海外の反応アンテナ

海外「日本の教育はレベルが違うね」通学路での微笑ましすぎる光景に外国人が驚愕|海外の反応

日本の小学生の礼儀正しさについて海外で話題になっていました。この記事では、この動画にまつわる海外の反応をご紹介します。

概要

「日本では相手に敬意を示すとき、握手ではなくお辞儀をする方が一般的ですが、彼らは子供の頃からそうするように教えられているようです」というコメント共に投稿された動画が、海外で話題になっていました。

この動画は、通学路の横断歩道を渡る子どもたちが、横断歩道を渡り終えてから振り返り、旗振り誘導の方とともにドライバーに対してお辞儀をしている姿をとらえたもの。

日本の子どもたちの可愛らしさや礼儀正しさが国外で反響を呼び、10万以上のいいね!が寄せられていました。

この動画に対する海外の反応を一部ご紹介します!

source 1

海外の反応

1:海外の反応

なんてかわいいの!?
小さなアヒルたちが頷いてくれてるみたい…

2:海外の反応

子どもたちがこんなに礼儀正しいなんて信じられない!
まるでおとぎ話みたいだ😭

3:海外の反応

ミニオンズみたい!

4:海外の反応

ジブリ映画のような光景だね。とてもキュートでほっこりする。

5:海外の反応

いくら待たされても、仕事に遅刻したとしても、
こんな可愛い光景に出会えるなら、いくらでも道路を横断してもらいたいくらいだよ!

6:海外の反応

日本の子どもたちからの「ありがとうございます!」ほど微笑ましいものはない。

7:海外の反応

彼らはどうしてヘルメットを被ってるの?

8:海外の反応

アニメの黄色い帽子が本物の日本の文化であると気付いた人いる?

9:海外の反応

日本の小学生って、本当にアニメみたいに黄色いバケットハットをかぶってるんだね。

10:海外の反応

>>9
視認性が良いからだろうね。街中で道路を横断したりするときに見逃しにくくなる。

11:海外の反応

日本に6年間駐在していたんだが、アメリカに戻ったとき、お辞儀をするのをやめるのにしばらくかかったなぁ。
日本のお辞儀の文化は、相手に敬意や感謝を示すにはすごく良い方法だと思う。

12:海外の反応

現在、日本にいるけどこれは本当だ。
日本人の頭を下げる挨拶はすごく素敵だし、僕もできるだけ返すようにしてる。

13:海外の反応

今日京都でジョギングをしていたら、ある人がすでに背を向けて去ってる相手に対して数回お辞儀をしていたのを見たんだ。
見られていなくても相手に敬意を払ってることに感動してしまったよ。

この日本の文化が大好きだ。

14:海外の反応

今まで見た中で最も礼儀正しい子どもたちだ。 いつか先生として日本で教えてみたいくらいだよ。

15:海外の反応

日本では小さい頃から子どもたちに礼儀を身に付けさせているのがスゴイ。

16:海外の反応

日本の教育システムはレベルが違うね。

17:海外の反応

誰に対しても敬意を払うのがアジアの文化なんだよね。

18:海外の反応

これは本当に素敵な光景だね。子どもたちの安全性のレベルも上がると思う。

19:海外の反応

子どもの頃、ベルリンでは、運転手に手を振ってありがとうと言うように教えられた。
人々が様々な方法でお礼を言う姿を見るのはすがすがしい気分だ。

20:海外の反応

 この文化はすごくいいのに、どうして他の国でも流行らないんだろう?

世界翻訳のおすすめ記事

感想・まとめ

可愛らしい光景に心が温まりました。普段ドライバーに対する挨拶はおろそかになりがちでしたが、小学生たちを見習いたいものです。

シェアやコメントよろしくお願いします!

30件のコメント

>誰に対しても敬意を払うのがアジアの文化なんだよね。

”アジア文化”って一体何ですか?

日本に対してのプラスの印象をアジアとまとめて言うのは
朝鮮か支那の常套手段

ドライバーは止まらなきゃいけないから本来礼を言う筋合いはないけど
ありがとうと言うことを子供に慣れさせるという観点では良い教育ではある

本来礼をいう必要はない
本来謝る必要はない

この感覚が大きくなりすぎると、社会の一体感も失われていくし、自分の心も荒廃していくんだよね
自分は無理なことをお願いされたときに断る時でも、ごめんねとか、すみませんって言って断る
誰かとぶつかって明らかに相手の方からってときでも一応すみませんって言う
すると相手もすみませんって返してくれることが多い

日本だと何か起きた時に先に謝った側がどうとかいう問題によって法的に責任を問われることもないし、そんなことしたら相手が調子にのると思う人もいるけど、礼儀正しさを保つのってむしろ自分が背筋を伸ばしてプライド高く生きるためでもあるしね

わかる
自分はウォーキングしてるけど当たり前だとしても止まってくれるドライバーに頭を下げて礼を伝えるとドライバーもわざわざ手を挙げたり頭を下げてくれる
返さなくても大丈夫なのにわざわざお礼返してくれるのが結構うれしい

>>誰に対しても敬意を払うのがアジアの文化なんだよね。

アジアの文化なんて無いよな
東アジアといいう狭い範囲ですら礼儀作法も文化も全く違って
日本のお隣の半島や大陸ですら礼儀作法もない動物なのに。
アジアってめちゃくちゃ広くて異文化異人種だらけの国々を一括りにする外人の頭の悪さに辟易するね。

日本語の基本的な言葉で、例えば有難うって言葉は古い時代にインド思想から派生した仏教の言葉なので、思想的には仏教などのインド思想がけっこう気づかないレベルにまで深く底の方にまで日本文化に浸透してるとは思うけど、日本は哲学や思想の一番良い部分を、ただの思想で終わらせずに真面目に良い方向に社会に役立ててると思う
どんなに最先端科学が進んでいても一部の人しか深く理解したりできないように、文化でも良い文化が生まれても一部の人しか実践できないことが多いけど、日本は良い習慣がかなり広範囲に一般化されて浸透しやすいというところが「日本の文化」なんじゃないかな

アジアと言われる地域は、仏教、キリスト教、ヒンズー教、道教等、多様な宗教多様な思想があるし
当のインドも、いまや仏教は少数派でしょ。
アジアは仏教の思想をみんなが持ってるわけないよ。
そもそもインド人が仏教の思想で、日本と似たような価値観なら
こういう話題を見てもインド人は驚いたりしなし、日本人は礼儀正しいとか言わないよね。
でも、このての話題を上がると海外のインド人は、やはり日本人は礼儀正しいって驚く反応が多いからね。
やはりも文化も礼儀も違うんだよ、アジアの文化なんて無いことが証明されてる。

>そもそもインド人が仏教の思想で、日本と似たような価値観ならこういう話題を見てもインド人は驚いたりしなし、日本人は礼儀正しいとか言わないよね。

文化ってのは思想文化、宗教文化、物質文化、言語文化って色々あって、そのどれかで特にインドから東のアジアに共通する文化があるって事
その起源は西アジアや南アジアの古代文化が影響してる事も多い
今では逆にアニメやソフトパワーなどで日本がその他の国に文化を輸出してるように、古い時代には伝統的な物は古代文明が栄えた西や南アジア地域から来てるものは多いんだよ

アジア全土で同じ文化っていうのが薄いと感じたとしても、東アジアは仏教文化で共通した点は多いんだよね

インドは多くの土着のモノや新しいものも含め宗教が入り乱れてるけど、それでも共通文化があり、それを練り上げたエキスみたいなものは仏教の中にも入ってるよ

価値観が違って、文化が同じなんていくらでもあるしね

礼儀や作法だけが文化ではないよ

それはちょっと違うと思うな
有難うという単語が仏典からきてるにしても、だから感謝の気持ちを伝えることが仏教由来だというのは飛躍がすぎる。もしそうならば日本には仏教伝来前には感謝の概念が無かったことになってしまう。無論その何千年も前から感謝を伝える言葉は日本にはあっただろう。単に仏典の法句経の中に適当な単語があったから拝借しただけでないかな。

>もしそうならば日本には仏教伝来前には感謝の概念が無かったことになってしまう

仏教伝来前に感謝の概念が無かったという話にはならないんだよ
どんな民族にも文化にも各地に感謝の言葉がある存在するのだから
でも、そのそれぞれの感謝の言葉の語源に込められたイメージは文化によって少しづつ違う

感謝するときにイメージするものが仏教思想の概念があるのと無いのとでは違ってた可能性はもちろんあるってこと

有難いって言葉の概念が伝来する前は、感謝の言葉に「めったにない稀な物」ってイメージではなかったかもしれないとは言えるかも、って程度の話だと思ってもらえたら

これって信じていい情報なのかね
先進国ならどの国の子供もこれくらいやるのでは?
日本すげーやると助成金が出るらしいから最近懐疑的になってる

なお中学高校の民度
いずれこの子らもイイネ承認欲モンスターになる

西洋人は昔は、このお辞儀に対して、ひたすら馬鹿にしてた事をすっかり無かったことにされてしまっているような。

イギリスの往年のロックギタリスト達がエリザベス女王に会った時に会釈してたが、その会釈の仕方が皆凄く日本人ぽかったな、イギリスでも頭下げるんだと思ったわw

エリザベス女王に会うんだから片膝付いて手を取ってキスするような挨拶かと思ってたら、普通に会釈してたw

ほんとね
日本人はおじぎをしまくるみたいに言ってわざと滑稽なおじぎの真似としかして馬鹿にしてたね

日本「自分がされてイヤな事はしない」
海外「自分がイヤな事をされたらやり返せ」

こうだからだろうね

子供の頃からというが、子供の頃にちゃんとしてないと、頭を下げたら負け、謝ったら負け、店員にお礼言う必要はないとか言い出すやつが生まれる

うちの子はお辞儀はしないけど渡り終えた後手を振る
いつまでも、いつまでも
関係ない車にまで振るからなかなか帰れない

生まれつきじゃなくて教育のたまものなんよ
欧米人だって大人がちゃんと見本となって教えたら出来るはずなんよ
出来てないなら大人の責任なんよ

おれは子供時代からお礼をするときにはお辞儀をするようになんて教えられたことは一度もないな
人に教えられることなく自然とそうする習慣ができていた
そういうのは学校教育で強制されてるのではなく、大人の背中を見て自然と真似してきた結果だと思う。

引率の先生か保護者の方も最後までお礼されてるから良い地域なんだなって想像できるね

こういう教育を受けてこなかった異文化移民が増えると日本がどうなるのか?
想像に難くないよね
よーく考えよう!

問題は移民だけじゃないんだよね。
移民たちが多い環境で育った日本人の子供も必ずその影響を受ける。
すると日本人であっても日本人らしくない人間が増えてくる。
そうなったらもう終わり。日本は日本でなくなってしまう。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です