海外の反応アンテナ

「私のための言葉」日本語『積読』に世界の読書愛好家が共感|海外の反応

「積読」に対する海外の反応まとめ

買った本を読まずに置いておくことを表す日本語「積読(つんどく)」。この言葉にまつわる海外の反応をご紹介します。

積読は日本の明治時代(1879年ごろ)には既に使われていたという説がありますが、今では「積みゲー」などの派生語も登場し、日本では一般的に使われるようになりました。

一方で、海外では「積読」が2010年代半ばから注目され始めます。

最近ではBBCやNYT紙などの大手海外メディアが取り上げ、「読んでいない書籍を大量に持っている人を意味する日本語」として、世界中の読書家たちの共感を集めました。

本棚の写真

「積読」と「ビブリオマニア」

英語圏には、極端な読書愛好家を表す言葉に「ビブリオマニア」という言葉があります。積読と同じころ、1800年代のイギリスで生まれたとされる言葉で、本の収集に強迫観念的に執着した人々を表します。

BBCの記事(外部サイト)によれば「侮辱的に聞こえるかもしれないが(中略)日本では積読にネガティブな意味はない」としています。

読書愛好家の意味でビブリオマニアを自称していた人の中には、本を買ったまま読まないという行為に罪悪感を感じていた人々も多かった様子。

「ただ積んでおいておく」という積読の持つニュートラルなイメージに共感し、気持ちが軽くなったという声も多数寄せられていました。

それでは積読にまつわる海外の反応をご紹介します!

海外の反応

1:海外の反応さん

こんなことをするのは自分だけだと思ってた!

こんな言葉を発明した日本人はすごい!

2:海外の反応さん

私の本棚には「積読」が3,147冊もあるのに、今朝また4冊も買ってしまった。

私にとって本を買うことは、呼吸をすることと同じくらい大切なことなんだ…

3:海外の反応さん

この「積読」という日本語があれば、自分の性質をやっと夫に説明できる!

4:海外の反応さん

「本を買うことと本を読むことは、まったく別の趣味である」とはよく言うけど、日本にこれにぴったりの言葉があるとは。

5:海外の反応さん

積読は、私のための言葉かもしれない!

もう生きてるうちに買った本を全部読みきれるかどうか疑わしくなってきた…

6:海外の反応さん

>>5
こちらも同じだ。ロックダウン中に読もうと思って買った本がまだ未読のまま置いてある…

7:海外の反応さん

この日本語に共感した!スクリーンショットして、本棚に飾ろっと。

8:海外の反応さん

小さな出版社としては「積読」の旅に出たい人を全面的に応援してるよw

9:海外の反応さん

DVDやCDも「積読」の対象になる?

未開封のものがたくさんあるんだよね。

10:海外の反応さん

私の場合は「TUNDO-kindle」かな。

11:海外の反応さん

私はSteamセール・症候群を患ってる…

12:海外の反応さん

>>11
僕も2020年のスプリングセール以来、手をつけていないゲームがまだあるよ。

13:海外の反応さん

日本語には何か本気で書くつもりで良いノートを買った後、そのノートがあまりに綺麗で、書くのを躊躇してしまうという言葉はないのかな?

関連:海外「これは神がかってる!」累計1,000万部を超える日本製の手帳に外国人が夢中に

14:海外の反応さん

私たちミニチュアゲームのフィギュア・ペインターにも当てはまる日本語はあるだろうか?

私たちは皆、未塗装のフィギュアを「恥の山(the pile of shame)」と呼んでるんだ。

15:海外の反応さん

日本語に自分を表現できる適切な言葉があって嬉しい。

「積読」は私の人生に必要な言葉だ。

16:海外の反応さん

「積読」は僕の自己紹介に欠かせない日本語になったよw

17:海外の反応さん

積読は「ビブリオマニア」という言葉より、もっと具体的な状況を言い表せるわけか。

これは世界中が受け入れるべき素晴らしい言葉だ。

18:海外の反応さん

特定の本を読むにはそれに合った気分が必要で、その気分が生まれるまで何年もかかることもある

19:海外の反応さん

不思議だけど、自分を言い表す言葉が、どこか違う国には存在するかもしれないという事実が気持ちを楽にしてくれるんだよね。

関連:海外の反応|金継ぎに世界が魅了されている理由が話題に「あまりにも哲学的だ」

20:海外の反応さん

積読の歴史について書かれた本が欲しくなってきた…

引用元

関連記事

感想・まとめ

先日オックスフォード英語辞典に日本語が追加されたことが話題になりましたが、調べてみたところ、まだ「積読」の項目はないようです。

外国語の中に、自国語にはない独特な表現を見つけるとワクワクするのは世界共通のようです。

シェアやコメントよろしくお願いします!

10件のコメント

「積読」って「積ゲー」からの亜種って思ってた!
「積読」の方が元祖で昔からあるのかー。
でも、そりゃそうか。

ウォッチリストに入れたまま観てない映画は何て言えばいいんだ。

>私たちは皆、未塗装のフィギュアを「恥の山(the pile of shame)」と呼んでるんだが

仰々しくて笑った。
ガンプラも「積む」って言うよね。

好奇心ブーストが掛かって自分の処理能力を超えた量の情報を入手してしまうんよ
そうやって溜まったコンテンツがうず高く積もってる

語義にネガティブな意味はないって言っても、自嘲気味に使われることが多いような気もするが……

どっちかと言うと昨日全然寝てないわーみたいな自虐風自慢の方が多い気がする

ワイもkindleの大容量モデルにしてから、マイプチ図書館建設のためにツンドクに励んでいる。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です