概要
米津玄師作曲の”打上花火”
新房昭之監督のアニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』の主題歌として発表されました。
Anime Opで再生数順でソートすると、現在この曲が一番TOPで出てきます。

再生回数は4.9億再生となっています。(現在は5億再生)
今日はそんな打上花火への海外の反応を紹介していきます。
海外の反応
1:海外の反応
この曲は映画本編よりも人気がある。
2:海外の反応
>>1
間違いないね…。
3:海外の反応
米津玄師の声の評価が高いが、俺はDaokoの声が好きだ。
4:海外の反応
5億再生は納得だ。名作だもの。
5:海外の反応
この曲がリリースされてから4年経つが古びない。Lemonと打上花火は伝説的な名曲だ。
6:海外の反応
この曲は好きだよ。映画は内容がよくわからなかった。漫画を読んで納得したけど。
7:海外の反応
奇妙な懐かしさを与えてくれる曲だ。
8:海外の反応
音楽そのものが傑作なら、言語は関係ないってことを証明しているよ。
9:海外の反応
映画よりも音楽の方が人気がある例。
10:海外の反応
美しい歌だ。
11:海外の反応
アニメ、確かにストーリーは弱いけど、作画と音楽は素晴らしいよ!
美しいアニメだし。
12:海外の反応
語りかけるように歌う箇所が面白かった。
13:海外の反応
緑の野原に横になり、青い空を見つめながらこの曲を聴いたらどれだけ素晴らしいことだろう。
14:海外の反応
日本の全人口よりも再生回数が多いだなんて。
15:海外の反応
この曲を一つの単語で表すとするのなら、伝説的だね。
16:海外の反応
映画がどうであろうと、この曲は俺にとって満点だよ。
17:海外の反応
リズムもいいしメロディーが美しい。ラストのラララがとてもいいね。
18:海外の反応
5億回再生でも足りないくらいだ。
19:海外の反応
明るいような切ないような曲調が素晴らしい。
20:海外の反応
本編もいい物語なんだけど、エンディングがね。
感想
やっぱり何度聴いてもいいですね…。
二番目のサビ入る前の間奏が好きです。
引用
コメントを残す