海外の反応アンテナ

海外「日本人の価値観は進んでる!」大人が愛する「往年のアニメ」に外国人が大興奮|海外の反応

この記事では、日本の大人世代へのインタビューで挙がった、日本の往年のアニメにまつわる海外の反応をご紹介します。

概要

日本の大人たちに聞いた好きな(または自分が最初に見た)往年のアニメが海外で話題になっていました。

インタビューで挙がったアニメ作品は以下の通りです。

・鉄腕アトム
・鉄人28号
・ガラスの仮面
・ベルサイユのばら
・ど根性ガエル
・ハクション大魔王
・宇宙戦艦ヤマト
・ドラゴンボール
・キャプテン翼
・Dr.スランプ
・寅さんシリーズ(「アニメじゃないけど…」)
・巨人の星
・マジンガーZ
・キャンディ キャンディ

・ミンキーモモ
ゴルゴ13
・鬼平犯科帳
・魔女の宅急便
・銀河鉄道の夜

・クレヨンしんちゃん
・ちびまる子ちゃん
・ウルトラセブン

このインタビューはスペイン語で翻訳されており、ヨーロッパや中南米などのスペイン語・ポルトガル語圏のアニメファンからは大きな反響が寄せられています。

ヨーロッパや中南米の国々では、70~80年代から日本のアニメが輸入され、テレビで放送されていたこともあり、動画のコメント欄には「懐かしい!」「こどもの頃見てた!」という声も殺到していました。

それでは、このインタビューに対する海外の反応をご紹介します!

source 1

海外の反応

1:海外の反応

自分たちの好きな作品や日本人のアニメ文化について温かく語っている、素敵なインタビューだね。

話を聞くのも面白かったけど、インタビューされた日本人のみなさんが全員格好良くて、とても気に入った!

2:海外の反応

アニメ『ど根性ガエル』は、90年代初頭「La Rana Valiente」という名前でスペインで放送されてた。
絵が大好きだったなぁ。

3:海外の反応

ここで挙がってるアニメのいくつかはスペインで放送されてた!

『マジンガーZ』、『ベルサイユのばら』、『キャンディ・キャンディ』、『ド根性ガエル』、『Dr. スランプ』そして『クレヨンしんちゃん』も!

4:海外の反応

『マジンガーZ』と『キャンディ・キャンディ』だ!!!
これは40歳以上のベネズエラ人のバイブルだよ!

5:海外の反応

まさか『あしたのジョー』が出てくるとは!
若いアニメ好きの皆さん、ぜひこの傑作を見てくれ!

6:海外の反応

『あしたのジョー』は必見だ。
これは誰かの人生を変えるアニメの 1 つだと思ってる。

7:海外の反応

『クレヨンしんちゃん』を推薦した人ありがとう!最高のアニメだ!

8:海外の反応

誰も『ルパン三世』に言及していないのは不思議だ。僕は大好き

9:海外の反応

『銀河鉄道鉄道の夜』はとてもいい物語だよ!あの女性が勧めてくれて嬉しかった!

ポニーテールの素敵な男性は、『ワンピース』が流行りすぎてちょっとだけ飽きてしまった私たちの気持ちを代弁してくれたねw

10:海外の反応

小さい頃、実は『聖闘士星矢』を禁止されてたんだ。

スペインでは『Los Caballeros del Zodiaco (黄道の騎士たち)』っていうタイトルなんだけど、私の父は熱心なキリスト教徒だったからなんだw

11:海外の反応

アニメじゃないけど『寅さん』シリーズは大好き!日本人の祖母と一緒に何本も観たの。
懐かしくてとても愛おしい作品。

12:海外の反応

私の最初の日本のアニメとの出会いは、9歳のときの『キャンディ・キャンディ』ね。

子どものころから大好きなのは、『るろうに剣心』、『スラムダンク(今でもお気に入り)』、そして『セーラームーン』など。

私は「マダム・オタク」ね!

13:海外の反応

私はそれらのアニメはほとんど見たことがあると思う…
『宇宙戦艦ヤマト』は私にとって最初のアニメの1つだったね。

最近は『薬屋のひとりごと』にハマってしまった。
日本には昔から優れた作品がたくさんあるよね。

14:海外の反応

私は70年代に白黒で『ジャングル大帝』と『鉄腕アトム』を見ていたよ。
今日の夜は『怪獣8号』を見なくちゃ。私は55歳!

15:海外の反応

海外のオタクにおすすめしたい作品として、迷いなく『キューティーハニー』『ハレンチ学園』を挙げてくれたダンディーには笑った。
ありがとうw

16:海外の反応

ああ、日本の大人たちはなんて素敵なんだろう、
今もアニメをこんなに愛してるなんて。

17:海外の反応

日本の大人たちが、若い頃に観たアニメについて話してる様子を見ると嬉しくなるよ!
子どもの頃に戻ったみたいに生き生きしてる!

18:海外の反応

私の日本人の義父(70歳)はアニメをすごく熱心に観てるよ。
他の国と比べて、日本では大人がどれだけアニメを観るか知ったときは衝撃的だった!

19:海外の反応

私の国では、こういう世代の人たちはエンターテイメントから隔離されている気がするんだよね。

20:海外の反応

ここブラジルなどの国では、年配の人たちは、若い頃に好きだったものから距離を置くものなんだ。

でも、日本ではアニメは、誰もが文化的・芸術的価値が高いものだと考えてる。本当に素晴らしいことだ。

世界翻訳のおすすめ記事

感想・まとめ

日本以外の国の人と、昔のアニメを「懐かしい」と共有できるのは嬉しいことですね。

海外では「子ども向け」とされるアニメですが、日本では映画のように「大人も楽しめるもの」として長年評価されてきたことも素晴らしいと思いました!

シェアやコメントよろしくお願いします!

36件のコメント

日本文化の勝利ですな。
唯一無二の国。
それがニッポン!アッパレなり(-。-)y-゜゜゜

>・寅さんシリーズ(「アニメじゃないけど…」)

『フーセンのドラ太郎』かな?

「マジンガーZ」「隣のトトロ」「タイムボカン」「機動戦士ガンダム」
「科学忍者隊ガッチャマン」「Drスランプ」。。。

ルパンは今もやってるから? 懐かしさに浸れないというか、思い出の中のアニメとしては語りにくいかな、他のもりめいくなどあったとしても、ルパンほど大々的に一般社会に知られてないだろう

大人も認める文化と懐かしいモノは別だと思うけどね。一般の昭和世代はマンガアニメはそこまで文化として認めてないよ。子どもの頃ハマった駄菓子とか玩具について語る感覚。

主語が大きいなあ、昭和世代て60年分あるから、前半と後半の世代に分けても違うと思うけどね。

ひょっとしてサブカルチャーはカルチャーでは無いという信念の持ち主なのかな?

ルーブルでも第七のメディア文化として認められているんだけどなあ。

同じ昭和世代として、この発言は恥ずかしいし哀しいな。

その一般の昭和世代とやらの認識がもう時代錯誤なんだよ。

オレ昭和生れだけど、アニメも普通に視聴するよ?勿論、その中で面白そうなものを厳選するけども。これはドラマや映画を視聴するのと変わらない。アニメーションという表現でしかないからな。

じゃあ、何でディズニーとかの3DCGアニメーションは視聴するんだよ?って話になる。同じものだぞ。

そのまた前の戦後世代は落語もバカになるって言われてたから
今落語が文化じゃないという人はいないけど

そりゃ昔は子供が見れるような状態になってるのにハレンチ学園みたいな「軟派」で「軽率」な作品が平気で描かれて氾濫してたんだから昔の親は眉をひそめたし怒られながらて見てたからそうだったけど、現在の高齢者の大多数は今やアニメがちゃんと日本文化だと認識してるよ

カルピスこども名作劇場とか、ハウス食品世界名作劇場とかみたいな世界文学の名作をアニメ化したものや日本昔話みたいな誰が見ても立派な作品もあったんだけど、子供に見せたくないようなものの色々あったから

ハレンチ学園のアニメ?って思ったけど調べたらOVAであったんだね。18禁アニメまでチェックしてるんかい(笑)

「ド根性ガエル」が外国(スペイン)で放送されてたって言うのが面白い。
あのアニメの世界観が、当時の外国人に通じたんだろうか?

なるほどザ・ワールドで知ったんだが、フランスでめぞん一刻が流行ってて、登場人物全員フランス人だと思って見てたのが衝撃だったよ
こたつにちゃんちゃんこ、キャバレーとか理解できてないのにな

たこ焼きはチョコレート菓子、一ノ瀬のおばさんが飲んでるのはレモネードって設定になってた

日本人としてアニメなんか世界に誇れるのは、欧米のLGBTQやポリコレ等がらみの差別がらみの映像作品制作で騒いでいる輩に自信を持って文句が言える作品を、はるか昔から作ってきたことだ。欧米は遅れているのだ

意味不明

ホモがいないと遅れてるって感覚なのかおまえは
それこそ洗脳されてるってことだぞ
LGBTQまがいのものは既に明治維新時代に欧米から誘導されてんだよ
ホモやビッチを進んでるって思わされてんだって気付け
むしろ自分たちが誘導されやらされてることの意味に気付かないおまえみたいな日本人は欧米からは哀れまれてんだよ

自分こそ洗脳されてる
明治維新の頃の欧米はLGBTQは異常者で逮捕されてて
日本に男色なんて野蛮キモイやめろって強要したのは欧米だよ

これって他の現象と同じで
昔の日本の観光客はみんなカメラをぶら下げて写真ばっかり撮ってるのでバカにされてた→海外ではカメラはそれほど普及してなくて日本人のほとんどは持っていたから
日本は未だにFAXを使ってる!→海外では各家庭にFAXなどなく使う前にネットが普及したからFAXを使うインフラがそもそもなかった
など
アニメも今の60代くらいでも子供の頃から多くのアニメ、マンガ、特撮などの作品を海外より遥かに多く見てるから知識も多いし思い入れも強いってだけ

この人らはいわゆるアニメファンではないな。
この年代の一般人でも知ってるアニメを並べただけだろう。
たとえば鉄腕アトムをあげてるということは、少年期に鉄腕アトムを見たきりで
それを好きなアニメにしている。ということは、
その後にできた遥かに進んだアニメを一つも知らない、
バカにして視聴すらしていないということを意味している。
全く日本のアニメに無関心だったということだな。それを文化とすら認めていない。

宇宙戦艦ヤマトをあげてた和服の女性は本物だよ
ヤマトはメジャーなアニメだったけど入れこみ方がアニメオタク第一世代で、彼女みたいなコミケをつくった第一世代は実は女性が始まりだったんだよ

60年代、70年代にジャングル大帝を見た外国人は、あの冨田勲のテーマ曲聞いて
どう思ったのか知りたいわ

日本の漫画やアニメは個別の高いレベルの作品が多くある点も評価ポイントだけど特筆すべきはジャンルや内容の巾が広く多様性があると言う事だと思うわ。

アメコミや初期ディズニーやバンドデシネのように限定された特徴や範囲で納まってない。

それこそ世界名作劇場からそれこそハレンチ学園や完全な18禁ジャンルまであるし青春物やファンタジーから妖怪物やスポ根SFお色気なんでもある。作家ごとに違うし。
ニルスやハイジやフランダースの犬やマルコがいかに名作でもキューティーハニーにときめかない男のコはきっと将来面白く無い人間になるんよな。

インタビューの大人、即ち日本の昔の子供は今のスタンダード基準では発刊放送自粛になりそうなお色気やスプラッターや喫煙表現など普通の時代にあったし昔ほどではなくても今でも日本の漫画やアニメはその辺りは表現の自由度が高い。子供は大人が思う程(感受性的には)馬鹿では無い。世界名作劇場もB級もお色気もギャグやエロ・グロ・ナンセンスも人の世には存在するし必要不可欠なんよな。

自由や多様性をうたう欧米文化がポリコレ化して不倫してる(笑)PTA委員的自縄自縛に陥ってるのを見ると文化的な許容力の差を感じる。

戦争に負けてサヨクに乗っ取られ取り返した。
ヒッピーに乗っ取られそのまま親になった。

一度社会が壊れないと価値観は多様化しないんよ。欧米は今過渡期

>寅さんシリーズ(「アニメじゃないけど…」)

寅さんはシリーズ化はされなかったけど、「寅次郎忘れな草」のアニメ版があるよね。

日本人の70歳以下だとマンガやテレビマンガの影響を一切受けていない人なんていない。
すべて手塚治虫のせい。

ルパンは私の初恋
未だにルパンを超えるキャラはいない
杉本が超えるか?と思ったけど「アシリパちゃんにそんなことさせられない」みたいな常識警察発言しだしたからつまらん奴になったと見限った
むしろ白石の方がマシ
でやっぱりルパンを超えるキャラはいなかった

銀河鉄道の夜はもとは宮沢賢治の小説だから、是非、他の宮沢作品も読んでほしいな。海外とはまた違った価値観の作品が多いし。

ワンピースの「長い、飽きてきた」はよく言ってくれたと思う
それでもまだ見てるあのおじさんは凄いと思う、俺なんてもっと早く脱落しちゃったから…

別に日本だって、いい大人はアニメなんか見ないっての。ここで大人たちが挙げてるのはガキの頃見てたヤツってことだろ。ただそれらの作品が海外のヤツらからしたら日本のリアルタイムで放送されてた時期よりかなり後に入ってきたもんだから、比較的新しいもんだと思って、それを日本の大人たちも最近見てたんだと勘違いしてるだけやろ。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です