海外の反応アンテナ

海外の反応「なぜ日本が1位に⁉」世界のエアコン普及率ランキングが海外で話題に!

概要

X(旧Twitter)にて「世界各国の家庭のエアコン普及率」を示した図が話題になっていました。

このデータはInternational Energy Agencyによる2018年のデータとのこと。各国のエアコンを設置している家庭の割合は以下の通りです。

割合
1. 日本91%
2. アメリカ90%
3. 韓国86%
4. サウジアラビア63%
5. 中国60%
6. メキシコ16%
7. ブラジル16%
8. ヨーロッパ10%
9. インドネシア9%
10. 南アフリカ6%
11. インド5%

この投稿には、エアコン普及率のデータに対する驚きの声や、各国のエアコン事情など様々なコメントが寄せられていたので、海外の反応をまとめてご紹介します!

source 1

海外の反応

1:海外の反応

こんなんじゃ、夏は日本にしか行けないな。 

2:海外の反応

意外にも1位は日本なんだ!

3:海外の反応

米国のエアコン普及率が90%であることには驚かなかったけれど、
日本が91%だというのはビックリだ。

4:海外の反応

>>日本では、よっぽど北部でない限り、
夏にエアコンがなければ本当に熱中症で死んでしまうくらいなんだ。
高温多湿、人口密度、コンクリートジャングル、いろんな理由があるけど。

5:海外の反応

日本にはクソみたいに暑い夏と極寒の冬があるから。 

6:海外の反応

エアコン所有率が高いのは、ヨーロッパを除けば、
夏は暑く冬が寒い気候の国だ。
一方で、熱帯の国々ではほとんど普及してないのが不思議だ。 

7:海外の反応

インドには本当に驚かされる。 かなり暖かい国だよね?
それでも5%しかエアコンが普及してないの? 

8:海外の反応

次の億万長者はインドの空調会社のオーナーかもなぁ。

9:海外の反応

インドネシアはこれを少なくとも50%まで増やさなければいけない。
人は暑いだけで生産性が落ちる。
エアコンは先進国になるための鍵だ。 

10:海外の反応

ちなみにオーストラリアにもエアコンはちゃんとあるぞ。

11:海外の反応

というより、アメリカ人の1割がエアコンなしで過ごしてることに驚いてる。

12:海外の反応

僕はカリフォルニアに住んでいるんだけど、たぶんほとんどの人はエアコン持ってないと思う。 

13:海外の反応

アメリカのその10%は、北東部やアラスカに住んでいる人たちじゃないか?
窓を開ければ涼しいんだよ。 

14:海外の反応

興味深いね。私はアメリカ人だけど子供の頃はエアコンがなかった。 
今はあるけど、エアコンは年に3回くらいしかつけない。
隣人は夏の間、年中無休で稼働させてた。 

15:海外の反応

先週のアメリカ・カンザス州南西部の気温は41.6℃。
ウォルマートへ行って、ウィンドウエアコンを150ドルで購入した。
問題は解決したよ!  

16:海外の反応

サウジアラビアの普及率が63~70%というのは嘘だと思うよ!
ここのピーク時の暑さは55℃~60℃くらいで、エアコンなしでは命に関わる。 

17:海外の反応

アメリカは中東よりも多くのものを手にしている。
さすが環境保護に熱心なアメリカだなぁ……

18:海外の反応

ヨーロッパの普及率は10%か。

元ヨーロッパ人として、ヨーロッパ人がなぜエアコンを使わないのか理解できないよ。
セントラル空調システムの設置が難しい古い建物に住んでいるから?エアコンを使うと風邪をひくと思っているのかな?

19:海外の反応

私はイギリス人だが、基本的に誰もエアコンを持っていないことを確認している。 

20:海外の反応

ヨーロッパから来た私は、いまだにエアコンが嫌いだよ。
宇宙船に住んでいるような気分になるから。

開け放たれた窓からの新鮮な空気に勝るものはないと思ってる。

世界翻訳のおすすめ記事

感想・まとめ

9月に入って少しずつ涼しくなってきましたが、日本ではエアコンの有無はまさに命に関わるものになりつつありますよね😢そんな日本が1位なのは頷けますが、話題のヨーロッパのエアコンのなさを裏付けるデータには、思わず笑ってしまいました(10%)

夏も比較的過ごしやすいところが多いとはいえ、今後温暖化が進むにつれヨーロッパの空調状況も変わっていくのかもしれませんね。

シェアやコメントよろしくお願いします!

63件のコメント

世界地図見ればわかるけど、ヨーロッパの大半の国は北海道より北にあるんだよね
だから冷房より暖房が重要になる

ヨーロッパは冷房より暖房が重要なのはその通りだがヨーロッパは地中海性気候のため緯度の割には比較的暖かい。そのためヨーロッパの大半の地域は北海道より暖かい。

ここでのエアコンって冷房の事みたいだね。
冷暖房エアコンの普及率だと日本は圧倒的かな。

逆に日本で、10%もの人がエアコンなしの生活ってほうが驚き
一千数百万人とかだよね
標高が高い土地に住んでるとか北に住んでる人とかは人口自体が少ないし、よほど涼しい場所以外は普通に高齢者とかは特に昼間にはエアコンいるよね

韓国もエアコンじゃなくて冷房機能単独のクーラーが普及してたハズ。

韓国はけっこう涼しい場所も多そうなイメージだけど(まあ人口過密な都市が集まってるところは日本と同じくらいの温帯なんだろうけど)
北チョウセンとかは、ほぼ東北アジアというかシベリアの極東の沿岸部と同じイメージ

韓国は冬はオンドルで夏は中国同様タワー型クーラーかウインドウ型や壁貫通型だね。
壁掛け式の家庭用エアコンは日本発祥なので日本以外ではほとんど普及していない。

日本の残り9%のほとんどが北海道なはず
普及率が1割台のはず
なお普及率1位の都道府県が京都

なるほど、京都の夏は昔から暑いからなぁ。

20年前の京都に住んでたけど、すでに今の東京ぐらい暑かったもん。
まだ、東京ではせいぜい32度がひと夏に一度あるかないかぐらいのころ、34度とか連発してた。

そういう意味では時代を先取りしてたな。

エアコン代なんて6畳の部屋だけなら常時24℃設定でもピーク時月5000円くらいだから全世帯付ければいいのに。
日本で27℃以下で安定するところなんて無いのにな

昔からの日本家屋や都会でも古い家だとエアコンってずっと稼働し続けてるよ
田舎の家と機密性のあるマンションとでは全然構造が違うから

ヨーロッパも最近は熱波で死人が出てるから
今後はエアコン普及率上がっていきそうだけど
建築物の構造とかの問題もあるんだろうな

竹田宮さま「エアコンなんて地球温暖化を叫ぶ連中に栄養を与えるだけ。日本人は暑い夏を忍耐力と精神力で乗り切ってる。エアコンは日本では導入すべきではない」

「当今御謀叛」も知らんのか
天皇だろうと何だろうとおかしいことはおかしいと
ちゃんと言ってきたのが日本人なのだわ

ソースがないこんなところのコメントにおかしい、とか言ってもなぁ
ソース元探して文脈確認して直接言いに行けよ
自分では賢いと思ってるけどめちゃくちゃ頭悪そうだぞ

夏の暑さだけに言及している人はクーラーと勘違いしてんなw

今、急速にエアコンが世界に広まっているから、日本のエアコンメーカーの業績がかなり伸びてんだってな。例えば、ダイキンは、海外においてもビル設備とかの業務用が強かったけども、家庭用も増えてシェアがトップなんだっけ。ただ、エアコンの構造自体は複雑じゃないから、冷蔵庫や洗濯機と同じように他国でも作れるんだよね。冷媒の確保が難しいかもしれんが。日本の各メーカーは如何にイメージ良くシェアを確保できるかが重要だね。今の時代だと、省エネとエコロジーを全面に押し出す方法がベターなんかね?これが売り文句になったのって、日本だと30年前だよなあ。

それでもアメリカやヨーロッパの家って天井の中にエアコン入れたがるか、窓に気軽に設置するヤツが好きなので、アジアでの販売ではなく欧米で売る時は日本っぽい仕様から向こうの仕様に変えないといけないだろうね
日本のでかい白いハコみたいなのにジャバラがついたのはどんなインテリアにも合わないから

>高温多湿、人口密度、コンクリートジャングル、いろんな理由があるけど。

だから自殺も多いのよ。これで分かっただろ?

人口10万人当たり人数 〜自殺率〜の上位都道府県
1 岩手県、2 新潟県、3 秋田県、4 島根県、5 群馬県

日本人にとってエアコンと言えば壁掛けだけどアメリカだとオフィスみたいな一体型が主流だし、持ち運べるエアコンもあるからもっとどんなエアコンか明確にしないと

>ヨーロッパから来た私は、いまだにエアコンが嫌いだよ。
宇宙船に住んでいるような気分になるから。

開け放たれた窓からの新鮮な空気に勝るものはないと思ってる。

これが言えるのは恵まれた気候にいるやつだけ
視野が狭いともいう

視野狭いまでいう必要ある?w
そんなこと言ってたら、日本も北極圏の人たちの生活なんてほぼわかってないから視野狭いってなるよ
寒いのは北海道の人は体験してるし雪が多いのは北陸の人は体験してるけど、北極圏やその近くの国はほぼ太陽が昇らない真冬やほぼ日が沈まない夏とかあるから、体調管理も色々あるんよ
もちろん赤道に近いところの苦労も四季のある日本人にはわからないだろうし

南ヨーロッパだと、アフリカ大陸からくる熱波で熱中症の死者が出ているから、もうそういう事は言えないだろうね。悠長なこと言ってられなくなって、エアコンが飛ぶように売れているからなw

同意
窓を開けたら湿気と熱波が来るの経験してないから言える。
ベランダで日差しは入らないけど、内窓付けたけど、エアコン付けてても、窓閉めてカーテン閉めないと年寄りには辛い。

ヨーロッパって古い家の改修してまんま住んでるの多いからドレーンの穴開けたりして大変なんだよなエアコン設置する前提の家じゃ無い

流石に地中海性気候で湿度が低くても40度越えする地域も増えてきたしこれからは増えていくやろ

ドレーンの穴云々より、見た目の問題の方が彼らにとっては大変だよ
窓枠を小さくしてドレーンの穴が通るようにはできるけど、ああいうものが部屋の中で目に入るのは許せないんだよ
文化の差だから、それがみっともないと思う文化圏ってのは欧米諸国には多いと思う
日本人が気にするところは彼らはないがしろだけど、西洋人とって気になるところが日本人は無頓着だったり

湿度の差も大きい、欧州も暑いは暑いんだけど
湿度が低いから朝のまだ涼しい時間に換気して、その後は窓を閉めれば涼しいって家が多い
(当然、家の断熱性の差もある、冬寒いので高断熱の家ばかりだから)

ホテルや集合住宅なんかで室外機を統合して排熱を上手く低減、再利用出来れば都市部のヒートアイランドももうちょっとマシになるのかねぇ

ヨーロッパだけひとまとめなんだね
エアコン無しオリンピックで話題になったフランスでもあの時期のパリとマルセイユじゃ10℃近い差がある
この時期にしてもフランスより北にあるドイツのベルリンは高温警報が出てるくらいで、スペインのマドリードより暑いよ

高成長の途上国の数字が正確なら、ビジネスとしてはフロンティアだな。
ウォシュレットなら、アメリカでさえフロンティアだ。
真剣にもっと稼ぎまくれよ。

途上国でフロンティア精神をもって中国、アメリカ相手にビジネスするチャンスですよ

セントラルヒーティングとかいうエネルギーの無駄遣いそろそろ禁止しろよ

北海道は完備だよ。むしろこれがない津軽半島以南は先進国じゃないという証明になる。

ジム・ロジャース「セントラルヒーティングが先進国としての最低限のインフラである」

以前の話だけど、韓国で普及してるのはエアコンよりもクーラーが多かったよ。
冬は別の暖房器具を使うので夏の暑さ解消のために冷房機能のみのクーラーが普及していた。
当然、除湿機能もない。

ほとんど寒い国とかほとんど暑い国身体も多少なら適応するんだろうな。
ギャップがでかい方がつらい。
あとハワイなんかの南国やヨーロッパはそこまで湿度高くなさそう。

ヨーロッパの古いアパートの石やレンガの壁に穴開けるの大変やろね。 

煉瓦に穴なんてあけないよ
窓枠の一部を変えるか、天井に設置
日本でもそんなところいっぱいある

日本が91%はびっくりですw
仕事柄お客さんの家の中で仕事することがおおいのですが、
クーラーがどの部屋にもないじいさんばあさんの家に結構お邪魔してるので
80%くらいかと思ってました。

自分も長野県に住んでたから日本のエアコン普及率もっと低いように感じるが長野県内でも人口の多い都市部の標高の低い所は普及率高いし日本全体でも同じような傾向だろうから日本全体としての普及率は高くなるんだろうね。

日本ではセントラルヒーティングが普及してない
日本の夏の高温多湿と冬の寒冷さ
人種による平熱の違い

東京より沖縄の方が涼しいし、なんなら赤道直下のフィリピンの方がもっと涼しい。最近の気候が異常なんだよ
エアコン嫌いで渋ってた年寄りの家にもエアコンが取り付けられてた

どうやって調査したんだろ。ルームエアコンなんて一世帯に複数台あったりするのに、雑に販売台数÷世帯数とかで算出してないだろうか。

世界で普及しているエアコンのメーカー名を調べてみな。ダイキン・日立・東芝・三菱・パナで半数を占めているから。

中国メーカーがやはり世界トップシェアだよ
販売国の多さでは日本のメーカーだけど

片方に偏ってるだけならエアコンに頼る必要もないし、暑くても湿度が低いなら必要ないしな。
バリ島でも日陰にいれば余裕だったし。

湿度が高くてクソ暑いのとクソ寒いのが一年間続くから日本は必須なんよね。
エアコン使わなくてすみそうなの、小笠原か沖縄ぐらいじゃないかな?

外人には理解出来んよ
日本はほとんどが同族だから行動パターンもほぼ同じなんだよ
お前らの国みたいにいろんな人種で溢れかえってたら基準もはっきりしないし好みもバラバラなのでインフラや製品など最大公約数的なものしか作れない
日本は国民のほとんどが似た好みだからエアコンも日本人に合わせて最適になるように作られてる
なのでテレビ番組なんかも作りやすいしテレビの普及率も高い
スマホがiPhone1強なのも同じ理由

上京したときはエアコンのない部屋で生活してたけど、今はエアコンがないとほんとに死んでしまうくらい暑いからね
特に今年はエアコンを18度の設定にしても全然冷えなかった

ガスが抜けてるんじゃない?
俺の場合は熱交換器に穴が空いててそこからガスが漏れてたよ。
修理してもらったほういいよ。

ちょっと待ってwどこかおかしい気がします。
私は設定26℃(東京4年使用)で寒い時寒いですよ。(大体実温度24~25℃になる)
それエアコンを替えるか新しいなら修理が必要じゃないでしょう?
フィルター清掃とかの要素もあるかもですが電気代にも直結しそうですし、自分が寒がりなだけならすみません。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です