海外の反応アンテナ

「デットプールが『チェンソーマン』を完コピした⁉」新刊のとあるシーンが話題に|海外の反応

デットプールが『チェンソーマン』のワンシーンを引用してしまう!

アメリカで4月3日に発売された新刊『DEADPOOL(デットプール)#1』にて、藤本タツキ作の漫画・アニメ『チェンソーマン』のとあるシーンが引用され、海外のアメコミファンから大きな反響が寄せられています。

本記事では、今作『DEADPOOL #1』のワンシーンに対する解説と海外の反応を合わせてご紹介します。

「狐の悪魔」初登場シーンを完コピ

今作で引用されたのは、『チェンソーマン』の登場人物・早川アキが契約している「狐の悪魔」の初登場シーン。(コミックス2巻第10話/アニメ第4話)

敵に追い詰められたデットプールが

「あんた『チェンソーマン』って見たことある?」

と尋ねながら「コン」のハンドサイン越しに、敵に照準を定める様子が描かれています。

デットプール(ウェイド・ウィルソン)はマーベルのコミックス『X-MEN』に登場するキャラクターの一人。明るく下品でおしゃべりで、読者・観客との間の壁を超えたメタ発言(第4の壁に干渉する)を頻発する、アメコミ界でも異色の存在として知られています。

また映画やドラマ、日本の漫画やアニメなど、サブカルチャーにも造詣が深いという設定もあり、作中では現実世界の作品名や俳優名を出すことも。

そんなデットプールが『チェンソーマン』に言及したことに、ファンたちも驚いた様子で大いに盛り上がっていました。

ここからは『DEADPOOL #1』の該当シーンに寄せられた海外の反応をご紹介します!

source 1 2 3

海外の反応

1:海外の反応さん

おお、これは画期的な「コン」だ

2:海外の反応さん

西洋のコミックが日本のマンガを参照してるのは超クールだ!!

3:海外の反応さん

デッドプールはまさに、ごく一般的なチェンソーマンファンの代表みたいな奴だからね。

4:海外の反応さん

彼は意外と文化的なキャラクターなんだよなぁ。

5:海外の反応さん

デッドプールの性格を考えると、彼は『チェーンソーマン』が大好きだと思う。

冗談抜きで、100%大ファンだ。

6:海外の反応さん

この件を見て、デッドプールが狐の悪魔と契約していることがわかった。

7:海外の反応さん

考えてみれば、デッドプールは再生能力があるから、無限に狐の悪魔に体の一部を与えることができるのか。

それでも、あの面食いの狐の悪魔が、ウェイドの顔※を「きれい」とは思わないと思うけど…

※デットプールの素顔は、皮膚までガン細胞に侵された醜い姿として描かれている

8:海外の反応さん

>>7
ひとつ言っておくと「歩く腫瘍」になる前のウェイドは、とてもハンサムだったんだけどな。

9:海外の反応さん

ということは、アース616※に、マンガやアニメとして『チェンソーマン』が存在するってこと?

それともこれはデッドプールの第4の壁に干渉する現象の一つなんだろうか?

※アース616:マーベルユニバースの正史世界

10:海外の反応さん

>>9
間違いなく第4の壁の突破だろ。

11:海外の反応さん

>>10
コミックスも存在してるくらいだから、このマーベルユニバースにも『チェンソーマン』が存在する可能性は捨てきれないと思うけどね。

12:海外の反応さん

俺たちのかわいこちゃん・藤本タツキは、きっとこれを見て大喜びしているに違いない。

13:海外の反応さん

デットプールでいつものオタクモードが発動したけど、このページを見て、藤本タツキの表現がなぜ優れているかが良く分かった。

デットプールの方は手も逆だし、スペースを無駄にしていると思う。これはギャグなのは分かるけど、やるなら日本の漫画に対するリスペクトを見せてほしかったよ。

14:海外の反応さん

>>13
西洋のコミックスと日本の漫画は、読み順もコマ割りの文化も全く違うことを知ってるか?

そしてスペースをどう使うかも作者の自由だろ。

関連記事:海外の反応|日本のマンガの読み順に外国人が混乱「難しい」「慣れるまで時間がかかった…」

15:海外の反応さん

今朝『デッドプール』を読んでいた僕が、今に手に取ってるのは『チェンソーマン』だ。

僕は完全に理にかなった行動を取ってたわ。

16:海外の反応さん

二つの作品のファンとして、もし、デッドプールがデンジとパワーを指導してたら…と想像してしまった!

正直、それはおそらくデンジにとってより良い結果になると思うんだよね。

17:海外の反応さん

>>16
デンジは岸部に指導されたときと同じようなことを言うだろうねw

でも、もっともっとコミカルなシーンになる。

18:海外の反応さん

ちなみに藤本タツキの『ファイアパンチ』ネタを使った『デッドプール:SAMURAI』※っていうシリーズもある。

デッドプールが日本に行くストーリーで、日本の漫画のネタが満載だった。

『デッドプール:SAMURAI』:マーベルとのコラボ企画として「少年ジャンプ+」にて連載された、デットプールが主人公の漫画。作・笠間三四郎、画・植杉光。

19:海外の反応さん

デッドプールはこうやって常にアメコミの常識を破ってきた。それが最もクールなキャラクターである理由だ。このシーンはかなり好きだよ。

20:海外の反応さん

デンジとデッドプールのコラボが早急に必要だ。彼らは多分親友になれる。

関連記事

感想・まとめ

『チェンソーマン』作者の藤本タツキさんは、以前海外メディア「Anime News Network」のインタビュー記事(外部サイト)で以下のように語っています。

ーDo you have a message for your overseas audience?(海外のファンに向けてメッセージはありますか?)

Put Chainsaw Man in Avengers! Like in an R-18 category!
チェンソーマンをアベンジャーズに入れて!多分R-18カテゴリーだと思うけど!

今作にこの藤本さんのコメントが関係したのかどうかは分かりませんでしたが、今後MCUとチェンソーマンのコラボレーションが見られる…なんてこともあったら楽しくなりそうですよね。

シェアやコメントよろしくお願いします!

60件のコメント

承諾なくやってたら訴えられるやろこれ
完全なパクリだし

法を良識と常識と伝統と格式に基づいて弾力的かつ臨機応変に運用してる日本 vs. こういうメンドクセー事をフェアユースとかいう意味分からん仕組みで何とか明文化しようとしてる米

アメリカに生まれてたら文化盗用とか騒いでそうやな君

まあまあ、チェンソーマンの作者さんは寧ろ喜んでいるようなんやし
今度はデッドプールの作者さんが度量を見せる番やろ
勿論、作中でデップーさんの名前を出して映画の場面をパクっても訴えてやるなんて恥ずかしいことはせんやろ
お互い様やしな

すーぐパクりだ訴訟だなんだと正義棒振り回すのやめーや
チェンソーマン知らんのか、明らかにお互い意識しての茶番だろうが

チェンソーマンの漫画の作者はパクってないけど、アニメのほうはオープニングでアメリカの映画の各所からのパクリのオンパレードで映画作品への「オマージュ」ということになってる・・・
もちろんアニメ制作者と漫画制作者は別だからアニメがオープニングでやったことの良し悪しの議論に漫画は関係ないけど

でもアニメで真似たアメリカ映画の権利者にすべてに対して一か所一か所全部許可をとったり聞きに行ってるとも思えない

一番の違いは、デットプールはちゃんとチェンソーマンという名前を作品中に出して、出所を明示することでリスペクトを示しているけど、オープニングはどっかでどの映画からアイディアもらったかを言ってるとしても、普通にオープニングだけ見てる人にはどこが出どころかまではわからず、詳しい人以外はアニメを見た人の多くは完全にアニメがオリジナルだと思うかもしれないところ
それはフェアとは言えないと思う

せやな
やり返されても文句言えんやろ
あんたデッドプールの映画を見たことあるかって
あの作者、映画好きやからな

言われてみればデッドプールとチェンソーマンの頭のイカレ具合はどっこいどっこいだなw

でも久しぶりにアメコミ見たけど、ずいぶん平たい絵作りして平坦なコマワリしてるなって思ってしまった…
超売れ筋漫画なはずなのに描き方が巧みな感じがしない…

元々LVが違うし、作画一つ取ってもラフや塗りなどを社員がそれぞれ分業でやっている。アメコミ作家が日本デビューするも結果出せてない事からも職人個人が作る精巧な一品物と量販品ぐらい差が有る

私はこっちも映画っぽい画作りで好きだった!全然描き方違うよね。

それな、テンションも話のトーンもぴったりだと思う
コラボしてくんないかな

無許可だとしたらリスペクトのかけらも無い単なる盗作

これで盗作になるなら自力で空飛んでるキャラ、
マントつけてるキャラ、全身タイツのキャラ、
全部スーパーマンのパクリになっちまうぞ。
あと、その判断をするのはお前じゃなくて権利者な。

ようはただのパクリだろ。
名前を直接出してるから銀魂よりも悪質。

論文やそのほかの発表物と同じで、出典を示さずにオリジナルの名前を出さないのが剽窃

わざわざ名前を出すのは、自分がオリジナルではなくこっちの作品のほうが元ネタですよ、と出典があることを周知することなのでまだ誠実

だからライオンキングが出典を示さず手塚治虫を無視し続けてジャングル大帝を真似ていたのは剽窃
手塚治虫がディズニーをリスペクトして真似た表現をしてるのとは違う

問題はチェンソーマンのアニメのオープニングはあっちこっちの映画作品をそのまま真似てるところだろうね

ごめん、名前出しても出さなくても一緒すぎて笑っちゃったwww

>ようはただのパクリだろ。
名前を直接出してるから銀魂よりも悪質。

真面目でかわいい

独特なコメントありがとうw
もし中国人だったら怖い?

たぶんだけど、この人が中国人がいいそうと思ったのは、中国の人って自分が信じて正しいと思える主張があるから何か言うのではなく、別の何かしらの目的があって、レトリックを駆使して白いものを黒、黒いものを白と言いくるめる感じが中国的で気持ち悪いって言いたかったのかなと思った

アメリカはフェアユースの観点からパロディを保護するんでこのぐらいなら訴えるとかそういうの起きないんよねぇ。やるなら日本の裁判所に訴えるとかじゃないと。少なくともアメリカじゃ門前払いだな

ディズニー&アメリカ「俺がやるのは許すがお前らがやるのは許さん」

デットプール知らない人「パクり」
デットプール知ってる人「通常運転」

藤本タツキ「Put Chainsaw Man in Avengers! Like in an R-18 category!(チェンソーマンをアベンジャーズに入れて!多分R-18カテゴリーだと思うけど!)」

チェンソーマンのルックスがヴェノムっぽいし相互に影響って事でいいんじゃ?

さすがにこれをパクリとゆっちゃうとやぶへびでは…
日本の漫画も向こうのマーベルやヒーローものの定番ネタ使いまくりなんだが…
映画のパロディでゆったら死ぬほどあるし..

作者が訴えるというなら別だけど…
チェンソーマンだと悪ノリ部分で相性いいなとしか思わんなあ…

ここまであからさまにしている点からもリスペクト込みだろうね。韓国人とは違って。

この映像を観て「パクリ」としか受け取れない可哀そうな奴ら・・・
お前ら大丈夫?ネットのやりすぎで何かの意識に目覚めちゃった系?
二次創作パロディ漫画大国ニッポンに生まれておいてそんな脳味噌になっちまうとはね・・・

残念

企業と個人の違いすら判断つかない知能に育った
お前みたいなの育てた親が残念だよ

屑の親は屑だなw

何とか言い返したくて正論振りかざしてみたけど
熱くなりすぎて自分の矯正は出来ない奴、真性のクズ

この人みたいにネットでだけでは強気で、他人に屑とか言える子に育てちゃった親がかわいそうすぎて泣けてきた。

デットプールはジャンプ系列でコミック化されてて
繋がりがあるし
無許可では無いかと

これがパクリならタランティーノなんかどうなっちゃうんだ。

ちゃんとチェンソーマンの名前出して、
これはチェンソーマンの技(?)なんだよって言ってるじゃん
こういうのはパクリではなくリスペクトと言うのだわ
自分がウリジナルと言ってるなら怒ってええぞ

許可を取って名前を出したのなら問題ないんだけどね。
商品名や作品名にも権利というものは存在するんよ。

最初「あー、もうデップーまでもがやらかすのか……」と思ったら

> 敵に追い詰められたデットプールが「あんた『チェンソーマン』って見たことある?」と尋ねながら

ああ、いつものデップーだと安心w

海外ニキが触れてるようにこれはアニメ版の描写だな
藤本先生嬉しいだろうな笑

日本の漫画もアメコミやハリウッドのヒーローたくさん登場してきたけど
逆に日本が引用されるようになったんだなあ

まあ90年代初頭には、日本漫画風アートも取り込もうって機運になったりもしてたんだけどね。特にmarvel。
なんかうまく行かなかった。
“日本風に”シナリオも下書きとペン入れも1人で頑張った作品があるけど、
寂しさに溢れてたわ…。
プロの現場にはちゃんとアシスタントがいるっていうのは知らなかったんだろう。

今思うとアラレちゃんのスッパマンとか人格設定含めてよく怒られなかったな…

パクり容認派多いなぁ。
あと、パクり容認派は「パクり」と「起源主張」を意図的にか混同して絶対に問題がないかのように言いまわってるね。

そもそもこれに関して怒って対応を申し立てられるのは藤本タツキのみ。
それでマーベル側に何ら対応がなかったら俺も怒るよ。
お前みたいな論理的な説明もできない奴のお気持ち表明なんて
路傍のダンゴムシ以上にどうでもいい。

「言いまわってる」容認派が多いというか、パクリ派がただただ説明不足だと思うので、もっと詳しく聞いてみたい。
あなたが問題視してるのは著作権の話?

パクりだなんだ騒いでる奴ら日本のギャグ漫画読んだら頭の血管ブチ切れるんじゃね?
リコピンとかロボ子とかパロディ塗れだろw

ロボ子作者はパロディに使う作品の作者にはすべて許可取ってるらしい

画力は高いんだから後は面白い話を考えられる奴さえいればアメコミは復活しそうな気がする
とりあえずヒーローモノ以外のジャンルを少しずつ増やした方がいいな
なんなら原作者や編集マンだけ日本から輸入するってのもアリ

違う文化の大衆画としての魅力はすごいあるんだよな。
いいコマもってきてTシャツにできる感じというか。
ユニバースとかのシステムが悪さをしているよな。でもそれにも古参のファンがいるみたいだから捨てられないのもわかるというか。

パクリかオマージュかの論争炎上を前提にした作品が今後出てくるんじゃないか?

漫画家とアメコミ作家が裏で結託「お互いの作品をパクり合って同時に新刊出版してみなか?」「どっちがパクったのかの論争になって炎上、売り上げ爆発だぜ」
みたいなw

最近はブリカスがアメリカ化してるんだよなぁ。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.