方も感激している様子でした。

シェアやコメントよろしくお願いします!

6件のコメント

素人意見だけどそんな手首を返しただけの切り方で斬れるのかね…
首の皮切るのが精いっぱいで手や肩で受けられたら肉が精々で骨にまで達する事出来なさそう
相手が着込んでいたら刀落としそう

基本的に血管を切る事を目的としてます
動脈が切れたら戦闘不能です

それは一方的な武装と意思の差がある前提だよね
動脈が切れたくらいじゃ人は簡単に死なないし
出血死する前に反撃されて終わりですよ

動脈切られて反撃は無理です。骨まで切る必要もないです。
動画の関さんの流派は甲冑とか着なくなった後の時代の剣術だから手首の動きで牽制したり正面からの刺突がありますが、それより前の流派ですと、鎧の隙間からの頸動脈の突き上げとか籠手の内側の血管を切る技術が多いのです。つまり剣術はもともと断ち切ることは前提にしてないのです。
よく巻いた畳を切っていますが、あれはあくまで試し切りであって剣術ではないのです。試し切りのように断ち切るときは、左右の手の支点を一つにするので、おっしゃっていたように左右の手首をバラバラに返しません(すると誰でも切れるようになります)。
あと、日本刀はさわれば切れます。竹を切っている動画をあげている方もいますが、あれくらいなら素人でもできるくらいよく切れます。
居合の稽古中に自分の手首を切って死にかけた人もいます(亡くなった方も…。もちろん骨は切れておりません)。

ちなみに「剣心」のはるか以前に逆刃刀を使っていた漫画も存在する。
ま、峰の方でお構いなしにぶった切っていたので「意味があるのかそれは」と思ったものだが。
「霊的なもの」とかも斬れるのが特徴。
決してつまらなくは無いが、人死にとエロ多めなのでお勧めはしない。「小鉄の大冒険」。
(連載雑誌が数回潰れたが、その度に移籍続行した不死身漫画でもあった……)

あっちでの呼称は「逆刃」じゃなく「逆反り」だったっけ。初代月山鍛冶(鬼王丸)の鍛えたやつ。
(あれ読んで、日本各地の「鬼の鍛えた刀」の伝承に興味持って調べてたら地元の県にもあってびっくりした記憶がある。)

基本的に京八流剣術や陰陽道呪術といった平安要素メインの戦闘だったけど(一部中国拳法や近代軍隊格闘、北米のマニトゥとか出てきてたっけ)、最新刊近くの方ではコンピュータを介した霊的存在が登場してメガテンっぽくなってたなぁ。

今世紀初頭に連載が止まって久しい。完結希望。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.