概要
『ジョジョの奇妙な冒険』第3部と第5部に登場する「ジャン=ピエール・ポルナレフ」の髪型を再現した動画が、海外で話題になっています。
垂直に立ちあげられた彼の独特な髪型、実際に作るとなると一体どうやって仕上げるのでしょうか。
動画を見た外国人からは「すごい技術だ」「毎朝このスタイリングをやるとなると気が遠くなる」などのコメントが寄せられています。
海外の反応
1:海外の反応
この動画の感想:毎朝このスタイリングをするポルナレフのことを尊敬する。
朝起きて10分で支度している俺と来たら…

2:海外の反応
この動画のおかげで、ポルナレフが毎日のスタイリングのために大金を貯金していたか、エジプトへの旅の荷物はほとんどヘアスプレーだったのではないかと思えてきた…。
3:海外の反応
ジョジョのキャストの皆さんは、こんなに大変なスタイリングを毎朝やってるのか…?
(一部のキャストを除いて)
4:海外の反応
このタイプのヘアスタイルはあまり洗わないで、寝るとき髪がへたらないようにボンネットを被って寝るんだ。
アニメで、ジョセフが封筒で彼の髪を叩いてるけど、その場で問題なく直してるし、現実ほど硬くはないのかもしれない。
5:海外の反応
このヘアスタイルが実際の人間にどう映るのか、不思議でたまらないwww
この仕上がりには言葉を失いました、素晴らしい仕事だ!
6:海外の反応
これはとてもクールだね!どれだけ労力がかかってるかがよく分かったよ。
7:海外の反応
ポルナレフの髪型を作ろうなんて考えたこともなかった!
もしこの動画がなかったら、このようなカットができるなんて信じられないよ。

8:海外の反応
私はポルナレフがとても好きなんだけど、彼の髪型はいつも謎だった…
実際に再現できるなんて考えもしなかったよ。素晴らしい!
9:海外の反応
ポルナレフのウィッグのスタイリングがこれほど美しく再現されているのは初めて!
コスプレイヤーの方がこぞって欲しがるんじゃないかな?

10:海外の反応
重力の法則に逆らっている…!

11:海外の反応
承太郎の髪型もやってほしいな。いつもかぶっている帽子に、どうやって髪型をなじませているのか見てみたい。
12:海外の反応
髪を立てるために使ってる「クレイジーミスト」のメーカーはまじで彼のスポンサーになるべき!!
13:海外の反応
「クレイジーミスト」って、スタンド名みたいだねwww
“クレージーミスト!!!俺の髪を支えろ!!”
![]() | あす楽対応 YSPARK ワイエスパーク クレイジー ミスト 150ml YSPARK ワイエスパーク 美容室専売品/サロン専売品 YSパーク 価格:1,485円 |

▲楽天にある…!髪型の崩れが気になる方はどうぞ。
14:海外の反応
10代の頃、パンクな友達と一緒にやっていたんだけど、
こういう「ストレート」ヘアスタイルには、水溶性の木工用接着剤を使っていたんだ。
乾かすのに時間がかかるが、ヘアスプレーを大量に使うよりずっと簡単で安くて乱れにくい。
もし誰かがこのスタイルを試してみようと思っているのなら一度試す価値はあるぞ。

15:海外の反応
あなたの作品はとても刺激的だ。スプレーとジェルだけでウィッグを変身させるなんてすごいよ。
これだけの技術があれば、スーパーサイヤ人ヘアのスタイリングも簡単にできるんだろうな。
16:海外の反応
このチャンネルで見ていて飽きないのが、あるキャラクターのスタイリング前の髪なんだよwww
ポルナレフの下ろした時の髪型が、こんなに綺麗だとは想像もしてなかったよ😂
17:海外の反応
私たち絵を描く人は、髪を決まった形に描くことが多いと思うんだ。現実に可能かどうかは考えずにね!
あと彼のスタンダートは甲冑だから、そのイメージで描いているんだろう。
18:海外の反応
これにはどれくらいの時間がかかったのでしょうか?
実際、美容院で6時間はかかりそうだし、値段も高そうだ…。

19:海外の反応
めちゃめちゃすごい!現実的にありえない髪型も、こんなにリアルかつ美しく仕上げられるんだね。
ギアッチョとドッピオのヘアスタイルをどうするのか興味がある😆
20:海外の反応
この人の腕があるなら、もしまたジョジョの実写映画を作るときにスタイリストとして雇うべきだよ!
![]() | 価格:7,920円 |

▲承太郎の背が高すぎ(195cm)て幻となった3部実写化…。この人がいたら髪型は再現できそうです。
感想
ジョジョのキャラクターと言えば、いつもヘアスタイルも衣装もばっちり決めているのが印象的。
「髪を下ろすとこんな感じになるんだ」というコメントにはかなり共感しました!
引用
YouTube
ポルナレフは髪下ろしたらただの美形になっちゃうんだな