海外の反応アンテナ

「大好きだった!」堺正章主演『西遊記』に海外キッズが熱狂していたと話題に|海外の反応

概要

1978年から1980年まで放送されたドラマ『西遊記』が海外で話題になっています。

『西遊記』は中国の同名古典を題材とした特撮ドラマシリーズ。孫悟空を堺正章、三蔵法師を夏目雅子、沙悟浄を岸部シロー、猪八戒を西田敏行が演じ、俳優たちの個性的な演技や楽しいアクションシーン、笑いあり涙ありのストーリーで一世を風靡しました。

当時は日本だけでなく、吹き替え版(英題:Monkey)がイギリスやオーストラリア・ニュージーランドなどで放送されていました。

放映されると、瞬く間に海外の子どもたちから熱狂的な支持を得、現在もカルト的な人気を集める作品になっています。

YouTubeでは、ドラマ『西遊記』について紹介する動画が話題になっており、海外ファンからコメントが殺到しています。

海外からのコメントを一部翻訳してご紹介します。

引用元 1

    新着記事    

海外の反応

1:海外の反応

『スターウォーズ』、『ドクター・フー』、そして『西遊記』は私の子ども時代そのものだよ!

2:海外の反応

キャストは完璧だし、アクションシーンは素晴らしく、ストーリーは魅力的で、魔法の呪文は楽しく、会話シーンも素晴らしかった!

3:海外の反応

『西遊記』のアクションシーンとコメディシーンが大好きだった!

観ていた当時は4,5歳の幼い子どもだった私だけど、今でも各エピソードの道徳的なメッセージも覚えてる

4:海外の反応

このショーは本当に奥が深いものだったんだ

信じられないくらい想像力をかきたてられた作品

5:海外の反応

放課後に『西遊記』を見るのが大好きだったよ

私は9月で40歳になったけど、今でもほうきを持っているときは、誰もいないのを確認して孫悟空の真似をしてしまうんだw

6:海外の反応

オーストラリアでは『西遊記』は大流行してて、私も友達もほとんど全員がこの番組を見ていたよ

学校で「モンキー」(木製のモップの取っ手を黒く塗って振り回したりすること)をする子が多くて、禁止されるくらいだったw

7:海外の反応

デンマーク人の私も知っているから、デンマークでも放送されていたはず

8:海外の反応

私はドミニカ共和国出身で、80年代初頭にこの番組をスペイン語に吹き替えられたもので見ていたのを覚えてる

この番組のコメディと特殊効果、ファンタジーの設定が大好きで、やっぱり猿の真似をしてほうきを振り回してたw 

あぁ、どれもすばらしい思い出だよ!

9:海外の反応

原作の『西遊記』は知っていたけど、オーストラリア人の友人に聞くまで、その本を80年代に日本で実写化してたなんて想像もしてなかった…!

10:海外の反応

この番組のすべてが大好きで、安っぽいところさえも愛おしかった

それが歴史的な物語に基づいているということも好きな理由のひとつ。ナイスなテーマソングもね!!

そういえば、先日職場の人にその話をしていたんだ

僕が実際に筋斗雲を呼ぶジェスチャーをした時の、彼らの虚無の表情は忘れられないけど…

11:海外の反応

80年代にこの番組を見るのが大好きでした

当時イギリスではテレビチャンネルがすごく少なかったから、『西遊記』が始まるのをものすごく楽しみにしていたんだ

そしてそう「モンキー・マジック」のテーマ曲は信じられないほどキャッチーだった😃

12:海外の反応

『西遊記』は80年代の子供の頃の私の午後の定番だったよ

私と同年代のオーストラリア人は皆、間違いなくこの音楽を歌えるはず

13:海外の反応

「モンキーマジック」を歌ってたゴダイゴは、メルボルン・ロイヤル・ショーでギグをしてたんだ!

彼らがモンキーマジックをプレイしていたのを鮮明に覚えてる。80年代前半、83年か84年頃だったはず。

※メルボルン・ロイヤル・ショー:毎年9月にメルボルン・ショーグラウンドで開催される遊園地や音楽コンサート、さまざまな屋台、羊の毛刈りや牛の乳搾りの体験などができるエンターテイメントイベント

14:海外の反応

この『西遊記』と『水滸伝』は、私が若かった頃イギリスでは大人気だった!

しかし三蔵法師を演じた方は若くしてがんで亡くなり、このシリーズのファンは今でも彼女の墓に桃の缶詰を供えているそうだ…彼女を忘れないために🐵😢

15:海外の反応

>>14
それは知らなかった。とても残念だ…

しかし、ファンが今も彼女を愛し続けているのはいい話だね🍑いつか私も彼女に桃を贈りに行けたらいいな

16:海外の反応

>>14
恥ずかしい話だけど、実は子どものころから、この美しい人が男性なのか女性なのかずっと分からなかったんだ。

性別を超えた魅力のある人だったし、すぐに亡くなってしまったのは残念だね…

17:海外の反応

これ以降たくさんのリメイク作品が出ているけど、これは私がこれまで見た「西遊記」の最も優れた実写化だ

孫悟空を演じた堺正章の演技に勝るものはない 

私の意見では彼が最高だよ😂

18:海外の反応

この天才的な傑作がなかったら、今の私は存在しなかったと言ってもいいくらいだよ

演技キャストから声のキャスト、良い視覚効果(今見るとちょっと不自然だけどね)、音楽、ステージ デザイン、衣装に至るまで…

これらすべての要素が特別だ!

こんなユニークなものを生み出したスタッフたちに感謝したいよ

19:海外の反応

ある日、私が彼らを学校に迎えに行くと、自分の子どもたちが中国を旅する猿の一行について話し始めたときの驚きを想像してほしい

私がテーマ曲を歌い始めると、彼らはなぜ私がその歌を知っているのか戸惑っていた…彼らはその日学校で『西遊記』の演劇を見に行ったそうだ 

ここにいる皆さんと同じように、私は『西遊記』のドラマが大好きな子どもだったんだ

20:海外の反応

ここイギリスではまだテレビで『西遊記』が放送されているよ!

数週間前にいくつかのエピソードを観て楽しんだところだ

いつまでもこの傑作が愛され続けてほしいものだね

西遊記 DVD-BOX 1 [4枚組] [ 堺正章 ]

価格:13552円
(2023/10/22 10:55時点)

おすすめ記事

感想

最近も稼働している(2022 年 8 月に更新されていました)『西遊記』の英語のファンサイト(monkeyheaven.com)もあります。ここからもファンたちの熱が伝わってきますね。

『西遊記』は子どもの頃断片的に見たことがありますが、コメントにもあったように、夏目雅子さんの中性的な美貌がとても印象に残っています。一度じっくり観てみたい作品です。

シェアやコメントよろしくお願いします!

27件のコメント

西遊記は安っぽく思われてますが当時のテレビ番組としてはかなり贅沢な資金で作られたらしいですね。楽しかったしゴダイゴの曲が大好きだった。世界中で見られててあの楽しさを知っている人達がいるなんて素晴らしいですね。

日テレの開局25周年と日中平和友好条約締結に向けての記念番組
ってスタンスで製作費バンバンかけて海外ロケしてます。と、
ワシが小学生の頃に宣伝しとったぞ
ちなみに前年のTBSがアーミーマーで翌年のフジがスタージンガーという
3年連続”猿芝居”ブームだったらしい(もちろん全部観てた)
おかげでいまだに棒術の技の真似事は一通りできる。

電気グルーブがライブで唐突にうろ覚えの歌詞でアカペラで観客と一緒にこれ歌ってたのを聴いて爆笑したことがあるけど、「広い世代で誰もが知ってる唄」という前提でなきゃ成立しない。
モンキーマジック凄すぎ。

今見てもキャストも特撮も豪華だなぁ
香取慎吾のはガッカリしたものだ

世代的に唐沢西遊記見てたんだけど、毎回話題にも上らないww
当時唐沢寿明を「妹よ」で好きになって王子様キャラだと思ってたから、西遊記で猿になってて最初ショック受けたことは覚えてるw

モンキー・マジックも名作なんだけどガンダーラもいまだ忘れられてない不朽の名作
オープニングもエンディングも有名なドラマやアニメってそんなにないだよね
三蔵法師役は坂東玉三郎の予定でオファーしたら、ドラマ出演まではムリ!って断られたんで夏目雅子になったらしいよ
どこまで演技達者のビックネームを集めようとしてたんだか・・・

今、気づいたけど…西遊記って昔の中国の小説?だよね?
カッパ(河童の沙悟浄)って日本にしか存在しない、日本発祥の妖怪だと思ってたw中国発祥なのかな?(まあどっちでもいいけど…)

原作の沙悟浄はマイナーな水辺の妖怪だったんで
わかりやすく日本の河童に変えたらしいよ。

なるほど…わざわざありがとうごさいます…勉強になりましたw
どこの国にもユーマとか妖怪とか存在するのですね…そういえばドラゴンボールや日本むかし話とかに登場する日本人に馴染み深い龍も中国の妖怪って聞いたことありますw

あのう、唐の時代に中国なんて国は存在しないのですが

いちいち揚げ足取るようなこというなよ
唐も隋も清も古代中国でいいだろ

あの…ソレユウ?唐の文化を今現在、唐文化とは言わんでしょ↓スレでも言ってるし
>『西遊記』は中国の同名古典を題材とした特撮ドラマシリーズ。

昭和52年生まれは小学生の頃、再放送で見てた、良い時代だった・・・

10数年前に福岡行ったら地上波再放送やってて懐かしく見た思い出
妖怪人間もやってて福岡スゴイと思った

ちょうど先週10/16からCSの時代劇専門chで4kデジタルリマスター2kダウンコンバート版(ややこしい…)を放送してくれてて、今度こそはと有り難く保存用に録画焼き中。
今見ても少々の古さは気にならないくらいとにかく中身自体がオモロいわなこれ。

2も続けて放送して欲しいけど、八戒は西田さんが好きなんよなぁ。んでも2はオヒョイさんが好き。

昔の日本テレビの時代劇はよかったな。豪華で骨太で。まともな俳優で本物の時代劇を作ってほしい。ジャニーズ主演の低身長の子供劇団は見る気がしない。身長って説得力なんだよ。良くも悪くも。話がそれたが

1985年の日本テレビの年末時代劇は最高
日本の美学を感じる💗
里見浩太朗の忠臣蔵だけど、脇役もそれぞれ主役やっている人達ばかりですごすぎる

ドリフの人形劇の方も誰か思い出しつあげて(笑)
手塚さんのアニメといい西遊記の翻案でナンセンスな笑いに奔るのは昔から日本人は好きなんだよな。

確か土日の日テレの夜の8時代とかだったかな
まぁあの時期のその時間帯ならかなり信頼性もあったしよく見てた
フィルム撮りだし4Kリマスターとか見てみたいかも

最遊記という作品は知っていても
その結末を知っている日本人は1割にも満たないだろう

香取慎吾の西遊記は本当に最悪だったなぁ
筋斗雲がサーフボードに改変されてるの見て頭抱えたわ

岸部シローが海外で何かのインタビュー受けてる時、途中であなたもしかしてサンディ(沙悟浄の海外名)では?と聞かれて、そうだと答えたら皆興奮して周りのスタッフまで集まってきたなんて話も聞いたな

堺さんが出てるオーストラリアの旅番組観てたら、現地のおじさんが『貴方モンキーですよね!大ファンなんです!』ってインタビュー中に嬉しそうに言っててビックリした事ある

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.