海外の反応アンテナ

「アニメのエンディング」サカナクション「忘れられないの」が海外で盛大にバズって話題に|海外の反応

概要

日本のアーティスト・サカナクションが2019年にリリースしたアルバム「834.194」に収録されている一曲「忘れられないの」

今、この曲がTikTokやInstagramで「自分の推しのキャラクターが、アニメで考えられる限り最悪な最期を迎えた後のエンディングのよう」だと話題になっています。

@bubbalove007

They be the ones dancing too 😭😭😭 #anime #fypシ #animefyp

♬ original sound – Bubbalove007

日本のAORやシティポップを下敷きにした曲に合わせて、80年代にとことんこだわって製作されたというミュージックビデオは、映像ディレクター・田中裕介さんが手掛けたもの。

画面のアスペクト比を4:3に設定し、当時の歌番組を思わせるコミカルなファッションやダンスを取り入れたこのMVはまさに80年代パロディとして印象的な映像になっています。

80~90年代のアニメソングから日本のシティポップに親しんだ海外の人々にとっては、この曲とMVの雰囲気は、当時のアニソンとOP/EDの映像そのもののように見えた/聴こえた様子。

サカナクション「忘れられないの」のMVに寄せられた海外の反応をご紹介します。

▼「忘れられないの」フルムービーはこちら

引用元 1 2

    新着記事    

海外の反応

1:海外の反応

毎週木曜日、呪術廻戦を見た後の私の雰囲気にぴったり

2:海外の反応

>>1
何があっても一緒に踊ろうな

3:海外の反応

『ジョジョの奇妙な冒険』のエピソードのうち80%はこのエンディングで良さそう

4:海外の反応

間違いなく『エヴァンゲリオン』にも合うだろうな

5:海外の反応

これを聴いて『鋼の錬金術師』のニーナたちのことが私の心に浮かんだ

あのエピソードにはこの曲がぴったりだ

6:海外の反応

『進撃の巨人』で人々が食べられるのをさんざん見たあとで、最後に子供たちがこれを踊るんだ😂

7:海外の反応

この曲がエンディング曲だったら大好きになるだろうけど、僕はこれを観ながらただ泣いて踊ることしかできないだろうな

8:海外の反応

「さて、あなたの大好きな、そしてみんなから最も愛されたキャラクターは、こんなことがあってはもう助からないだろう…ご愁傷様。

まあとにかくこれでも聴いて落ち着こうぜ。あなたがこれまでに聴いたことのないようなグルーヴィーな音楽をどうぞ!」

9:海外の反応

>>8
やめろwww

10:海外の反応

そう…そしてやられたキャラクターが一番激しく踊るんだよ😂

11:海外の反応

大好きなアニメキャラクターの死の後は、このエンディングでそのキャラクターが元気に踊っているのを見るためだけのアニメになるんだ💀

12:海外の反応

>>11
アニメの制作陣が本当に意地悪だった場合、もうその愛するキャラクターはもうエンディングにも登場しなくなるんだよ

13:海外の反応

この曲はもちろん「最愛のアニメキャラが退場したとき」にぴったりだと思うけど、「キャラクターが全員不運な最期を遂げるアニメのオープニング」でもいけそうだ

14:海外の反応

てかTikTokで何気なくスクロールしてて、人生を変えるような新曲を発見するのが大好き🤣

15:海外の反応

ベースラインが超イケてる。ベーシストの彼女も。

16:海外の反応

この曲が大好きだ!このベースラインがたまらない!YouTubeで歌詞を覚えなきゃ。

17:海外の反応

今ちょうどこのグループを見つけたところ。サカナクションいいね!

18:海外の反応

サカナクションがついに正当な評価を得たか!

19:海外の反応

サカナクションがバズってることにとても驚いている。

「忘れられないの」は僕の大好きな曲で、彼らは僕の大好きなバンドなんだ!

20:海外の反応

本物の80年代の一部はまだ日本に残ってたんだな

▼「忘れられないの」収録のアルバム「834.194」

834.194 (通常盤 2CD) [ サカナクション ]

おすすめ記事

感想

凄惨なエピソードと、その後のコミカルな雰囲気の(主にキャラクターを踊らせる)エンディングとの違和感は、アニメのあるあるとして海外の方にも共有されているようです。

シェアやコメントよろしくお願いします!

16件のコメント

おっさんでも親しみやすいメロディーでいいな
リズム重視の海外からは新鮮に映るのかも

昭和風のが好みな層が結構いるんだよね
日本でもオトナブルーとか新曲なのに昭和風のが出ていて聞いて見て楽しい良いジャンルになってる

本気で昭和をリスペクトしてるんじゃなく昭和をネタにしてるようにしか見えんわ
まぁサカナクションだしそんなもんか

昭和風って言うのはどうかと思うは、昭和は長いからな、シティーポップは70年代後半(昭和53年辺り)~80年代(昭和64年(平成元年))に掛けてだから10年ぐらいな感じだぞ

オッサンだけどこの曲好きだわ
ベタなノリだけど何度も聴いてしまう

嶋田久作のインパクトよ
あと杉山清貴のパロディだってのはさすがに外人さんにはわからんか

80年代というより、80年代に70年代のノリやファッションをやったって感じやな

曲自体はすごく良いと思うんだけど「自分の推しのキャラクターが、アニメで考えられる限り最悪な死に方をした後のエンディングみたい」というのはよく分からん感想だな
多少曲調に物悲しさは感じるが…

自分の中ではサカナクションと言えば曲もろくに知らないくせに中日ファンというイメージだけ持ってるわ……

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.