
概要
『クレヨンしんちゃん』の映画史上初となる3DCGアニメーションとなることが発表され、その予告編が海外でも話題になっているようです。
世代を問わずファンが多いクレヨンしんちゃんの劇場版。今回初となる3Dアニメへの期待も高まりますが、制作期間は7年と、非常に気合が入った作りになっていることが伺えます。
映画『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』は2023年8月4日、全国東宝系公開となっています。
予告編を観た海外からのコメントをまとめたので、ぜひご覧ください!
![]() | 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 [ 臼井儀人 ] 価格:1,980円 |

海外の反応
1:海外の反応
これはいいね!
私は2Dアニメ派だけど、制作会社が3Dで楽しんでいるのを見るのは好きだよ!(ルパン三世、ドラえもん、ドラゴンボールとか…)
2:海外の反応
昔はCGの方向性が嫌いだったんだが、この数年で進化しているのを見ると楽しみになってくるな…。
3:海外の反応
しんちゃんが3Dのスタイルで見れるとは思ってもみなかった!
このアニメは素晴らしいんだよ。楽しみだな。
4:海外の反応
21年間2Dで見てきたしんちゃんを、3Dで見る日が来るなんて。

5:海外の反応
これはスヌーピーの3D映画に並ぶクオリティだ。
2Dのスタイルも残しつつ、動きも滑らかになって、とてもクールだね!
6:海外の反応
クレヨンしんちゃんの絵柄は2Dが一番しっくりくると思っている。
でも、それを3Dに落とし込んでいるのはさすがとしか言えない。

7:海外の反応
私はまだアニメの2Dアニメーションのために戦っているんだ。
だけど、これはすごく良さそうだね。
8:海外の反応
ドラゴンボールZの次はスラムダンク、そして今度はしんちゃんか。パターンが見えてきた。
9:海外の反応
>>8
なんでそんな風に言うんだ。ちゃんと作品を観てから言ってくれ。
10:海外の反応
やっぱりしんちゃんに3Dは違うと思う…。
11:海外の反応
2D伝統主義者はちょっと黙って、美しくアニメ化されたものとして評価してくれないかな?
この予告編を観る限り、スタイルもいいし、カラーリングも素晴らしいよ!!!

12:海外の反応
3Dであることに文句を言う2D主義者が多いけど、実際は観てないし大した理由もないんだろう。
13:海外の反応
ハリウッドの大作映画より、子ども向け映画の方に期待しちゃうなんて……。
14:海外の反応
>>13
おっと、クレヨンしんちゃんの劇場版は子どものための作品ではないよw
15:海外の反応
今思い出したんだけど、これ子供の頃に見たやつだ!
今度映画で3Dアニメ化されるみたいですごく懐かしい😭

16:海外の反応
面白そうで楽しく見れそう!
クレヨンしんちゃんのらくがきっぽいキャラデザインは2Dに最適なので、そこは捨てないで欲しいな。
17:海外の反応
これ、すっごい面白いね!お尻に超能力。正直かなり良さそうだ。
3Dのスタイルはかなり新鮮だけど、ある種の懐かしさも感じさせるのがすごい!
18:海外の反応
この番組を見たことがない人たちは、きっと混乱してるんだろうな。
19:海外の反応
このキャラクターはよく見ますが、何のキャラクターか知らなかった!見てみようかな。
20:海外の反応
欧米ではしんちゃんは全然人気がないと思っていたが…こうやって注目されるのは嬉しいよ!

21:海外の反応
この名作を待っているよ!心からのしんちゃんファンより。
![]() | 価格:660円 |

感想
「FIRST SLAMDUNK」の3Dアニメが絶賛される中、この作品が次なる傑作になるのでは?と期待が高まります。
今クオリティの差が顕著な3Dアニメにとって「2D派」からのバッシングは非常に気になるところだと思いますが、予告編を観る限りでは認めているコメントも多く安心しました。
今作は原作に寄せて作っているのでは?(しんちゃんの服の色…)というファンからのコメントもあり、どんな作品に仕上がっているのか、公開が非常に楽しみです!
引用
YouTube Twitter
逆に手抜きっぽく見えるんだが
しんちゃんの映画のアクション感と3Dは相性いいかもしれない。
制作期間7年ってすごいな。
次はコナンか
動けばいいってもんでもないな。
あまり非現実的なアクションだと、いくらクレしんがアニメだとは言え、物語に入り込めない。
超能力のシーンはそりゃ好き勝手アクションしていいが、それ以外の日常パートは過度な3Dアクションは客を白けさせる。3Dだから色々動かしたいのは分かるが・・・