概要
アニソンの帝王・水木一郎さんが12月6日に肺がんのため永眠しました。
水木さんは、70年代から『マジンガーZ』を始め、『宇宙海賊キャプテンハーロック』などのアニメや特撮の主題歌などを歌い大ヒットを記録。
エネルギッシュな歌とパフォーマンスで、長年お茶の間を沸かせてきました。
また悲しみに暮れているのは日本人だけではありません。海外からも多くの追悼コメントが寄せられています。
海外の反応
1:海外の反応
今日、伝説の人物を失った。RIP、水木一郎。
2:海外の反応
水木一郎さんは、私がこれまで聴いてきた歌手の中で最も素晴らしい歌手の一人だった。
私の好きなゲームやアニメの主題歌の大半は、彼が歌ったものだったの。
王様よ、安らかに。

3:海外の反応
若い人は知らないかもしれませんが、メカアニメの声といえばこの人だった。
マジンガーZで一躍有名になったんだよね。
聞けばどの曲でも「彼だ」と分かる。そんな唯一無二の歌手だったんだ。
4:海外の反応
>>メカアニメだけでなく、特撮もだ。
5:海外の反応
>>間違いない。彼は僕たちの観てたどの作品の中にもいてくれたんだ。
6:海外の反応
「がんばれゴエモンインパクト」の曲や、多くのメカや巨大ロボットのOPで素晴らしい声を聞かせてくれた水木一郎さん。
肺がんとの闘病の末、74歳でお亡くなりになったそうだ…。 悲しいことです。
7:海外の反応
これは胸が張り裂けそうだ。 彼の音楽が大好きだった。 RIP 水木一郎…最高のシンガーだ。

8:海外の反応
水木一郎さん、安らかにお眠りください。アンドロメロスやウルトラマンオーブでのあなたの歌は決して忘れません。
9:海外の反応
水木一郎は、何十年もの間アニソン界に君臨してきた人物だ。
彼の歌声が何世代にもわたって与えたインパクトは計り知れない。
世界中のアニメファンが観た数え切れないほどのプロジェクトで、彼の歌声が記憶に残ったことでしょう。RIP
10:海外の反応
私が日本語で歌うことができるのは彼の曲だけなんだ。
アニメの名曲を生み出した絶対的なシンガーだった。

11:海外の反応
永遠の眠りへ 水木”アニキ”一郎。
MAZIN GO MAZIN GO マジンガーZeeettttttttttttt!!

12:海外の反応
彼はスーパーロボットや特撮のテーマソングの代名詞だった。
歌で熱血ヒロイズムを広め、多くのミュージシャンに続く道を開いた人だ。
安らかに眠れ、水木一郎…我らが愛しのアニキ。
![]() | マジンガーZ 1972-74 [初出完全版](1) [ 永井豪 ] 価格:5,280円 |

▲巨大ロボットマンガの金字塔がB5判・フルカラーで読める…!
13:海外の反応
水木一郎よ、永遠に。
彼の歌の歴史は「アニソン」という音楽ジャンルの歴史でもある。
私たちに与えてくれた音楽に感謝します…R I P…
14:海外の反応
さようなら、水木一郎さん…今までありがとうございました。
あなたのボーカルは永遠に忘れられないでしょう、そしてあなたの無限のエネルギーも…!!
15:海外の反応
アニキこと水木一郎さんと最後に会ったのは、6月のマジンガーZ50周年記念イベント。
ほとんど声が出せない状態にもかかわらず、力の限り歌ってくれた。 そこで彼は「元気になってまた歌う」と約束してくれたのだが…。
彼は人生のすべてをアニソンに捧げた。RIP アニキ。
16:海外の反応
ここ数年彼の体調が良くないようで、この日が来るのは近いと思っていたが…とても残念だ。
長年に渡って素晴らしい存在でいてくれてありがとう。
17:海外の反応
彼なくしてJAM PROJECTは存在しなかった。安らかにお眠りください。
18:海外の反応
アニソン界の帝王。2回ライブに行ったことがあるけど、どちらもものすごい迫力だったなぁ。
おやすみなさい、愛しのアニキ。
19:海外の反応
彼は私のヒーローでした。もし自分がアニメを作ったら、彼以外にサウンドトラックを頼める人物はいない、といつも夢見ていたんだ…。
僕たちファンだけではない、彼を失うのは、アニメ音楽業界にとって非常に大きな損失だ。
20:海外の反応
さようならアニキ、さらばだ…。最後も「Z!!!!」でお別れだね。
![]() | 価格:1,894円 |

感想
水木さんの歌ってきた歴史は、「アニソン」という音楽ジャンルの歴史でもあります。
日本だけでなく、海外でも人気だったアニメや特撮の主題歌を担当していたということで、外国人ファンにも悲しみが広がっているようです。
闘病中とのニュースは入っていましたが、「アニキならきっとまた元気な顔を見せてくれる」と思っていただけに、とてもショックですね…
きっとこれからも、彼の歌は世界中で聴き続けられ、永遠に語られていくことでしょう。
引用
reddit Twitter
z!!!
Z!!!!!!!!